• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2016年06月10日 イイね!

掃除、洗濯は終わったのかしら!?次は食器洗いよっ!!

まずはお掃除よっ!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ウチは毎朝このコが掃除を頑張ってくれてます。


2回に1回はダイニングチェアの脚の隙間から抜け出せなくなって力尽きてたり、
何かに乗り上げて片輪走行しながら悲鳴を上げてますが、なかなか働き者です(*'▽')

名前はトルネオ。マッキーで「ゆーろR」って書こうかしら。


それが終わったら洗濯よっ!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

先週末から新しいコが来てくれました。


今まで古~い縦型洗濯機で、乾燥もできないコだったんですが、
このコはボタン一つでふわっふわにしてくれる、できるコです(*'▽')

初日なんて、着てるもの全部突っ込んで、全裸でライト片手に中を覗き込んでました|д゚)


で、次のお手伝いさんには、食器洗いをしてもらいたいのよっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

でも、食洗機って使ったことないから、どの程度綺麗になるのか。。。
ビルトインタイプと据え置きタイプ、どちらがいいのか。。。
扉の開き方はどういうのがいいのか。。。

全然わかりません(*_*;

もしかして、皆さんのお宅にイイコいませんか?
ちょっと兄さん、紹介してくださいよ(;´Д`)
Posted at 2016/06/10 00:41:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月29日 イイね!

やっぱり便利なわくわくゲート

やっぱり便利なわくわくゲート最近、家族サービスに追われて車弄れてないです(T_T)

子供を連れてイロイロ出かけることが多いんですけど、
まだベビーカーユーザーなので、行く先々でベビーカーを乗せ下しします。

そんなとき、ほんっとに便利だなーと思うのがわくわくゲート(*'▽')
立体駐車場でも、普通に駐車すれば大抵は後ろのスペースで
わくわくゲートからベビーカーを下せます。
もちろん、バックドアを跳ね上げるスペースはないので、画期的な便利さ(◎_◎;)

隣の車を傷つけるリスクも低いし、体勢的にも楽。




突然ですが、問題です。

Q:駐車場が3台分と、普段は駐車しませんが、幅1850くらい?の隙間があります。
  下記の4台を綺麗に並べなさい。また、理由を簡潔に述べよ。
  a. ブルーバードシルフィー ※10年くらい経つ。ぶつけてもイイらしい。
  b. セレナ ※女性運転、まだ新車、2列目ベンチ
  c. アテンザワゴン ※新車ピカピカ
  d. ステップワゴン(RP) ※zoa車
  










どうでしょう、そろそろいいですか?
正解は・・・

A:隙間にステップワゴン(RP)をねじ込んでわくわくゲートから降りる。


皆さん正解できましたか?←画像がネタバレ( ゚Д゚)


では、解説です。

4台を格納するには、隙間を使うしかありません。

1850くらいしか幅がないので、cの新車アテンザは入れたくないので除外。

残りは5ナンバー幅なので、どれでも入れることはできますが、、、
bの女性運転セレナに入れとは言えず除外。
ぶつけてもいいのならaのシルフィーをぶち込むのもありですが、
ドアを捻じ曲げても降りられないので除外。

ということで、
d.のステップワゴンを入れて、セパレートの2列目の間を通って、
わくわくゲートから降りるという芸当でクリアですね!
※下手なんで、片側に寄りすぎて、耳を畳んで無理やり入れたケド。。

こんな駐車を、それぞれのオーナー他、家族・子供たちも見ていて、
わくわくゲートからの登場時には、「Oh~!!」の声w

いやぁ、わくわくゲートを生かした、面白い体験でした(´艸`*)
これからも大活躍してくれそうです♪
Posted at 2016/05/30 00:17:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ
2016年05月21日 イイね!

赤木春奈さん 楽しかったですよ('ω')

赤木春奈さん 楽しかったですよ('ω')タイトルの通り(?)、赤城山と榛名山にドライブしてきました('ω')ノ

ざっくりルートは、
埼玉発→関越道→県道33号→榛名湖→県道33号→
国道353号→県道4号→赤城山総合案内所→県道16号→
北関東道→東北道→圏央道→関越道→埼玉着
の約350kmでした。

通常はECOモードON、Dレンジ、高速はクルコン多め、
山道はECOモードOFFにしたりSレンジにしたりで、
平均燃費は11.5km/lでした。

週末でしたが、それほど渋滞もせず、楽しくドライブできました(*'▽')
嫁と子供は峠道でもずっと寝てました。。。もちろん安全運転ですので。

榛名湖はこんな感じ。


某峠漫画でよく見た光景ですねー|д゚)
初めて来たけど、なんだか懐かしいです。

ココでお昼ごはんにしました。おにぎり弁当用意してくれた嫁に感謝。
子供もミルク飲ませます。山道でモドサナイでねー( ゚Д゚)



榛名山のふもとに車を停めてたんですが、愛車が馬に踏まれてました!?(゜-゜)



RPステップワゴン、白スパーダばっかり4台(も?)見ました(@_@)
パッと見は、すべてノーマルでした。白スパーダばっかり4台(も?)見ましたw
赤城山総合案内所の駐車場では、こんな感じで(盗撮スミマセン)


同じ場所にて、こっちの盗撮のほうが勇気が要りました。



キャーッ(*ノωノ)
まぁ堂々としていること。

そんなに堂々とされたら・・・



キャーッ(*ノωノ)
セクシィです。持って帰ろうかと思いましたが、腰が悪いのでやめました。


久々に山の中を走りましたが、気持ちがイイですね!


ちょっと裏道入ったら、ほとんど車通らなかったので、
駆け足で写真撮ってみました(;´∀`)

ブレーキ踏んで、ハンドル回して、アクセル踏んで。
それで流れていく景色を見て、まったりとGを感じてるだけで最高ですね(´艸`*)
スピードなんて出さなくても、山道は操作が多いので楽しいです♪
Posted at 2016/05/21 23:28:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年05月21日 イイね!

ドライブ禁断症状

ドライブ禁断症状学生時代はバイクで散々山々にツーリング行ってたけど、
社会人になってからスッカリ行かなくなっちゃった。
けど、なんだか久々に行ってみたい気分。

たぶん5月病でヤル気出ないから、気分転換が必要なんだな。

明日はメルヘン街道&諏訪湖からビーナスライン、が理想だけど遠い(>_<)
ロマンチック街道&中禅寺湖からいろは坂、でもまだ遠い(;´Д`)
榛名湖付近をウロウロして、行けても赤城山あたり、で限界かな。。。

家族連れまわすことになるから、嫁と子どもの機嫌次第だなぁ。
もちろん、ゆっくり走らないとクレームの嵐になるので、まったり(゜-゜)

バンクセンサー擦ろうがマフラー擦ろうがコケる気はしなかったけど、
ステップワゴンだとスピード出したらコケちゃいそうだし(;'∀')

明日の朝の気分でドコ行くか決めよ~っと(´艸`*)
Posted at 2016/05/21 00:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 考え事 | 日記
2016年05月14日 イイね!

プチオフしてきました

プチオフしてきましたプチオフしてきましたのでご報告(゚∀゚)

メンバーは
ずかたかさん
只野@キングさん
私 の3名、プッチプチです('ω')ノ

テーマは、ずかたかさんに車中泊キットを見てもらいました。
大したモノじゃないんですけど、RP並べられるなら喜んで差し出しますよw

最初に自分とずかたかさんが合流して、
自作した車中泊キットのお披露目を始めました。


そうしていると、怪しい車がもう一台来てくれました。
明らかに低いw


後姿は、ずかたかさんの左右対称化が綺麗!
これと並ぶと、自分のなんちゃってステッカーは恥ずかしい|д゚)
そして、只野@キングさんはやっぱり低いw


話題は車中泊キットから、足回りへ。

地面と戦ってるRPにはなかなか会えないので、
只野@キングさんの車で、3人でドライブへw
見た目からは想像できないくらい、意外と快適!

そして、ウインカーの音の違いに興味深々(;'∀')
設定で変えられるのは知っていたけど、試してもいなかったなー(*_*;

じぶんはヒッソリ、リアクーラーはやっぱりいいなぁ。。。と感心(と嫉妬)

そいえば、先日の市川オフでは、同じナンバーの人にびっくりしましたが、
今回もサプライズが(´艸`*)

なんと、生年月日がずかたかさんと1日違い!(◎_◎;)
遠く離れた地で1日違いで産まれて、同じ時を育って、結婚して子供が生まれて、
同じ車(同じ色)の車で、車中泊をしたいってことを理由に知り合う。
なんだか不思議ですね~RPで不思議な繋がりが広がっていきますw
Posted at 2016/05/14 23:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation