• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

赤城山オフ⛰️

去年の浅間山でのオフは涼しくて、ドライブに絶好で良かったですね。



浅間山も清々しい感じでしたが、今年は…

ということで。


今年は浅間山には近づかず、

別の山に…

登ってきました⛰️



山の上には、見覚えのある

アルト軍団🤭


どうもこの列の真ん中に止めると…


車が斜めってカッコよくなってしまう不思議なスペースが…🤔


空いたので…ゴリゴリっと👌

違和感😅
お邪魔しました🙇

あ、いつもお世話になっているこちらのオフは「車種制限無し」です。
無差別級での参戦お待ちしております😗

車停めたら、非力スワンで沖に出ます😒
足が疲れる…あっちは

楽しそうだなぁ✨

次は全国オフで宜しくお願いします🤭
Posted at 2019/08/31 22:57:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月27日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!6月27日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年…
念願の車中泊旅行できたのが嬉しかった!

9年もみんカラ見てるのか…暇なんだなww

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/06/27 12:08:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月17日 イイね!

暑い!熱い!秋ヶ瀬オフ🔥

昨日は秋ヶ瀬にて、RSOCとRedさん'sの合同オフでした🤭

ということで、

朝5時前から手洗い戦車に挑戦。

今までは洗車機にブチ込んでいましたが…

先日、洗車の巨匠から洗車の大切さを教わったので😍

小雨降る中、仕上げまで済ませて←
家事も済ませて…出発です。


300キロ以上離れた方もゾロゾロ。
500キロ以上離れた方も来てくださる秋ヶ瀬(10キロ😅)へ。

朝も早い序盤はいつものメンバー数台でほのぼの。

お世話になっている内装&外構業者(?)のK2テクニカさんのステッカーを装着!

とかやってるうちに…
50台以上?(Redさんカウント)がゾロゾロ。


合同オフの始まりです☀


今回の目的の一つが、AGS作動油の交換でした🤔
わざわざ名古屋からTcarsさんが来て作業してくれるということで、記念に作業をお願いしました。


上から抜いて〜


上から入れる。

ぐるぐる走ってシフトチェンジしてオイル撹拌したら、同じ作業をもう一度。
1回じゃオイルが変わりきらないんですね〜😔

しかも社外品なので毎回インタークーラー外さないと作業できないとか…お手数おかけしました😵
クソ暑い中、クソご苦労さまでした😂

おかげて、シフトチェンジ時のガチャガチャ音が治まりました!😁


で、そこから写真がない。。暑すぎる😭


個人的には、遠征組で同郷、同シリーズボンネットの親父のおもちゃさんや、魅惑チューン満載の通勤快速やなさんにお会いできたのは光栄でした🤗

あとは、私の次の一歩の妄想のため、試乗にご協力頂いた、kazwyさん、ちゃるとさん、雲の助さん、hayatoさん、LOOK.さ
ん、もうお一方(HNわからず😭)、大切な愛車に乗せて頂き本当にありがとうございました😆

ただ、hayatoさんと同じく暫くは迷える子羊になりそうです😅


最後の撤収時、先に出口に向かったはずのka☆zuさんがお尻で誘ってくるので、

興奮して隙間にねじ込んだら…


ミラー当ててしもた😱
しかも降りられないww


この車のステッカーをマネしました😁


最後までとっても楽しい一日になりました😁

遠路遥々参加された皆様、ありがとうございました!
私の故郷浜松にも、行けるように調整してみますので、是非また遊んでください😋
Posted at 2019/06/17 12:36:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年05月22日 イイね!

💡ヒカリモノとか🐟

私は電車通勤。
愛車で通勤できる方が羨ましいです…

でも、移動中にブログ書けたりするのはメリット。(滅多に書かないけどw)


最近は家庭内の当番制で…
風邪をうつしあってます😓




とは言え、
やりたいことはたくさんあるので…


以前の

経験や


反省を


生かして


目玉焼き
とはよく言われたもので。。。


今度は

ちゃんと調光して


さり気なく…


いや結局下品か…と反省したりしながら

手直し含め、急がずマイペースに

ゆっくり遊ぼうと思います🤗


そろそろ電車降ります。


アジ、サバ、コハダとか食べたいなぁ😙
Posted at 2019/05/22 21:13:03 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年05月13日 イイね!

ぐんまーで10000㌔な旅

昨日は朝から「どっかいこか〜」とのんびり。

重い腰を上げて向かったのは…



みん友さんからの紹介もアツい『るなぱあく』。

千葉のディズニーランド、埼玉のサイボクハム(未訪問)、に並んでぐんまーを代表するテーマパークです(?)。

ココのウリはなんと言っても、1アトラクション50円という安さ!

しかも、


3歳以下は付添い無料…
つまり、我が家の場合100円で4人乗れる😂

さらに…

500円で11枚もチケット付いてくるもんだから、11枚目の争奪戦もできるお得さ😇

安いからといって、アトラクションも馬鹿にできません。


富士山より上空からパラシュートで飛び出した思い出を呼び起こす飛行機。



このままビッグサンダーマウンテンの裏を走るに違いない列車。



油断してたら背骨が折れたジェットコースター。



結局コレが一番笑顔な回転木馬。



と、上下にガタガタするだけのシュールな木馬(10円)

などなど。

いやぁ、500円でこんなに楽しめるなんてコスパ高すぎです😁


その後は向かい側に

こんな立派なお屋敷があったので



こっそり潜入して…



静かに探索。


バカ殿はいないようだ…




洋モノの雰囲気も感じつつ



この古い和の感じは、ばぁちゃん家を思い出します🤗


探索したら、少し車を走らせて…

ぐんまーアベックのデェトスポットへ。



「見て〜!海ぃ!!」(さいたま育ち)を横目に展望階に登ります。



あいにく若干ガスっていましたが、眼科にはコレでもか!と群馬。
遥か遠くに、榛名山と赤城山。
いやー広いですね🤓

そそ。
さっきのお屋敷も、この県庁の展望フロアも…無料ww
群馬県民はある意味アホかと✨


そんなぐんまードライブで、

ゾロゾロ

キリキリ

GETしました\(^o^)/


嫁「群馬最高だね!山だけかと思ってた!」

今まで赤城や榛名ばかり連れ回して申し訳なかったです…

これからも群馬の魅力を探しに行くので、宜しくお願いします✨
Posted at 2019/05/13 20:26:24 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 21:29 - 22:51、
95.41 Km 1 時間 21 分、
バッジ75個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/16 23:02
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation