• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zoaのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!10月21日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との…否!
本日のアルトとの戯れを振り返ります!!

近々二度目のパワーチェックを行うべく、レギュレーションに従いアンダーパネルを外します💪


今回は新ジャッキのデビュー戦です。




詳細はいずれパーツレビュー書いてみようと思いますが、今までのジャッキより軽くあがります♪
(スロープないと話になりませんでした😅)

取り付けは面倒と噂のアンダーパネルですが、外すのはそれほど大変でもありませんね〜



無事に撤去することができました!


それから〜


みん友のka☆zuさんのスーパーご厚意で頂いた除電ボルトをセット!
(どこに使えば最適なのかはよくわかりません💦)

シルバーの花が咲いた時点で大満足であります🤩
ka☆zuさんありがとうございました🙇


こちらは最早無いと違和感。。。

かなとかごさんお手製の遮熱板復活!
やっと今夜は落ち着いて眠れそうです。


あとは洗車したら…
ん?

気づきましたよ!

洗車時間+弄り時間≧運転時間 になってないか??
だから盆栽とか言われるんだ。

こりゃ、我が家の(相対的な)高級車に対して失礼じゃないか!

ということで。


ピカピカに洗車してから丁寧に封印することにしました😅



慣れ親しんだ大型バイクのカバーを思い浮かべてかけようとしたら…
比較にならないほどデカくて重かったです😑


一応フォーマットに従い、一年も振り返りましょう。

■この1年でこんなパーツを付けました!
ROSSAM F8450
autocraft オイルレベルゲージストッパー
REIZ ワイドブルーミラーレンズ
AISIN ドアスタビライザー
K2TECHNICA ECUカバーVer.2.5
autocraft G-monster ハイパフォーマンスコイル
TRUST GReddy AIRINX 汎用タイプ Sサイズ
HKS SUPER FIRE RACING M40XL

■この1年でこんな整備をしました!
世の中的にはCOVID-19の影響もあり、家庭的にも車で遊んでる時間が取りにくかったことから、おとなしい一年でしたね。

消耗品交換と、次回パワーチェックに向けての軽整備くらいですね〜

■愛車のイイね!数(2020年10月25日時点)
395イイね!

■これからいじりたいところは・・・
アンダーパネル戻すの…面倒だなぁ😅

■愛車に一言
まだまだ大切にしますよ😁

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/25 18:02:03 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「残ってるのは…ローギアですね😏」
何シテル?   10/04 16:49
メイン車は車中泊できること。 サブ車・バイクは走って楽しいこと。 を目的に車バイク選びをしてきました。 道の駅スタンプを集めています。 関東は制覇。 東北、北...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

インナーサイレンサー加工装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 13:57:41
RAYS VOLK RACING CE28N 8SPOKE 15インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:20
ホイール交換 4個目 ハブリング固着 対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 15:31:05

愛車一覧

ホンダ レブル1100DCT ホンダ レブル1100DCT
GSX-S1000から乗り換えました。 「プラス100ccの余裕」とはこの事だったのか( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
初ディーゼル 初寒冷地仕様 時代に逆行する感じで楽しみです♪ ファーストインプレッショ ...
その他 . その他 .
ANIMATOのAL20です。 タイヤサイズは20インチで、11/8の451サイズとい ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
節約と省スペース化のため2輪に変更です。 でもまたアルトと同じく、スズキの赤(+金色)の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation