• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす@兼業主夫の"モコスポーツ?" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2022年2月19日

スズキが作った日産の車に付けたトヨタのパーツをダイハツのパーツで動かす。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その昔、時間調整機能付きワイパーコラムに変更したわけだけど、リアの間欠機能が使えないがいつかのためにと思っていたことがついに実現。

結局、仕事で車関係に携わることで色々な車屋さんに出入りすることもあり、その取引先の1つでお願いして取り寄せてもらいました。
2
装置のコネクターもしかしてオスメスいけるんじゃね?と思って、どのみちカットする片側だけ切って合わせてみたら、あらイケるやん♪

捨てるのもったいないし使ったろ
3
とりあえずバラします。

ステアリングコラムの高さを変えたせいで、コラムカバー外すのにインパネの足元も外さないとネジが入らない・・・

他にもフォグのスイッチやR-FITも外さねぇと・・・

色々つけると付帯作業も増える・・・
4
ワイパーコラムからコネクターを外します。

この下まで伸びているピンクの配線が間欠のための配線ですが、モコには当初付いていません。

先回の時間調整式にした際にバラしたついでに配線だけ追加しときました。
5
ぶった切ったコネクターとワイパーの配線に繋ぎます。どことどこの配線については自分も先人の整備手帳を探してクリップしてやったので割愛しますが、わざわざコネクターを使わなくてもそのまま配線直結すりゃあいいんですけどね(汗)
6
ピンクの配線とは装置と直結ですけどね・・・

コネクター側は長さを稼いだ分、配線を無理に曲げることなく、切ったコネクターをムダにすることなく使えるくらいしかメリットないですけどね(笑)
7
アースは運転操作に差し支えなさそうなポイントを探してネジと共締めして配線は完成。

コラムカバーを戻す前にテスト。

INTに入れたら最初は連続で2回動いて、あとは10秒くらいだったかな?1回動きます。

動作確認もできたのでコラムカバーやらインパネの下側も元に戻して完成。

何年か越しにようやく全機能使えることができました。これも先人の皆様のおかげ、参考にさせて頂きました。ありがとうございました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

LLC交換

難易度:

エンヂンオイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

P表示されないとの事で。 ベルト調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「またカツアゲが始まった・・・

税金納めたらドライブ行く金も無いっての!!

そっと現実を書き足して(合成)おきました(笑)」
何シテル?   05/08 22:30
備忘録として自分の車いじりの記録をしています 車を趣味にしてる自分に全く理解を得られない周りの環境?において、とにかくお金はかけない(かけられない)ように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CARMATE/INNO カーメイト ウインターキャリア取付フック K250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:02:03
リヤスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:23:52
リアスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 20:21:03

愛車一覧

日産 エルグランド ワルグランド ライダー 輩(と書いてヤカラ)パフォーマンススペック? (日産 エルグランド)
プレサージュの修理か買い替えを検討していたところカーセンサーに掲載されたのを発見  プ ...
日産 モコ モコスポーツ? (日産 モコ)
元々はかみさんの買い物と通勤用のほぼ地元専用車。 EKスペースカスタムに乗り換えを期に ...
日産 レパード 日産 レパード
初めて所有し 今も手元にあります 今もなお色々な方とお付き合いさせてもらえるのもこの ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
無いと思った写真が見つかったので... セカンドカーのローレルを事故廃車した後に車屋さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation