• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラクター軍曹のブログ一覧

2022年06月18日 イイね!

ダブルタイヤ試走とビワマス

マイボートのドーリーはファクトリーゼロのAタイヤです。
そんなに不満はないけど、砂浜対策でダブルタイヤ化するかJタイヤにしたいなあと…
乗組員2号の最強にして最弱の長女との釣行で、もっと楽に一人でボートを陸揚げしたい!

夜な夜な作業してドーリーをお試しダブルタイヤ化

今回のタイヤは

コメリのハウスカータイヤ893円やったかな。ノーパンクは嫌いなのと重くなるのでエア式。


Aタイヤと比べたら結構小さいですが、260mm。
Aタイヤのホイールくらいか…



ベアリングが付いてますが、海水では死ぬので外して色々検討

おや?

ファクトリーゼロのプラスチックベアリング使える?


おぉ!!行ける!!と思いきや25Φの軸パイプ入らず…




1ミリ違った。
加工はせず、プラスチックのカラーやブッシュでなんとかしようと…

少しでも安く済ませるため、イレクターパイプのプラスチックジョイントいれて、更にその中にテフロンのシート入れて隙間埋めて、計算上26Φにしました。

いきなり完成



幅は160ミリになったので砂にはいいかも?

で本日ビワマス釣行でテスト。
乗組員は先週に引き続き、乗組員3号のパパ友。最もパワー有る頼りになる乗組員です。

砂浜ダブルタイヤ、がっかり過ぎて写真撮り忘れました。

幅以前に径が小さ過ぎて埋まって終了…
いつもなら二人がかりで船外機付けても比較的楽な出船も、小径ダブルならなんとか出せるレベルまで下がり大失敗。

帰って来た時は、Aタイヤにしましたが二人なら船外機付けて余裕で浜を上がれました。

重いボートに重い船外機やし仕方ないか…
Jタイヤを探すか…
それともAタイヤダブルかw…
AダブルはJタイヤより重いのでデチューンかも…
今回のハウスカーダブルタイヤ上手く行けば、Aタイヤ1本よりも500g軽量化出来たのになあ…




肝心のビワマス釣行は…

ウグイラッシュ!!
何匹釣ったか分からんレベルでヒット。

ビワマスは持ち帰り4本でしたが、パパ友に全部あげて、写真忘れ。
小さいのばっかでした。

ジギングもしました。いきなりバラしましたが次の当たりは捕れました。

ウグイでした。

ふたりとも…
ふたりとも淡水ジギング初捕獲はウグイでした。
トローリングで釣れたらただの厄介者ですが、ジギングやと面白い!まあ引かんけど…引きでウグイとわかってしまう…

明日も出れそうですが、2日連続は家庭的に無理。
来週は風と地域の清掃で無理っぽい。
禁漁前の有給がうまいこと風がなければいいが…
Posted at 2022/06/18 19:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

新型ステップワゴン

ステップワゴンいいなあと思ってます、いや思ってました。

いいなあと思うのは、通称ワクワクゲート。
観音開き、どっか片側だけ開けれたり、かと思えば上に開けることも。
観音開きは70で経験済ですが、雨や雪がしのげず釣りやスノーボードにはイマイチでした。
自分的には観音開きのメリットはあんまないけど、ちょっとしたものに使うにはまあまあいいかな。買い物かご載せたりとか…

スノーボード仲間がワクワクゲートステップワゴンにしてましたが、めっちゃ便利と言ってました。実際使ってるのを見ると確かに便利そう。
晴れの日には楽な観音開きでいいし、屋根代わりに上開きにも出来るのはいい!

ワクワクゲートあるなら新型ステップワゴンいいなあと思ったら、
新型には無い!!
ん〜それなら無いなあ。魅力半減、どころか8割減。

とは言え、ボートカートップ釣り専用車やし、荷物配置考えず積めるハイエースかな。
Posted at 2022/06/17 20:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月12日 イイね!

激渋からの1091モード

昨日はパパ友と海釣行。

遠足前は楽しみで寝られないのと同じように全然寝れず…海にいこうとするとたいてい寝れない。
寝れんし、家から10分のビワマスに切り替えようかと思った…考えれば考えるほど寝れません…
2時起床。睡眠時間、1時間もあったかなあ…

家から5分のパパ友を拾って、やっぱり海へ向かう。

4時前に到着して、日の出過ぎに出船。
2馬力や、カヤックが多いとこなので、多少出船遅れても9.8馬力でぶち抜けますwww

出て500mぐらいに鳥山とナブラ発見!!機動力生かして突撃!!
かすっただけで不発…正体不明やったけど、彼かな??

魚探に反応はまだ有ったので、彼のラインカッターを警戒してオモック投入wいきなりヒット



アコウでした。ボウズ逃れでいきなりボウズ逃れました。

ファイターズユニフォームですがBIGBOSS効果で着てるのではなく、北海道移転時から日本ハムファイターズファンです。
今年からユニフォーム新しくなったので、2代前の古いユニフォームは汚れてもいいかなっことで試合観戦しにいった時しか着たことないのに釣りに使いますw
背番号41稲葉です。
もちろん前の青肩ユニフォームも持ってます。

話は戻り釣り。
ナブラはその後発生せず他の魚も反応なく、波風無かったので沖のポイントへ。

途中、甘鯛に良さそうなポイントでタイラバするとパパ友に60オーバーのデカエソ。

見切って沖のポイント行くもガシラのみ。しかもオモックでw
近くにいたカヤックの人もガシラと連子と渋いとのこと。

沖ポイントも見切り、根魚にシフト。
前回よかったとこへ

こんなとこの周り。オモックでポロポロ。

今日はどうもブレード付、しかもコロラドのブレードが効くようで、メタルジクにリヤフックなしでコロラド付けてキャスト。リフトアンドフォールがよく当たる。
まるでバス釣りのよう…
途中この島周りでナブラ有ったけど、人間が釣られただけでした。
とはいえガシラとアコウを釣って土産確保。

寂しい釣果なので、まだ行ってない実績ポイントへ

二人乗り27km

ポイントに向かう途中、鳥山発見!!
突撃!!!
3度目の正直、早巻の乳酸貯まりまくりフィッシングで、ようやく釣り上げれました。60弱のサゴシでした。やっぱり君か…



パパ友はスコーピオンMDに入魂完了。キャスティング用にスコーピオンMD。
ちなみに私はアンタレスDCMDですwww
座ったままなら、スピニングよりベイトのほうが飛距離出せます。

昼すぎにラストのポイント
うーん渋い、タイラバしたり、ジギングしたり、オモックしたり…

タイラバで60オーバーエソ…違う…
フックが傷だらけになってたけどそのまま使用。するとフォール中に中層でヒット!

サゴシでした。サゴシカッターで口中のフック一本切られてましたが、もう一本が上手いこと掛かってました。新しいフックに変えずブレイクやったので幸い。

そこからはサゴシが入れ食い状態。
メタルジクをキャストする毎にヒット!バラシも多い。
ここでオモックの新たな可能性、リヤフック付けてキャスティングオモック投入……
あれ?不発?
メタルジクでは当たるけど?
サゴシは10本ぐらい釣って、まだまだヒットしてるけどクーラーに入り切らんようになり強制釣り終了。

帰りにナブラ有ったけど強制無視。


ちゃんと整理したらまだ入ったが、このくらいで…あとが大変です。

サゴシ10、アコウ3、ガシラ20くらいでした。

今夜サゴシはフライにします。
サゴシ、サワラフライはふわふわで美味です。
Posted at 2022/06/12 06:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り
2022年06月05日 イイね!

撃沈

今日は海いこうと計画したものの、風はないけど波が若干有り
三半規管の弱い船長には無理!
なので潮抜きの不要、片付け楽な琵琶湖へビワマス釣り。

前回ジギングでバラしはたものの初ヒットしたので、ジギングをメインにすることに。
今日はジギングロッドを3本用意。
スピニングでキャストして広範囲に探る。
ベイトロッドは2本で、リヤフックとフロントフックの違い。
シングルフックじゃないとあかんので、どっちがいいのやら?

とはいえトローリングの用意もしてボウズ逃れ…


日の出前

いっぱいいます。

ここで出船するボート、カヤックの中で2番目に近所やのに、3時20分に現地行ったら駐車場がぎりぎり取れた…

他にも某YouTuberも…
投網師匠も会社の人とビワトロ。



日の出から出船してめぼしいとこでジギング。
当たるけど乗らない!コンと来るだけ。。シングルフックが痛い!

7時までやったけど、バイトが2回だけ
ムムム…

投網師匠に電話したら4本とか…
かやた0…

こりゃいかんと坊主のがれ

トローリング開始したら5分くらいで1本。エリアはバッチリやのになあ…
その後はあれよあれよと言う間にリミット5本達成。5本1時間。

魚入れ替えでトローリングで粘ろうかと思ったけど、今日の釣れるエリアはココ!!と絞れたのでジギング!!
しかし、またバイトだけ…

9時半終了








5本でした。

ジギングは撃沈…

次はジギングで捕る!ジギングのみで出船してやる!……多分…

とはいえ来週は海かな


Posted at 2022/06/05 15:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「多分、寝れないまま釣りに行った気がする。クーラボックスは空っぽ。夢だったのか?
けどハイエースは35万キロいったし…?」
何シテル?   06/30 11:07
琵琶湖の畔で育ち毎日バス釣り三昧が、冬はスノーボードにハマり、高校卒業後北海道に移住しスノーボード修行 北海道で免許とり、釣りもスノーボードにも行けるからと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19 202122 23 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

ドアミラー格納装置を自作する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 07:24:45
返り討ち~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:23:12
不明 大陸製 2 in 1 box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 14:17:30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
弟がディーゼルで4WDのハイエースをたった100000kmで乗り換えるっていうんで、売っ ...
その他 釣り道具 AKINAMARU Ⅱ (その他 釣り道具)
ボートを追加www 大阪堺にあるリトルボートのスーパーショットの中古艇 ポケボーには満足 ...
その他 釣り道具 第二明奈丸 (その他 釣り道具)
ワイズギア(ヤマハ)Y-320ポケボー ゴムボートの後片付けが億劫で乗り換え FRP ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
レイのエアコンが微妙になり、乗り換え。 妻がメインやけど、快適すぎて家族でのお出かけは遠 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation