• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

たかが0.3されど0.3なパワーチェック

翌日にパワーチェックを控えた前日…
「あれ?今入ってるガソリンっていつ入れたっけ??」
最近ほとんど乗ってないし、乗っても近場だし🤔

そんな短期間で腐るモンじゃないとはいえ、やれることはやって、せっかくならベストを尽くしたい💪

ということで、ハロウィンの夜に山の方まで満月を見にドライブしてきました。


…カメラ持っていけばよかった😭


と言うことで、新しいガソリン入れてリフレッシュして…
今回はガソリン添加剤というドーピングまでしてみました💉

これで目標の100psまで準備はOKです👍

朝は道が空いていて、エンジンに喝を入れるべくメーター振り切って現着←
(もちろんガソリンメーター🤫)




集合時間の一時間前に到着しましたが、既に大遅刻の形相😖



開会式です。おはようございます。
景品に皆さんのヨダレが止まりません🤤

いよいよ計測の始まりです!



今回は15台参加中、私は3番手。

仮にも現チャンピオンなので4番か大トリ、はたまたシードかと思ったんですけど予想がハズれました😇


お話に夢中でほとんど写真撮ってないのですが…


私の次4番は今回の優勝の最有力候補ですね💪
誰にも負けない熱意で、周りの熱も上げてしまうキャラクターが素晴らしい😁



今回の目玉は、36アルトとは別に無差別級のバケモノ旧車(失礼)のコチラ!
見よこの漢の背中!
見た目は旧車、音はバイクで、マフラーは火炎放射器でした🤣

無差別級は本当に無差別。

コチラは大会組織委員長✨
駆動方式も車種も違ってもゼンカイです😤


そんなこんなで、楽しいイベントもあっという間におしまいです🙇









結果?




えぇ。
第一回で貰い忘れた「私の忘れ物」を改めて頂いてきましたよ😏

欲しかったんですよね〜コレ🤩

盾なんて貰えるような立派な人生じゃなかったんで、メッチャ嬉しいお土産を頂きました!ありがとうございました🙇

しかも、それだけじゃなくて、太くてゴツい白蛇も…コチラは装着後にレビューさせて頂きます🤝

コレでスッキリ…
かと思いきや、実は。

100psに届きませんでした😭

もう少し、あとちょっとなんだけどなぁ💦


今回は2位3位の方でも、第一回の私の記録(97.3ps)を上回っていて、チューニングを怠っていたら私も表彰圏外でした😳
皆さんどんどん進化しますね〜💦

やっぱり同じ日&同じ場所のイコールコンディションで比較できるのが楽しかったですね✨

皆様の結果詳細につきましては、それぞれ皆さんのブログを…



参加された皆様、ありがとうございました🙇
Posted at 2020/11/01 18:14:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年10月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との…否!
本日のアルトとの戯れを振り返ります!!

近々二度目のパワーチェックを行うべく、レギュレーションに従いアンダーパネルを外します💪


今回は新ジャッキのデビュー戦です。




詳細はいずれパーツレビュー書いてみようと思いますが、今までのジャッキより軽くあがります♪
(スロープないと話になりませんでした😅)

取り付けは面倒と噂のアンダーパネルですが、外すのはそれほど大変でもありませんね〜



無事に撤去することができました!


それから〜


みん友のka☆zuさんのスーパーご厚意で頂いた除電ボルトをセット!
(どこに使えば最適なのかはよくわかりません💦)

シルバーの花が咲いた時点で大満足であります🤩
ka☆zuさんありがとうございました🙇


こちらは最早無いと違和感。。。

かなとかごさんお手製の遮熱板復活!
やっと今夜は落ち着いて眠れそうです。


あとは洗車したら…
ん?

気づきましたよ!

洗車時間+弄り時間≧運転時間 になってないか??
だから盆栽とか言われるんだ。

こりゃ、我が家の(相対的な)高級車に対して失礼じゃないか!

ということで。


ピカピカに洗車してから丁寧に封印することにしました😅



慣れ親しんだ大型バイクのカバーを思い浮かべてかけようとしたら…
比較にならないほどデカくて重かったです😑


一応フォーマットに従い、一年も振り返りましょう。

■この1年でこんなパーツを付けました!
ROSSAM F8450
autocraft オイルレベルゲージストッパー
REIZ ワイドブルーミラーレンズ
AISIN ドアスタビライザー
K2TECHNICA ECUカバーVer.2.5
autocraft G-monster ハイパフォーマンスコイル
TRUST GReddy AIRINX 汎用タイプ Sサイズ
HKS SUPER FIRE RACING M40XL

■この1年でこんな整備をしました!
世の中的にはCOVID-19の影響もあり、家庭的にも車で遊んでる時間が取りにくかったことから、おとなしい一年でしたね。

消耗品交換と、次回パワーチェックに向けての軽整備くらいですね〜

■愛車のイイね!数(2020年10月25日時点)
395イイね!

■これからいじりたいところは・・・
アンダーパネル戻すの…面倒だなぁ😅

■愛車に一言
まだまだ大切にしますよ😁

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/25 18:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年09月17日 イイね!

暇つぶしにいかが?

暇つぶしにいかが?冷やし中華も終わりそうな今日この頃ですが…
エブリイ始めました。的な流れがチラホラ🙄

■ロンブー淳

→2020/09/11公開
 ほぼ私と同じ仕様😁

■シャ乱Qまこと

→2020/04/02公開
 納車待ちの間に公開されたのでよく見てました🤤影響されてフライパン欲しくなる…

■(番外編)ももクロ高城れに

→2020/06/23公開
 エブリイのおかげ!

暇つぶしにどーぞ✨
Posted at 2020/09/17 20:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月22日 イイね!

おにぎりの鬼押出し園風味、鬼嫁を添えて

おにぎりの鬼押出し園風味、鬼嫁を添えて前日は、翌日のドライブに備えて…

キティちゃん仕様のETC車載器を取り付け。

起動時にキティちゃんが『今日も元気?』・『シートベルト締めてる?』など数種類のお楽しみメッセージで声がけしてくれるヤツです。

タッチの声に飽きたので、エブリイでは楽しそうなやつを😁

この配線タップがメチャ便利でした😁
いつかパーツレビュー書きます(たぶん)



さて、当日の浅間山麓の天気予報は午後から雨。

ということで、早めに出発して朝9:00には横川SAにて朝ごはん🤤


鬼退治のために、オニギリを喰います。

人混みは極力避けての行動ですね〜

今回の目的地は…

鬼押出し園👹

「浅間山の噴火の際に流れ出た溶岩で、膨大な量の溶岩が風化した結果形成された奇勝」なんですけど…

実は私が幼い頃親に連れてこられた際に、恐ろしい景色に足がすくんで歩けなくなったらしいです(覚えてない)

リベンジと、子供をビビらせてやろう←と、家族でトライです💪


せっかく来たので、一番遠回りを選択して歩き出します。

到着時点ではポツポツと雨が落ちて、怪しい天気😑

雨雲も相まって、入り口の門からして怖い😭


あー怖い。
何この景色。
たぶん生きて帰れない。。。



鬼の遣いみたいなヤツまでいるじゃん。
怖いじゃん?



完全にゴリラいるし。
暗くなったら動くんでしょ?



浅間山噴火してもコレで安心♪
…心もとない😵

あー雷⚡ゴロゴロ鳴ってるし…

ん?


おぃ…待てよ娘。
スタスタ歩くなよ。



どこ見ても溶岩。

怖いだろ?
なぁ?

待ってくれよ。

置いて行かないで!!😭




橋を渡ったら…大雨に💦


雨宿りしてるけど

浅間山は頭隠して尻隠さず。

昼飯挟んで3時間程散歩して、10000歩以上歩きました😇



よく歩いたので、ココは牧場でソフトクリームでしょ!

と、牧場に行くと、

見覚えのある車が…密でした。


しかし…

ソフトクリーム美味いです!


食べたら、



またお散歩…疲れる💦



ぶっちぎられる…



あれ?良いところですね🤭


自然が

とか

とか

とか

とか

キレイですね。
名前はわかりません🧐


お散歩して車に戻ろうとすると…

車上荒らし集団??


すごい勢いで逃げていくので、追いかけてみると(追いつけない訳ですが)




…増えました🤣



楽しいお話色々聞いて、笑って。


最後の目的地へ。


川に沿って歩くと?




どーーーーん😱

からの


ザザザザ〜✨



そう


白糸の滝です。
同じ名前の滝が多すぎます←

冷たい水の涼しい空気に癒やされました💪


一日で20000歩弱歩きました💦

普段全く歩かないのでヘトヘトですが、
人混みは避けつつ、リフレッシュ出来てよかったです😇

遊んで頂いた方々、また宜しくお願いしま〜す😁
Posted at 2020/08/23 00:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年08月14日 イイね!

我が家の新メンバー検討🚙

我が家の新メンバー検討🚙ステップワゴン無きあと、アルトでは家族4人の長距離移動が色々と厳しいので…
家族とドライブを楽しめる車を探すことにしました。


軽自動車なら嫁も運転しやすい車で、アルトとの2台体制。

乗用車なら私だけが運転する前提でアルトと引き換えの1台体制。(中古含む)
の想定です。

検討候補(50音順) ※憧れを含みます
・アルト→インプレッサWRX(中古)


・アルト+N-BOXカスタム[軽]


・アルト+エブリイ[軽]


・アルト→スイフトスポーツ


・アルト+スペーシアギア[軽]


・アルト→WRX STI(中古)


・アルト+タントカスタム[軽]


・アルト→86(BRZ)(中古)


他にも色々(ステップワゴン買うときも迷ったデリカとかカングーとか…)も迷いましたが、最終候補は上の8種(多っ)でした。

2つの軸(軽or乗用車)で考えたため日替わりで気が変わり、なかなか決められないという、非常に楽しい時間を過ごしました。

結局、迷って、調べて、考えてる時間が楽しいんですよね 笑

色々試乗して、商談を進めて、コレだな!
と決めたのがコチラ。





スペーシアギアです!
黄色いボディカラーがサイコーです✨
遊びゴゴロにギアを入れたくなります💪

これなら嫁も運転しやすそうだし、アルトより広くて、アクティブな雰囲気がイイ!
そしてお気に入りのアルトは手放さなくて済む😇




そんなある日、嫁が一言。

「ん〜私やっぱり運転するの怖いかも、車種とか関係なく。別に運転できなくてもいいや😄」




…😲

スペーシアギアに心を決めて、オプションカタログを見てニヤニヤしていた私は、衝撃で言葉を失いました。

皆様お分かりでしょうか?

これは単に「私は運転しないわよ」ではありません。
正しく訳すと、
「私がほしいのは『私が運転できる車』じゃなくて『運転手付きの車』なのよ」
ということです。

せっかく運転しやすい車を探して、有力候補も決まったのに…
と思う反面、あることに気づきました。

妻が運転しない
 →私しか運転しない
  →私が運転したい車を選んでOK!

うふふふふふふ🎵

私が運転したい車?
それは…



アルトワークス!!!←

本音を言えば、アルトワークスに乗りたいんです。
小さくてMTでイジる余地がある。
最高である。

しかし、某みん友さんのようにアルトターボRSと、アルトワークスの2台持ちなんて…許可が降りる訳がありません😭

じゃあアルトターボRSがあるのに、なぜワークスが欲しいかと言えば…


まにゅあるとらんすみっしょんだからDEATH!←


この自動化まっしぐらの世の中で、敢えて人が操作する。そのアナログ感が堪らないのです🤣

こうなったら、遊びゴゴロにギアどころか、物理的にギアを入れたくなってきます🤔



改めて、次期車に期待することは…

・MTが選べる。
・アルトより広くて荷物積める。
・2+2が普通に乗れて、荷物も積める。
・キャンプ場やゲレンデでも怖くない4WD。

あるじゃありませんか🎵


私の出した答えは…






































エブリイでした😁
エブリィワゴンではありません。
バンの方、軽貨物の方です。

そう、ネットショッピングした後に待ちわびてる、皆さんが大好きなアノ車です!


憧れのBOXERサウンドは、幻のBOXERサウンドとなりましたが、その代わりに…

・子育ての味方スライドドア。
・家族四人で車中泊できそう。
・車体は小さくて小回り抜群。
・2台目なので購入費、維持費は抑えたい。
という要望を満たしてくれました👍

コレからは家族のお出かけで荷物が増えても安心です✨




実は、ステップワゴンが期待していたより良いお値段で売却できましたので、そのお金とほぼ同額で購入できたわけですが…

・普通乗用車→軽貨物車
・7人乗り→2人+荷室(オマケの2人)
・CVT→MT
・センシング(半自動運転)→なし
・電動スライドドア→手動スライドドア
・わくわくゲート→なし
・オートエアコン→マニュアルエアコン
・カーナビ→なし
…などなど、書いてて悲しくなるほどのデチューンまっしぐらです😇


でも、今だから、今しか乗れない車に乗りたかったのです。



まだまだ半クラッチ初心者ですので、坂道で後につく方は、車間を開けるようお願いします😇
Posted at 2020/08/15 10:25:50 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation