• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@兼業主夫のブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

立て続けに起きた修理 整備のまとめ

一ヶ月経たないウチにあちこちに見つかったトラブル どこまで続くんだ・・・

キセノンフォグ不点灯

原因→前オーナー施行によると思われるいい加減な取付でコネクター腐食劣化
対応→アマゾンでLEDバルブ購入 自分で交換 






右ドライブシャフトインナーブーツ破れ

原因→経年劣化とローダウンによるブーツ負担増?
対応→楽天で分割式ブーツ購入 自分で修理




フロントヒーター補水口からのラジエーター液漏れ悪化

原因→補水口のキャップの劣化
対応→購入時につけたワイド保証プレミアム対象にてディーラーでキャップ ホースバンド交換


ラジエーター本体からのラジエーター液にじみ漏れ(上記整備による点検で発覚)
原因→経年劣化とエルグランドお約束のトラブル
対応→保証対象にて先案件と同時に対策品に交換


オイル交換

原因?→前回交換から5000キロ走ったから(笑)
対応→オイル買ってきて 自分で交換


まだ残ってるのが
左前ローターに深い筋 ジャダーが出る

原因→パッドとローターの間に何か挟まった? パッドが変に削れた?
対応→明日から保証対象にてディーラーで全ローター研磨のため入庫 楽天で日清紡製(純正同等品)パッド購入 バラしたついでに交換


オーナーと共に夏の疲れ?が出たのでしょうか? 直せるとこは早いとこ直しましょう
Posted at 2016/10/05 19:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またカツアゲが始まった・・・

税金納めたらドライブ行く金も無いっての!!

そっと現実を書き足して(合成)おきました(笑)」
何シテル?   05/08 22:30
備忘録として自分の車いじりの記録をしています 車を趣味にしてる自分に全く理解を得られない周りの環境?において、とにかくお金はかけない(かけられない)ように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア用キャンバー調整ボルトとトー調整ボルトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:30:30
10000km超えると某警告灯が点灯します✴️→消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 20:18:17
不安要素は排除・・・したけど??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 15:14:22

愛車一覧

日産 エルグランド ワルグランド ライダー 輩(と書いてヤカラ)パフォーマンススペック? (日産 エルグランド)
プレサージュの修理か買い替えを検討していたところカーセンサーに掲載されたのを発見  プ ...
日産 モコ モコスポーツ? (日産 モコ)
元々はかみさんの買い物と通勤用のほぼ地元専用車。 EKスペースカスタムに乗り換えを期に ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて所有し 今も手元にあります 今もなお色々な方とお付き合いさせてもらえるのもこの ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
無いと思った写真が見つかったので... セカンドカーのローレルを事故廃車した後に車屋さ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation