• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクター軍曹のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

ルアー?製作

ビワマス釣行行こうかと思ってたけど、南風がビミョーに吹く予報に気分が乗らず…
次回の海釣行のためにルアー製作

オモックwww
ルアー要らないくらい釣れます。もはや餌と謳い文句のルアーよりも当たります。もはやおもりで釣れます。
ホームポイントは根掛りロストは少ないけど、サワラサゴシカッターでのロストがあるので量産。もはや餌がカッターの餌食になれば泣きますが、もはやおもりならサーチルアーとして大成功w
ちなみにカッター対策はダイソーメタルジグにリヤフックのみフックだけ交換します。サゴシなら大丈夫ですがサワラなら伸ばされます。これしか使わない日も有ります。

本題に戻りオモック製作
まずは
ステンレス棒。柔らかいほうが丸めやすいけど、今回はヤエン釣りやってた頃に自作ヤエン用に買ってた硬質のステンレス棒で

このように
丸めてねじります。更にハンダで留めてもいいかも。フロント側です。

ナツメオモリに
通します。好きな重さに安くで出来るのがオモックの魅力。ちなみにメタルジグと比べるとオモックは、沈下速度が早く、シャクリも軽い。早く落ちるのが効くらしい。

話は戻り、リヤ側の処理
曲げてオモリの穴に入れるか、曲げるだけ
なかなか難しい!

初代と比べたら線径太!
リヤはフック無し、してもブレードチューンなのでやっぱり線径細いので充分か…
ちなみに初代はステンレス溶接棒で作りましたw

そしてフック作り。ビワマストローリングはじめてから、アシストフック自作しだしました。ケイムラフックにしたり、赤針にしたり、市販にはないアレンジが出来るので良!

私の最強タイイングバイス

www
ガチ勢からは怒られそうですが、これで問題無く出来ます。

海用としては初めての自作、ビワマスはシングルフック規制があるのでタブルは初めてです。

鯵のフックにしてみました。スレッドはビワマスで使ってる蛍光オレンジ。ビワマスはこれしか使いませんし、これしか持ってません。

アシストフック用ラインのシーハンターを

ダブルにするなら捻って留めるとすっぽ抜け防止になるとか…知らんけど
これを瞬間接着剤で仮止め

もう一本のフック
フッ素コーティングされたフックにしてみました。
タイラバフックはこれしか使いません。

フックが両方ついたらフックの付け根にレジンを塗って本固め
ネイルアート用のUVライト。これはホンマに神アイテム。今回は1本ですが一度に大量のフックをコーティングできます。
市販のアシストフック見てると、収縮チューブで保護してますがそれでは蛍光スレッドが意味無いので透明レジン。
ビワマスはレジン固めで100匹以上釣りましたが、海の魚にはどうかな?サワラならそもそも無理。エソで逝きそうな気してますが…

完成図
製作時間はブログ書いてる時間のほうがかかってるかもね…

私の場合、海は日本海オンリーなのでこの時期はなかなか難しいですが、早く海行きたいなあ…
Posted at 2022/02/27 12:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年02月19日 イイね!

寝坊

寝坊タイトル通りw
昨晩ボートをカートップし、家から10分の漁場にビワマス出勤する予定でしたが、目覚ましセットし忘れ。
いつもどおりに起床
駐車場がいいとこ取れないとボートを浜に運ぶのが一人では無理、かつ今日の琵琶湖は無風予報で人多そうなので諦めました。

さっさとボート下ろし、撮影

ボートカートップ用アシストバー

イレクターパイプで作ってます。
この仕様で恐らく40回ぐらい出船してますが、全く問題なし。


ボート自体は2本のキャリアーのみに乗せてます。
イレクターパイプは前まで伸ばし、キャリアに金具でスライド出来るようにしてます。しかも金具は、キャリアバーに結束バンド固定w負荷はほぼかからんので大丈夫なようです。


塩ビパイプでローラチックにしてますが、あんま効果なし。
リヤのキャリアに白いテフロンの板付けてます。
バーを使わないときには前に収納できます。

前にキャリアがもう一本有りますが、それには乗せず、前に行き過ぎないボート位置決め用。

ボートローラはなくても普通に乗せれてます。
むしろ高くならんから乗せれる?
私は今話題?の人権のない身長ですが、2mのハイエースに50キロオーバーのボートをカートップ出来てます。足場台と補助ロープさえあれば楽々

以上自作ボートカートップ用アシストバーの紹介でした。
Posted at 2022/02/19 17:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年02月15日 イイね!

バッテリー交換

先日、釣り行くときなんとハイエースバッテリーあがり!朝4時…
とりあえず家から5分のパパ友に連絡して遅れる旨を伝える。

でこんな時のジャンプスターター
実はジャンプスターターとして購入したんではなく、電動リールのバッテリーとして使用してます。この日の釣行は電動リール無しでしたが満充電なので助かりました。


でジャンプスターターとして使用はこの冬2回目。たしか6年目くらいのバッテリー。1日乗らない日があるとぎりぎり掛かるレベル。充電しても1日放置でぎりぎりな状況なので交換

ボンネットではなく、シートあげたら

青い粉が…そんなことよりも…

見なかったことにしようwww

前回はパナソニックの業務用、今回はボッシュの業務用w

安いので探したら業務用に。かといって中華の安いのは遠慮しときました。ボッシュは持ち手付き

というわけで珍しく車ネタでした。
Posted at 2022/02/15 20:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

今年初

ビワマスか海かで悩み、
冬の日本海出れる日なんなそうそう無いので、パパ友と日本海のホームへ。
日本海の荒波でスロープ決壊…まあ二人やしスロープなくてもボートは降ろせる。しかし、荷物を浜まで運ぶので時間ロス
冬の日本海くるあほうのためにおやっさんが板運んで簡易スロープ作ってくれてます。ありがとうございます。

サイドフロート横に延長した結果、安定感ましたが、飛沫がバシャバシャ!速攻でボートベタ付けに戻す。

サゴシはまあ釣れるやろうと思ってたけど、全く無反応…
ベイトはいるけど捕食者がおらん!
底物にシフト。

良型のガシラがポツポツきます
ルアーはオモック

パパ友はオコゼ!
美味いらしいけど、ビビってリリース。

コンスタントに当たるけど、ほぼガッシー自分の釣果で唯一ルアーでガッシー釣れたw

14時頃、朝のポイントに入り流すと甘鯛42cm

しかもオモック

私の釣果のほとんどはオモックでした。

ふたりでトータル16匹。甘鯛1、連子鯛1、ホウボウ1、ガシラ13


ビワマスのほうが釣果固いとおもったけど、海のほうが釣れました。
そしてたのしい!
ビワマスはトローリングなのでセットしたら放置、かかれば魚とのやりとり…ただボートで流してるだけなので、釣りとしての楽しみは少ない。釣りではなく漁です。
しかしやっぱりジギングは魚狙ってる感が半端ねぇ(当たり前)

次は海にいつ行けるかなあ…ビワマスよりもやっぱり海に行きたいです。

Posted at 2022/02/12 23:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2022年02月11日 イイね!

艤装

3週ほど漁に出れてませんw
琵琶湖も荒れて無理なので、先週から艤装をちょこちょこ

ゲストは、燃料タンクをドカットに入れて浮力体前に置き、そのドカットに座ってもらってますが、足元がフラットでないのでドカットが安定しません。

なのですのこでフラット化

ホームセンターで買ったヒノキのすのこを切る、削る、足延長で現物合わせしながら

完成
しかし重心が上がるので逆に不安定な気がせんでもない。
滑走中は浮力体が座りがいいかも

お次はサイドフロート。
ソロなら付けませんが、8馬力にパワーアップしてから質量も増したのと二人乗りならちょっと不安なのでつけてました。
船体にピッタリつけてましたが、飛沫が結構入ってくるので

150mm外に出しました。
単管はボート置き場です。無視してくださいw
安定感は増すけど、傍して飛沫は…?

明日はビワマス予定やったけど、日本海がこの時期に珍しく波がなく風も出ない予報…
近場で確実に捕れるビワマスか、遠くロマン求めて海か悩む…
Posted at 2022/02/11 13:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「多分、寝れないまま釣りに行った気がする。クーラボックスは空っぽ。夢だったのか?
けどハイエースは35万キロいったし…?」
何シテル?   06/30 11:07
琵琶湖の畔で育ち毎日バス釣り三昧が、冬はスノーボードにハマり、高校卒業後北海道に移住しスノーボード修行 北海道で免許とり、釣りもスノーボードにも行けるからと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678910 11 12
1314 15161718 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

ドアミラー格納装置を自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:24:45
返り討ち~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:23:12
不明 大陸製 2 in 1 box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
弟がディーゼルで4WDのハイエースをたった100000kmで乗り換えるっていうんで、売っ ...
その他 釣り道具 AKINAMARU Ⅱ (その他 釣り道具)
ボートを追加www 大阪堺にあるリトルボートのスーパーショットの中古艇 ポケボーには満足 ...
その他 釣り道具 第二明奈丸 (その他 釣り道具)
ワイズギア(ヤマハ)Y-320ポケボー ゴムボートの後片付けが億劫で乗り換え FRP ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
レイのエアコンが微妙になり、乗り換え。 妻がメインやけど、快適すぎて家族でのお出かけは遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation