• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2019年01月04日 イイね!

からだの芯から温まりそう🎁

皆さん明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしますm(._.)m

年末年始は食っちゃ寝、食っちゃ寝…
初詣は毎年恒例の所へ。

入場規制になる前、空いてるうちに突撃~。


とは言え、混んでる(^-^;



鳥がいっぱいいる。

娘の頭の上にエサを置いたら

2019年一発目、嫁に怒られる。



おみくじはボチボチでした( ゚∀゚)


今日は誕生日。
お祝いされても恥ずかしい歳になってきたんだけども(゚_゚)



子供がケーキ作って遊んで、その処理を任されるのは嫌じゃない(´- `*)




嫁がくれたプレゼント…そんなヘソクリあったとは(@_@)



軽量レンズ?すげぃ球面な気が…


装着しようと捻ると…



こっちが開く( T∀T)



箱から出してラッピングするのがミソなんでしょうね(σ・∀・)σ

さぁ、ホットコーヒーでも入れて何か撮りに行こうかしら✨

皆さま今年も宜しくね~\(^-^)/
Posted at 2019/01/04 22:10:24 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

カリン塔にはヤギがいた?

カリン塔にはヤギがいた?嫁「私友達と遊びに行くの。下の子頼むわよ!ごはんあげて、オムツ替えて、お昼寝もさせるのよ!」

ゾアデレラ「かしこましました(゚_゚)」

あぁ、可哀想な私。
埼玉の奥地で開かれる舞踏会に行きたいのに…


ということで!
お昼寝タイムの寝かしつけはドライブで♪



車を北に走らせます🚘
あら、なんだかよい景色発見✨



先を急ぐのですが、ついついパシャリ📸
ん~広大( ゚∀゚)


お!見えてきた見えてきた💡

早朝から行動されてる皆さんはちょうどランチタイム後の移動を始めたようで、逃げられますがw



追い付いて、Redworksさんの奥様手作りクッキーをGET!
青い空!白S6!赤アルト!美味クッキー!
素晴らしいですね~(´- `*)


あっきーさん達と牧場に行きます(σ・∀・)σ


あ、これはアキさん。

しっかり子守りもしなければ(*_*)

平気そうに見えますが、靴も脱ぎ捨てる勢いで必死に逃げてたようです(^-^;


展望台もあります。

天気が良くて空気も澄んでる✨


こんな挑戦状叩きつけられたら…


無料の双眼鏡の争奪戦w



牛の横断に注意しながら車に戻って、ツーリング再開です!

山を越え、谷を越え、また山の上に。


ズラーっと


なぜか…戻る人。

そんなに急いで…忘れ物ですか?(*´艸`)


ここまでの道が荒れていたからでしょうか。
チャイルドシートからルームミラー越しに睨み付けられていたので、外を歩かせてご機嫌を…(^-^;



ここからまた、山を越え海を越え…
日が暮れてしまいました(゚_゚)

一旦ここでイベントは区切りに。


本当は皆さんとお食事行きたかったのですが…
このまま居続けると魔法が解けてしまうので、ゾアデレラはここで失礼させていただきましたm(._.)m

「集まって眺める」もイイですが、せっかくの車なので「集まって移動を楽しむ」のもイイですね✨


子連れで途中参加の途中離脱と、ワガママ満載させて頂いたのに、寛大に受け入れてくださってありがとうございましたm(._.)m

あ~楽しかった♪
Posted at 2018/12/09 15:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

ペダルを奥まで踏んでみる👣

ペダルを奥まで踏んでみる👣念願がひとつ叶いました\(^-^)/

朝早くから本庄サーキットへ🚘


そう、今回は「ママのお買い物車でサーキットを走っちゃおう」企画の記念すべき第一回です💡


師匠、お待たせしてスミマセン💦


サーキットの師匠は、アルトバンでサーキットを攻略する「ちゃると」さんです🤣

スタッフから初回の講習を30分ほど受けて、車両や走行に関する注意事項、旗の意味や追い越し方(譲り方)などを教わります✍️

講習から戻ると、師匠は走行予約済み✨
コレはシャッターチャンス📷


CPを優しく撫でて~


スルスルっとインを刺して~


ぎゅーんっ!と加速すれば…


狙った獲物は逃がさない(σ・∀・)σ

同じ枠にはR34がロケットみたいな加速してたり、ゴルフRがスゴいシフトスピードでヴォンヴォン鳴らしてたり…

いやー実に、、、恐ろしい(笑)



さて、私もついに!
走行予約しーの、
計測器を取り付けーの、
写真を撮りーの(^-^;



いざ初陣♪

師匠の後を追いかけます!
最初数週はコースを覚える感じで。

が…いつの間にか全開走行…


師匠はえー(;゚∇゚)

そいえばアッチはNAだよね(;゜゜)
ざっくり馬2~30頭くらい多いと思うんだけど…


コース前半の高速セクションで差を詰めても…


インフィールドで離される(*_*)

※画像はテキトーにドラレコから抜いただけです。

そんな感じで2枠ほど先行して頂きました💕

みん友でサーキット走る方を見習って、自分の成長記録を残すことにします🤔

1枠目

平均したら55秒くらい?
探り探り走ってました💦

そうそう、この時点ではESP❄️は完全にON。
ママの買い物仕様のまんまです(^-^;
ここからOFFとの違いを体感することも今回の目的でした💡


2枠目

クールダウンの週とメリハリをつけるように気をつけて、53秒台が出せる感じになり始めました😃

ここでは、通常のスイッチでESPをOFF👆
噂の裏技を使わないと微妙に制御が残るらしいのですが、ONとの違いは歴然‼️

加速でホイールスピンがゴリゴリゴリ~💦
なんだか車が可哀想だし、タイヤが勿体ない気がして、優しくアクセルオンしてみたりもしました(すぐに気にしなくなった)…



2枠走って、寝不足&空腹の内蔵は悲鳴を上げ、たぶん心臓は右胸に移動してました🤢

ところが、、、
既に3枠走った師匠から、「一人立ちするのじゃ!」とのお言葉。

仰せの通りに、初めてのおつかいの如く半べそで3枠目コースイン( T∀T)

ムチの教えの反面、写真というアメを戴きました✨

可哀想な私に、皆がコースを開けてくれました…誰もいない(゚_゚)


師匠が先行してくれないので、迷子になりそうです( ノД`)…


でも、少し大人になりました❤️

3枠目

本日のベスト、52.178出ました🚘

区間タイムのベストを同一週で取って、ベストも同周回となりました♪

その日の最後の週がベストタイムという意味では、初サーキットを有終の美で終われたと思います\(^-^)/


あとはヘトヘトな体を癒すべく

師匠に続き…



うどん(七味注意)でほっこり😃


そのままほぼ家までプレッシャー、いや、、、

見守って頂きました✨




街乗りしてると「コレ速いんじゃない?」と勘違いさせるアルトをサーキットで走らせて、たくさんブチ抜かれて、夢から覚めることができました(笑)

確かに軽くて小回り利いて、パワー「感」もありますが、やっぱりホンモノのハイパワー車は速いww

でも、今回学んだ大切なポイントはソコではないんです。

「速い」と「楽しい」は、別物‼️

車は色んな楽しみ方があるから楽しいですね✨

頭では分かっていたけど、こういうのは体感するとまた染みました(´- `*)

さぁ、次はいつ行けるかな~🤔
Posted at 2018/11/26 23:13:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

釣りのウンはぼちぼち。

釣りのウンはぼちぼち。昨日は釣りに行く約束があって、朝4時に千葉南端の方に集合とのこと。

こりゃ、早めに行って現地で仮眠するしかないな~と思っていると…

写真部ヤるぞ!部員集合~の声。
はーい、今いきまーす(;゚∇゚)


パシャパシャ撮る。


寝る時間が減る…(^-^;



車の方は、


ホテルRPを予約済み\(^-^)/



シングル素泊まりです。

ということで、港までブーン♪


着いた~




やばい、寝不足…

これで船に揺られたら口から撒き餌しそう(゚_゚)
と思いつつ…


日が上る頃に出発~



何が来るかな?



こんなゲストもいるけど、本命もボチボチ…いや、イマイチかな(*_*)

帰ってくる頃には

メッチャイイ天気!



さて帰るか~

ん?


んー??


ウンウン…
鳥からプレゼントが(ToT)



帰りは千葉のPAで仮眠して、起きたら夕方(゚_゚)



ウチに帰ったら、


こいつらを

グロ注意で、


キモ入り~♪


服を脱がせて…



半分寝ぼけながら捌く…


結論
ハードな一日でした。。。
埼玉県民は海釣りするもんじゃない(笑)
Posted at 2018/11/18 11:00:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年10月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
気づけば色々付けてしまったようです(^-^;
だいぶ好みのカタチになってきました\(^-^)/

zoaお気に入りパーツランキングは…

3位:RECARO SR-7F LASSIC

2位:RAYS VOLK RACING CE28N

1位:HKS フラッシュエディター PHASE3(ハイオク仕様)

ですかね。

■愛車のイイね!数(2018年10月22日時点)
235イイね!
皆さんありがとうございますm(._.)m
イイかどうかはさておき、アクセスしてくれたことに感謝です✨
これからも車種の枠を越えて、人との繋がりを大切にしていきたいです(^^)/

■これからいじりたいところは・・・
性能面では、エンジンルームの熱対策は引き続き要検討ですねぇ。。。
そろそろエクステリアも進めようかしら(*´艸`)

■愛車に一言
このご時世に、ほぼMT機構のATなんて変な仕組みで産まれてきてくれてありがとう( ゚∀゚)
癖が強いけどソレが楽しい!
軽くて乗り心地悪いけどソレが愉しい!
これからも末永く宜しく頼みますよ( ´ー`)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/22 20:10:50 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation