• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

力が欲しいか?

力が欲しいか?
力が欲しいか?


力が欲しいか!!


力が欲しいのなら・・・



ということで、力をもらってきました。

86/BRZ FAIR に用があったわけではないのですが、HKSさんに用があったのです。


最近の車は、なんでもかんでも電子制御です。
素人には簡単に手が出せませんが、逆に言えばソコを弄れるプロは自由自在?ですね。

そんなECU(コンピュータ)チューニングといえば最近は純正書き換えをよく聞きますが、一度書き換えたら気軽には元に戻せませんし、ディーラーから怒られたり(例外あり?)と、踏み切るには少なからず勇気が必要です。

しかし、残念ながら私はアンパンマンではありません。
愛も勇気も友達も少なめです((+_+))


そんな私に朗報です。

このHKSのフラッシュエディターには、対象車から吸い上げたノーマルデータと、カスタムデータ3つを保存して、必要に応じて車両に簡単に書き戻すことができるのです。
# 86/BRZやS660では有名なパーツですね。

いやぁ、これは勇気が湧いてきますね( *´艸`)

これで無理やり64馬力に抑え込んだアイツをノビノビ解き放ってあげられる♪
あと、気分で設定を変えて変化を楽しめたりするのも面白そう(^^)/


ノーマル以外に設定できるカスタムデータ3つのうち、
PHASE1(スピードリミッターカット)
PHASE2(スピードリミッターカット + ブーストアップ (レギュラー仕様))
の2つはフラッシュエディターに元々データがプリインストールされています。

残る1つ。
Power Writer、所謂PHASE3は、HKSお墨付きのパワーライター契約店でしか設定できません。
こちらは別途データを購入することになります。

ということで、HKSさんのイベント日を狙って、PHASE3のハイオク仕様を設定してもらいました♪


残念ながら、シャシダイでの計測はさせてもらえなかったので、同店舗で実施したアルトワークスのシャシダイデータを共有して頂きました。

吸排気をHKS製に変えた状態(今のうちの車と≒)だそうですが・・・

PHASE2で98.9PS(修正馬力)


PHASE3で105.4PS(修正馬力)

…ぃゃぃゃ、もうじきクリスマスですよ? 4/1はまだ先ですよ? って感じです。
これはさすがに、全く信じられませんw


さて、そんな帰り道。
普通に走っていて、最初の車線変更で「え、ちょ、まっ!」みたいな声が出ました( ゚Д゚)

車がベツモノになっています(*_*;


実測はともかく、670kgの車体を弾け飛ばすだけのパワーはありそうです。
本来秘めていた性能を解き放ったわけですが、私にとっては満足です(・∀・)

あ、ただし性能については書き換えタイプと比較していませんし、感じ方には個人差があると思います。
私はHKSの回し者でもありませんし、サーキットも走りません。
気軽さを重視してコチラを選択しましたが、サーキットでタイムを狙うような本気の方はちゃんと調べた方が良いかと。。。m(__)m


あ、そうそう。

ご丁寧に英語版の取説の図まで車両イラストがアルトワークスになってて関心しました(^ム^)
Posted at 2017/12/18 00:32:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | マイカー | クルマ

プロフィール

「残ってるのは…ローギアですね😏」
何シテル?   10/04 16:49
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation