• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@兼業主夫のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

低予算のオーディオ交換

以前から嫁モコのオーディオがCD不調(クラリオンお約束の出し入れトラブル)なので 交換したいと思ってましたがようやくその気になったので 準備を始めました

しかしお金はないので新しいデッキは買わない CDとMDは必須 できれば外部入力も欲しいというリクエストなので デッキは前車プレサージュに付けていた エクストレイル純正デッキを使います 取り外すまでは問題なく動いてました(笑)


 

そこにネットで買った日産純正デッキ用の逆カプラーを購入



デッキに差し込んだら あら社外デッキに早変わり(笑)



外部入力についてもネットでdinコネクター8ピンを取り寄せ中です

車両側ですが 以前別件で電源取り出しコネクターを付けてあるので それを躊躇なく切断 ギボシ変換させて社外デッキ用コネクターにリメイクする予定です

多分これだけやっても費用はまだまだデッキを買うより安いはずです その分手間かかるとこはありますが 自分の楽しみと言うことで(笑)

あとお約束の四駆のビスカスカップリングからのイオン(異音)フェスティバルが始まりかけているので 程度のいい中古か安いリビルトを見つけて早く替えてやらないといかんのです・・・

Posted at 2015/11/03 16:21:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

半分ほんとで半分うそ

先だっての関東遠征(家族旅行)の帰り道 出発前に給油して 全線高速で帰宅 翌朝 全く見ていなかった燃費計を表示させたら こんな数字を出してました

前後エアコン入った状態でこの数字



多分エアコンのいらない時期だったらもっと延びてたはず でもこれくらいならいいでしょう

が しかーし! 燃費計 期待値が含まれて要るようで 毎回給油してトリップを給油量で割ると だいたい平均して-0.5km/Lが実測値になります まだ給油してないので その法則になぞらえば 実測値で9.7km/Lとなります

同じルートで以前プレサージュで走ってたときの記録は 実測値9.9km/Lでした



排気量や車重 使用状況の差を考えてもエルグランドも遜色ない数値かと思います 何より走っていても楽でした

やっぱりこの車は色々な意味でもロングクルーズ向きなんだなと思います

購入時から8ヶ月 9000km弱走りました
Posted at 2015/08/03 00:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

写真無いけど 請求書

先日 スタビを交換したときに外れなかった スタビリンクのナット

自力では諦めて 近所の車屋さんで緩めてもらいました

このとき 工賃を聞いたのですが これだけの作業だとすぐには分からないなぁと言ってました

専門の工具やリフトで上げてもらってるから 請求はお願いしたのですが 昨日請求書が来てました


1080円(税込)

つまり一カ所250円(税抜)の計算になるかと思います

高いか安いかは その人次第ですが 素人作業にプロが付き合ってくれて 尚且つこんな些細なお願いも二つ返事で引き受けてくれることもないでしょうに

地元のお付き合いだからこそやってもらえた作業と思って 田舎暮らしのいい点かなというお話でした
Posted at 2015/07/29 22:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

昼飯ドライブ

昼飯ドライブせっかくの休み かみさんも仕事 子供も学校 保育園なので出掛けることにしました

八人乗りに1人・・・ ミニバン乗ってるとまぁもったいない使い方ですね(笑)

さてどこに何をしようか考えたところ 昼くらいに着く道の駅に行こうと検索 道の駅瀬戸しなのに行きました

目的はズバリ! 焼きそばを喰う!それだけ!(笑)

ご当地グルメの瀬戸焼きそばです ソースではなく 醤油ダレ?で煮込んだ豚肉とその煮汁をソース代わりにするアレです

何年も前から知ってたんですがなかなか瀬戸に出向く機会がなくて 道の駅ができてそこで食べられることを知っていたので 念願かなってです(笑)

味はどうかって? ソースみたいな甘さではなく 軽く甘めの煮汁で醤油ベースなので一緒に頼んだご飯も進みます(笑)

焼きそばはおかずです(笑)

あと食事を注文すると漬け物やおからの煮物が食べ放題なので 口直しにサッパリとしてくれます

行き帰りとワインディングルートをワザと走り 本格的に中期スタビの真価を感じとることができて 楽しいドライブが出来ました

帰り道に今の仕様の写真を撮ってみたりして(笑)
Posted at 2015/07/09 18:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

気になるもの

気になるもの遠出を控え 別件で調査?のためホムセンに行きました

頭を悩ませアイデアを捻ることにして カー用品売り場を眺めてみると オイルコーナーに気になる物が・・・

全化学合成にして値段は4L缶で2980円 ペール缶なら8980円・・・

どんだけ安いねん! なのに日本製? どんな会社やねん!と缶に書いてあったアドレスにアクセスすると 地元エリアの会社 

レビューとか見ると悪い感じはなさそうでした こないだかみさんのモコに買ったオイルの余りがビミョーに残ってるけど 粘度同じだし混ぜて使っていいかしら?

遠出から帰ってきたら交換時期になるし まずは4L缶買ってきて試してみようかなと興味がそそる発見でした
Posted at 2015/07/07 19:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「またカツアゲが始まった・・・

税金納めたらドライブ行く金も無いっての!!

そっと現実を書き足して(合成)おきました(笑)」
何シテル?   05/08 22:30
備忘録として自分の車いじりの記録をしています 車を趣味にしてる自分に全く理解を得られない周りの環境?において、とにかくお金はかけない(かけられない)ように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

付かぬなら付けてみせようシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/13 19:12:52
リア用キャンバー調整ボルトとトー調整ボルトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:30:30
10000km超えると某警告灯が点灯します✴️→消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:18:17

愛車一覧

日産 エルグランド ワルグランド ライダー 輩(と書いてヤカラ)パフォーマンススペック? (日産 エルグランド)
プレサージュの修理か買い替えを検討していたところカーセンサーに掲載されたのを発見  プ ...
日産 モコ モコスポーツ? (日産 モコ)
元々はかみさんの買い物と通勤用のほぼ地元専用車。 EKスペースカスタムに乗り換えを期に ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて所有し 今も手元にあります 今もなお色々な方とお付き合いさせてもらえるのもこの ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
無いと思った写真が見つかったので... セカンドカーのローレルを事故廃車した後に車屋さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation