• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HANGZOのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

夢叶う 2017.12.15 ロドbaka at 鈴鹿

夢叶う 2017.12.15 ロドbaka at 鈴鹿











連日残業の社畜タイムを乗り越え、遥々三重の鈴鹿サーキットにて開催のロドbakaに参加してきました。

12/13 昼のフェリーで名古屋へ向けて出港! 行きは きそ でした。





帰りの船 いしかりとすれ違い


翌朝(すっ飛ばし)



よく見たらおっちゃんこっちむいてる?w
名古屋港着



高速乗って、向かうは伊勢志摩スカイライン



到着



景色最高! 磐梯吾妻よりよっぽどスカイラインしてました!











一応伊勢神宮も(普通はこっちがメインだよね...



翌日、ももまるさんがはやくからいるとのことで、2番目入り~。



NC勢に混ぜていただきました。ピット内は自分以外全部NCでしたね...w









無事走行も終わり、いろいろ撮影...。 ゼッケンはラッキーラッキーの77でしたよ~。



そのままおりぼ~さんところの後泊に参加。
一番時計の方や、Mm関係者の方とお話しできました。
来年も来る目的ができたかな!







帰りはトレーラーに囲まれて乗船。



船内で急患者が発生して、一時名古屋港に戻ることになりましたが、定刻通り仙台へ到着しました。


なんだか走行よりプチ旅行気分でしたが、夢のような数日でした。

車載は以下。



イメトレと違ったのは
・ダンロップコーナーの勾配がきつい
・コース狭い(SUGOと変わらない?)
・気づいたら速度のってる
・300R怖い(当日もいろいろありました...)

エンジョイ枠でしたが、コッソリクリアラップ狙ってましたが...無念。

合わせようとすると、ガチ勢がいっぱい来たりでなかなか難しかったです。

MX72は制動力GOOD!ただし、前使ってたAPPより明らかにフロントが効いてて、ノーズダイブ気味。
1枠目で若干怖いくらいでした。やっぱりリアはNA8...?

今シーズンはこれにて終了です。来シーズンは車検後、あるパーツをつけてシーズンインを迎えます。

ご一緒いただいた方、ありがとうございました。
NC勢みたいに、NAでもあんな仲間が欲しいなぁ~と思っちゃいました(´∀`)
Posted at 2017/12/18 23:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:アクセラスポーツ

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H11


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月06日 イイね!

2017.11.6 1年ぶり 2回目のSUGO HOWMATCH!

2017.11.6  1年ぶり 2回目のSUGO HOWMATCH!













3連休明けの月曜日、一年ぶりにSUGOを走ってきました。
と、いうのも学生時代の先輩に久々に声をかけていただきまして。

みんなターボ車だよw そしてかなりいじってるよねたぶん(´∀`)
ロードスター可愛い...(^p^)





そしてニューヘルメット!


結果は、1m49s041で、なんとか去年の某○スさんのタイムは越えました⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!



が、いつものコノ方には撃沈w



先生、NA1台サーキット用で買いましょう...。そして私を引っ張ってくださいw

残念ながら、ロガーがうまくとれてなくて残念...。この件はメーカーへ確認中です。

そして、ある意味走行より濃い情報を得ることができました。もしかしたら幸せになれるかもしれない箱がつくのか? フラップが外せるのか? と妄想中~。

1年ぶりでびびってるのがばれてるし、ドライビングの課題も見えてきたので、鈴鹿ではそこを修正できるように意識したいと思います。

と、いうわけで、次は12/15のロドbaka鈴鹿です。
Posted at 2017/11/08 22:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:なし

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:夜間の録画性能・停車時の録画機能


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 23:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月27日 イイね!

2017.9.24 エビス東走行会 助手席参加

2017.9.24 エビス東走行会 助手席参加






















日曜日に行われた、にっかわさんのエビス東走行会に助手席参加してきました。

と、いうのも、前日の仕事次第で行けるかわからず...orz

午前中にろどのすけ先生宅にて、アクセラ洗車して、NCで移動です。

道中、やばそうな道にナビ案内されたりしましたが、予定通り到着。




オーラでてる?今日は嫁さん同乗とのこと。



風圧で飛んでかないかな~w



kacchanさんと、たまには走らないのも気楽でいいですな~!なんて話をしつつ...。

ろどのすけ銀色号に、持ってきたQSTARZロガー装着。併せて、車載カメラも。
(この動画は、先生のチャンネルにてあげる予定です。 >>編集済みなので、さっさとあげてください!!)

いろいろあって、16:30から走行スタート。ミーティングを16:25ごろまでやっていたので、みんな急いで準備、コースイン。









途中でカメラのバッテリーが終了w
ついでに、事前準備したロガー用データがうまくいかず...スプリットタイムをリアルタイムで見られない。
結局、元々のデータで再計測開始。


と、銀色NCがピットイン。スゲー臭い。スポーツ走行しながらどんな内職してたのっていうくらい臭い...。



うん、パッドの温度域こえてそうw めっちゃこびりついてます。

それにくらべて...



isamiさんのはピカピカピカチュウ

その後も各自走行~。



各々、いいタイム、ログ、車載がとれたようです。

車載はないので、こんなのを置いておきます。



緑:Factory OH! zero号 NA6CE Dr.PATTUN 1m10s544
黄:Factory OH! zero号 NA6CE Dr.OH! 1m11s213
紫:NCEC(NC1) Dr.rodonosuke 1m10s920
のログです。酒のつまみにどうぞ~。

あ、自分の次回走行は、再来週月曜(祝)のアトムサーキットフレッシュマン耐久です。
Posted at 2017/09/27 22:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「組み換え完了!」
何シテル?   01/24 15:42
ぼろぼろのna ロードスターを適当にいじったりしてます。 基本的にはDIYで。 内容について、あくまで個人記録用のため、一部質問にはお答えできない部分が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

29FESメンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 10:02:04
電動パワステ 取付④ 完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 22:30:45
電動パワステ 取付③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/09 21:43:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ぼろーどすたー カエル号 (マツダ ユーノスロードスター)
H24/ 3/24 納車     6/11 クラッチレリーズ交換,クラッチマスターOH  ...
スバル フォレスター MORIZO (スバル フォレスター)
206RCの整備に時間を取られ、NAを整備する時間がなくなり…本末転倒。 というわけで、 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2019/9/1納車 odo 241,579km(ecu交換歴有りのため、実走距離は-6 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
NB手放しに伴い、購入。 最後までDJデミオと悩みましたが...東北マツダの対応にガッ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation