• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

自作折れピン

現在のボートのドーリーはファクトリーゼロのがついてます。


近所の中古釣具屋のブログでアップされた日にたまたま見つけ買いに行きました。タイヤ自体は程度いいのに、ボート側がしょぼしょぼなアルミの自作品になってるからジャンク扱いで9000円とか…
ありえへん値段なので即購入
ボート側はSUSの3tで自作して、純正よりも頑丈なものにして現在に至る

ドーリーのピンも8ミリ穴に6ミリのボルトにしてた意味分からんことになってたので、


SUSのM8ボルトにスターノブ付けて、蝶ナットで留めるものに変更。まあまあ特に普通のものです。

が前のゴムボートのドーリーピンは、折れピンでまあまあ使いやすかった。万が一抜けたように脱落防止ワイヤー付いてたりも。

ボルト式やと、一分一秒でも早く準備終えて出港したいのに意外とナットを締めるのが面倒くさい。おまけに、蝶ナットやワッシャーを落とすことも。玉砂利なら尚更大変。

リ○ルボートにはドーリーのピン等結構なアイディア商品あり、折れピンにナットでスキマ埋めのはなかなかいいと思った。
がなかなかいいお値段。折れピン一個でタングステンメタルジグ買える。

リ○ルボートのおっさん、客にはっきりもの言うし、アンチも多い。が確かにそうだとも思うことも多々あり、嫌いではない。更になかなか渋い声w
ボートや船外機は買ったことないし、小物しか買わない冷やかし野郎です。
なのでパクって自作w



メイン材料のSUSのボルト。
これの頭を飛ばし、サンダーで切り込みをいれ、穴あけして、SUSの板を入れて溶接。スプリットリング?を付けて完成




片側にしか折れません。なので刺しやすい。
しかし片側折れだと反対向きになると抜ける事も。前のゴムボートではそれで一回抜けました。のでピンを折ったら、蝶ナットを締めて遊びを無くす。これで抜けないはず。
スプリットリングは蝶ナットが落ちないようになるのと、ワイヤーや糸等付けてピン自体の脱落防止にも。

失敗点、スプリットリングの穴向き。折れピンの穴向きにと一緒にしたせいで、ピン突っ込む時にスプリットリングが下を向き、蝶ナットが回しにくい。
とりあえずこのまま使って、煩わしかったら再作します。

今週末、ホームの若狭湾は波風無くてボートだせそう。
サゴシ多そうやけど、本命甘鯛で行ってきます。
ブログ一覧 | ボート
Posted at 2022/03/09 08:09:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫たちと過ごした何気ない一日 (・ ...
エイジングさん

愛車がミニカーに❤️
WILDさん

大人の修学旅行 全日程終了編
愛島福さん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

今週の晩酌🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2022年3月10日 9:04
ファクトリーゼロのタイヤ付き9,000円は掘り出しモノですね~!
私もタイヤとホイールの中古を現在活用していますが、ジョイクラフト純正タイヤホイールよりしっかりとした造りを確認しています。
ただ新品は本当高額すぎる....

折れピン良いアイデアですね。
また余裕あれば是非ボートの取り付け画像もアップ頂ければと思います。
コメントへの返答
2022年3月10日 13:18
部品取りにしても安すぎてビックリしました。
おまけに買った中古釣具屋でビワマストローリング教えてもらい、釣りが拡がりました。
ジョイクラフトのドーリー、ワンタッチでベースごと外せるしなかなかいいなあと購入しかけてましたが、今思うとFRPボートではベース外す必要がないw
折れピン、土曜日釣行でばっちり撮ります。

プロフィール

「ハイエースのオーディオを交換したけど、パネルが経年劣化でバキバキに…」
何シテル?   04/15 20:11
琵琶湖の畔で育ち毎日バス釣り三昧が、冬はスノーボードにハマり、高校卒業後北海道に移住しスノーボード修行 北海道で免許とり、釣りもスノーボードにも行けるからと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドアミラー格納装置を自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:24:45
返り討ち~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:23:12
不明 大陸製 2 in 1 box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
弟がディーゼルで4WDのハイエースをたった100000kmで乗り換えるっていうんで、売っ ...
その他 釣り道具 AKINAMARU Ⅱ (その他 釣り道具)
ボートを追加www 大阪堺にあるリトルボートのスーパーショットの中古艇 ポケボーには満足 ...
その他 釣り道具 第二明奈丸 (その他 釣り道具)
ワイズギア(ヤマハ)Y-320ポケボー ゴムボートの後片付けが億劫で乗り換え FRP ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
レイのエアコンが微妙になり、乗り換え。 妻がメインやけど、快適すぎて家族でのお出かけは遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation