2020年10月24日
まだいいとこ悪いとこ見え切ってない。
けど、車中泊、チャリ車載、Gotoキャンプ を考えると、これほど向いてる車も少ないと思う。
・乗り始めて2か月半
車内の横幅の狭さが若干気になってきた。もう少し欲しい気もするけど、このスリムな幅のおかげでいろんなところで助かってるので、トレードオフなのかな・・。
Posted at 2020/10/24 08:10:20 | | クルマレビュー
2020年10月24日
さて、きいろぼーず(写真まだか)が来て1月を超えましたが、備忘録として。
でみぞーを手放す前の、故障とまでは言えないけど、くたびれてた部分について残しときます。
1.ブレーキ
4輪のうちどこか1輪のプレートかドラムに偏摩耗があったと思われ、通常減速時にブレーキの利きに波が発生していました。(ふわんふわんと一定周期で)
2.助手席窓
持病ですね。5年目くらいから、冬場になると助手席の窓スイッチのクローズ側が効かない時があったのですが、夏場でも出るようになってました。
これも症状が出ない時もあり、スイッチ交換しても改善がなかったことから、どうもハーネス側の問題らしいです。
3.後ろ異音
最初はね、発進時にたまーにカツンって音がするだけだったんですが、ほぼ毎度鳴るように。たぶん1の偏摩耗と絡んでいるんでしょうが、状況的にブレーキ周りじゃねぇの?って。これはあんまりいい感じしなかった。
ただ結局、直接的な原因は見つからず。
はっきりしてるのはこの3っつ。あと、エアコンに効きもだいぶ落ちてたかな。
夏場の移動で車を使うとバテました。効いてるようで、弱くなってたんだろうねぇ。
ともあれお疲れさまでした!
これまでの車・バイクの乗り換えの時と同じように、きいろぼーず受け取りの時、最後にでみぞーに礼した後は、極力でみぞーを見ないようにして、きいろぼーずを受け取り帰りました。
見ちゃうとね、なんか、やっぱ連れて帰りたくなるのよ。置く場所もないのにね。しっぽ振ってるように見えて。
おし! でみぞーのことは今回までとします。
まぁなんか思い出したら書くけど。
Posted at 2020/10/24 06:40:53 | |
トラックバック(0) | クルマ
2020年10月19日
デミオが自分の手を離れて1月
新しい相棒が来て1月
きいろぼーず・・・ことギアさん。
今度の相棒は、スペーシアGEARでございます。
早々にホイールとタイヤは交換。思うところがあって、1サイズUP。
これがドハマり。変えたタイヤが相性良かったのか、緩いタイヤの不安定な挙動がおちついて、コレ純正で良いんぢゃね?ってかんじ。
詳細は改めて。まずは一報。
Posted at 2020/10/19 07:26:56 | |
トラックバック(0) |
にんまり | 日記