• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

CE月28日秋ヶ瀬オフ(^-^)/

そう。今日は4/28。


これは、お気に入りのCE28✨

今日は、久々のアルトオフ!

本編ではおしゃべりに夢中で、ほとんど写真を撮らず…

一次締めのあとでちょこっと📸


今回…




赤組より多かったのは…


白ぐ…

改めまして、

白組!!

黒もシルバーもたくさんでしたねー✨
青はまだまだこれからですかね!

まさか駐車スペース足りなくなるとは笑

もはや何色??の

豪華ゲストの一芸で楽しませていただいたり…



昔の愛犬を思い出す柴で癒されたり。

皆さんありがとうございました~✨
平成も残るはあと2日。
よい締めオフになりました\(^^)/
Posted at 2019/04/28 22:02:58 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

内蔵鍛練失敗

今日の昼食を家でのんびり食べていると…



嫁「明日天気悪くなるんだってー。出掛けるなら今日だね?午後どーする?」

ゾ「はい。どちらへお連れいたしまょう?」

頭のなかには「るなぱあく」という謎の遊園地と群馬県庁ツアーなんてのを脳内で組み立て始めたんですが。。。

嫁「んー…滝は?」

ゾ「(*゚Д゚*)」

私、滝好きなんです✨
バイク時代のツーリングは関東圏の滝を求めてそこらじゅう走り回りました🏍️

ゾ「承知いたしました。お連れいたしますm(._.)m」

となれば、
午後から行けて、
さほど遠くなく、
ドライブも楽しめるとなると…
私が好きなのはこちら。

払沢の滝
http://www.vill.hinohara.tokyo.jp/0000000023.html

昔はよく行ってましたが、結婚してから行ってないかも…
そのことにすら気づいていませんでした( ゚д゚)ポカーン



ということで、出発~\(^-^)/

からの、


到着!

ここからは歩きます🚶

こんな感じの道で始まり…


あんな花


こんな花


名車?

で自然を感じながら歩くこと数分。


橋を渡ったら…



到着~(゚∀゚)

人と比べてわかる通り、決して大きな滝ではないし、水量もほどほど。

でも、駐車場から近いし、

ぐいっと登れば、


すぐ近くまで行けるんです\(^-^)/



自然を満喫したら、ドライブへ🚘



この辺は昔バイク乗ってた頃に練習でよく走ってて、ライダースパンツのヒザ、マフラー、エンジンガードなんかをガリガリにしていた場所です🏍️
←転んだのか?w

今回は家族ドライブなので大人しく通過します!


車って転ぶ心配もなくて運転が楽~♪
どー走っても曲がれる!
ギアレシオ合いすぎ~♪
とか思っていると、知らず知らず右足に力が入ってしまったらしく…

※画像はイメージです。






長女がリバース( ´;゚;∀;゚;)

今までも散々連れ回してたんですが、初めてドライブ中に。。。
体調が悪かったのかも知れません…ゴメンヨォ…


車を停めて車内清掃してリスタート(゚∀゚)


しばらくのんびり走っていると…






次女もリバース( ´;゚;∀;゚;)



二人とも空腹だったようで、清掃はそれほど大変ではありませんでした←


このままでは、嫁のボディブローが飛んできて私がリバースするのは時間の問題です(゚_゚)

そそくさとお手頃ファミレスに移動して、皆様の胃袋とハートを、私の財布で少しだけ満たして帰りました( T∀T)

標高差も意外とあるし、ぐにゃぐにゃの道が続くのは同乗者にとっては地獄でしかないですよねぇ…

帰宅すると家族が
「あー楽しかった~\(^-^)/」
と言ってくれた事が救いでした(^-^;



何はともあれ、滝は癒されます。
是非再訪したい滝ツアーとなりました✨
Posted at 2019/04/14 00:11:22 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

せっかく撮ったので上げてみます⤴️

■昼の部 ブログの使い回し含む(^-^;














■夜の部








昨夜21時過ぎに召集命令があり、1時間後くらいに、ASAP3体が沼のほとりに揃いました( T∀T)

素敵なロケーション紹介してくれてありがとう✨
Posted at 2019/04/05 19:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

第一回アルトパワーチェック💪

今日はアルトのパワーチェックイベントに参加させて頂きました( ゚∀゚)

主催はいつも秋ヶ瀬でお世話になっている40imaiさん。ありがとうございます✨

ノーマルから色々変わったこの車、感覚的にはパワーがあると感じるのですが、これを数値化して、体感に対してデータの裏付けをするのがパワーチェックの目的です(´- `*)

ということで、前日は準備を進めます。

まず、先週から塗装屋さんに預けていたアルトを受けとります。

嫁に「え!?おでこに穴開けたの??かわいくない…」
と言われつつ、、、



一年以上前に買ったまま埃を被っていた、アーシングケーブルを取り付けます。

目的は、エンジンルームのドレスアップと、ECUの学習データリセットです。




ちなみに、アルトターボRSは充電制御が入っているのでバッテリーのマイナス端子に直接アーシングは推奨されません…
パッと見「変な」アーシングになりましたが、パワーチェックが翌日に控えているので、細かいことは今度考えます(^-^;

それよりもオイルキャッチタンクのホース取り回し直すのが先決かもww



さて、本題のパワーチェックですが
参加車は全11台です。

アルトワークス:7台
アルトターボRS:3台
S660:1台




ローラーの上に停めて、ブーンっと一発。

※ブースト計測ホースが抜けてやり直したので、本当は二発。

テスト結果は~

最大出力:97.3ps ノーマル比152%
最大トルク:14.4kg ノーマル比144%


最大ブースト圧:1.20kg/cm

素人が見てわかるのは…

馬力:4800回転以上リミットまで90ps以上をキープ
トルク:3300~6200回転で11kgm以上をキープ
ブースト:4000回転手前でブースト1.2kg到達後、リミットまで1.0kg以上をキープ

って感じですかね~(゚⊇゚)

Dで入れてもらうテキトーな安物オイルをちゃんとしたモノに変えて、添加剤的なドーピングをして、気温が低ければ…大まかな仕様はここままで、3桁も夢ではないかも知れませんね💪


私が目指しているのは「メーカーが(規制を無視して)本来作りたかったであろうアルト」って感じなので、見た目は地味ですが、パワーに関してはノーマルの64psに対して、十分イイ感じにモリモリしてると思います\(^-^)/





ちなみに、パワーチェックの結果を相対的に見ると、馬力・トルク共に全11台中1位となりました~m(._.)m

これも、皆さんが提供してくださったパーツと、愛のこもった「イイね!」のお陰でございます( ゚∀゚)

他の方のデータは、他の方のページ、もしくは例のYouTubeチャンネルでご覧ください←



何よりも、同じ車でもチューニングによって、パワーの差異は勿論、吸排気音、匂い、回りかた、伸びかた、マフラーから水が出る人、黒煙が出る人(笑)

色んな違いがあることが興味深かったです(´- `*)

さて、ここからは3桁の大台へのチキンレース(?)の開幕でしょうか??
皆様の記録更新報告、楽しみにしてます\(^-^)/
Posted at 2019/03/24 22:22:56 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年02月25日 イイね!

オフ会in秋ヶ瀬

2/24(日)、秋ヶ瀬エリアでオフ会に参加してきました\(^-^)/

秋ヶ瀬はウチから近く、15年くらい前には

このバイクで定常円や八の字の練習、スラロームの真似事をしたり
#この写真も秋ヶ瀬で撮ってますね~📷



リッターバイクに乗り換えたら加速が楽しくて、0→100到達加速を計って遊んだりしてましたね。
だいたい3秒だったような( ゚∀゚)
#この写真も秋ヶ瀬で撮ってます📷


そして車になってからも、毎回秋ヶ瀬で一人寂しく、スタッドレス交換をしております…

去年タイヤ交換してたら、Redworksさんとばったり遭遇しました…(^-^;



そんなホームグラウンドとも言える秋ヶ瀬エリアで、ステップワゴン(RPstyle)の弄りオフが開催されると言うではありませんか💡

あれ??でも、その日って…

アルト定例と被ってます( >ε<)


#アルトの定例オフ会は毎月秋ヶ瀬エリアで開催されています(^-^;

幸い別の駐車場でしたので今回はスタッドレス交換を優先してステップワゴンのオフ会に参加\(^-^)/




弄りオフなので整列もせず、バラバラ(笑)

持ってきた夏タイヤを並べて、スロープに載せて、ジャッキアップして、ウマは…ゴニョゴニョで、、、


あとはほとんどやってもらいました~( ゚∀゚)
あー疲れた疲れた(*´艸`)


ホイールつけ替えたら、試走して増し締めですね。

ということで、ぶーーーん。



お隣到着(σ・∀・)σ

こちらはアルトメインですが、車種拘らず「車好き集まれ~」的なスタンスなのをイイことに、隅っこにステップワゴンを停めてお邪魔しました(^-^;

他車種で、参加表明もせず(いつもですが)、遅刻&早退(これもいつも)なのに、混ぜて頂いてありがとーございました✨

嬉しいプレゼントまで頂いてしまい、いつもいつもスミマセン(>.<)

短い時間でしたが楽しくお話させて頂いて~、ステップワゴンを増し締めしに戻ります(^-^;





ドアミラーがバラバラな車、内張り剥がしてる車、配線であやとりしていつにも増して楽しそうな紳士(誰)を横目に、、、



久々の夏足をパシャパシャ📷


邪魔邪魔📷




↑写真に夢中で寝転がってスマホ落とす人

色々撮って遊びます♪


カッコイイ86から足が生えてたり…


まさかの快音ヨタ8も見れたり✨

とっても楽しいオフ会でした( ゚∀゚)

車種が混じることで気分を害する方もいらっしゃるかも知れませんが…

個人的には、車種関係なく、セレナと並べて写真撮るとか、勝手に86の下みんなで潜ってみるくらいの勢いで楽しんでいければと思います(笑)

では皆様、また遊んでください\(^-^)/
Posted at 2019/02/25 12:48:14 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation