• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月31日

猛暑でも本庄サーキット




めっちゃくちゃ暑かった日曜日、本庄サーキットへ行ってきました。
ゆる系走行会ざんス(゚∀゚)b

お初の方も何人か。大所帯になってきましたね~




朝からイイ天気、いや良過ぎる天気、もう絶好の走りの日。

でも俺は

土砂降り期待してたんだよぉ(`Д´)

前日、会社からの帰宅の途、雷が遠くでピカピカと。そして酒を飲んでるさなか土砂降りと雷の炸裂音が止まね~止まね~♪

これは、上手くいけば明日はすごしやすく、且つデンジャラスで笑いが止まらないスコールサーキットかぁ!?と期待してたんですがね。


やっぱりさぁ暑すぎだってば!走ったらもう茹でタコ状態(勿論全員。)
水分の補給量パネぇ~ぜ( ̄▽ ̄;) 3リットルは逝った。
今年一番アイスが美味い日だった。
ひてんさん、ありがとうございます。


では走りは?

走りの楽しさに季節も気温も関係がない、っつ~のを実感出来ました(`∇´)

やっぱサーキット走行は楽しい!

そりゃ汗は何度も目に入ってくるし、茹で上がった後半は正常な判断が鈍くなってくる気もする。不快な室温と体温で苦しいとも思うんですが、それでも『面白い!』の一言に尽きます。




そして今回は松平脚の恩恵をやっと理解出来た感じが。

チョイ悪オヤジ様に1年前に何気なく言われた「ブレーキ踏みながらハンドル切るんだぜ」の意味を納得出来たと申しましょうか。

タイヤで曲がってくんじゃなく、オンザレールで曲がってくんじゃなく、車体ごと曲がって行く感じ。特に最終コーナーIN側の縁石で確信持てました。
車体ごと滑らせるというのだろうか。向きが変わっても全く破綻しないというか、怖くとっちらかる感じが皆無というか。だから向きが変わり始めたら踏める脚。こーゆーの限界が高いと言うんでしょうね。

今までも「あれ、こーゆー事か?」と確信持てないまま、けれど「さっきのはイイ感じで曲がってったなぁ (・∀・)ニヤニヤ」なんて事が何度もあったが、何度試してもほぼ同じ結果でコーナーをクリアでき、もう自分の中では確信に。

いい脚だわ~♪




今回の猛暑の中でタイヤ(RE-11)は、やっぱり後半グリップダウンでプッシングアンダー。前の周と同じタイミングでブレーキングするとうまく曲がれないなんてことも。

ただGDB乗りのKさんや赤いレガシー乗りの御方が「夏場はRE-11ってまだマシだよ」と。確かに言われてみれば☆Specよりグリップダウンが少なかったな…。

次回のタイヤ購入候補にRE-11Aがガッツリ入りました。来年の暮れぐらいか?





あとブレーキ、走り終わってKさんに温度測ってもらいましたが
・キャリパー 189℃
・ローター 場所によっては300℃超え

夏場の本庄はホントブレーキに過酷だ( ̄▽ ̄;)





唯一の懸念材料が水温。

最近は水温に悩まされることが無くなったんであんまりメーター類見なくなったんですが、それが裏目に。
クーリングせず猿走りしてたら112℃に。久々に見たよ110℃超え…。ワーニング音鳴らなきゃもっとやっちまってたかも。

が、クーリングを取ったことがtom35ヘタレ疑惑を呼ぶことに!?

各方面から「逃げやがったなアンニャロー(・∀・)ニヤニヤ」
ガ━(゚Д゚;)━ン

うをぉぉぉぉぉぉ!!もう友達バトル中は水温ぜってぇー気にしねぇ!!!
(屮TдT)屮 掛かってコイヤー(小声で震えながら)






とにかく暑かったけど、楽しい1日でした。また次回参加出来たらがっつりゆる系堪能させて頂きま~す♪
ブログ一覧 | ゆる系 | 日記
Posted at 2012/07/31 15:18:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年7月31日 16:20
私の場合、お手柔らかに。見つけても噛み付かないでね~~♪♪(うぉ~~~!!何時でもハザードつけて寄るは~~~!!)
コメントへの返答
2012年8月1日 1:00
いやいや何を仰いますか、自分は2ヘアをドリフト気味に流して抜けた方って○シェのK原さんとイトさんしか知りません。
コーナーで離されそうなんで、そんな事できないっす(^^;
2012年7月31日 18:05
(・∀・)ニヤニヤ

土曜夜の雨はスゴかったですね~
あの雨の中飲み屋へ向かいましたw

あの暑さの中走るのはスキモノの証明ですねwww
マイレガじゃ水温的に1周走るのがやっとかな?

お疲れ様でした~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年8月1日 1:04
(・∀・)ニヤニヤ ←なんぞコレはwww

だは~違うんだよ、チミはちょっとした勘違いをしてるんだよ、話せば分かる。俺は水温がだな・・・(;´Д`)

いやいや、ほんと、いやマジ水温なんだよコリャビックリってなぐらい(・ω・;)
2012年7月31日 21:15
この季節の水温上昇は、どれだけ良いラジエーター装着していたとしても、限界がありますよね。

走行中も、随時直接ウォッシャースプレー吹くシステムとか構築すれば、冷え冷えですかね。
コメントへの返答
2012年8月1日 1:09
はい、限界は来るんで2~3周でクーリング入れるのがお約束なんですが、ちょっと楽しみ過ぎて、一度上がった水温が後半なかなか落ちなくて参りました(´ω`;)

インタークーラーウォッシャーが標準ですが、自分は実は取り外しちゃってまして、再度取り付けようか検討中です。で、よっしーさんが仰る通りにラジエターに吹き掛けられる様にしようかと。恐らくバリ効きでしょう
2012年7月31日 22:20
以前、白むつのブログのコメントに4G63は水温はそれほどでもっておっしゃってましたが、全然平気じゃ~なさそうですねf^_^;)

まぁいまと昔じゃ仕様も違うのでしょうけど…

それにしても、RE11は性能いいんですねぇ!(◎_◎;)

PS.誰もtomさんがヘタレなんて微塵も思ってないかと…
コメントへの返答
2012年8月1日 1:15
いえいえ、ローテンプサーモの町乗り弊害があった事は事実ですが、基本的には水温に悩まされてたんですよ。
(時間があったら昨年や一昨年の古いブログ覗いてみてくだされ)

RE-11の良さは最近確認出来た感じで、それまでクソタイヤって思ってました(^^;
でも良さを引き出すのが難しいかと。

←ヘタレ云々はある意味ネタなんで大丈夫っす(・∀・)ニヤニヤ
2012年7月31日 22:24
先日はお世話様でした。

次回は少し走れる様にしておくので
また、ヨロシク宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月1日 1:22
日曜はお疲れ様でした(^^

どんどんスピードが上がっていったのを同枠で見てましたよ。tsを間近で見たのも初めてでした。

次回も宜しくお願い致します。
2012年7月31日 22:31
お疲れ様でした。動画で追いかけられてた青GRBです。w

暑くても楽しかったですね。
今回RE-11初走行だったのですが、グリップダウンは感じられませんでした。
まだまだ使い切れていないようですねー。
車体ごと曲がっていくんですか。
いつか分かる日が来るといいなぁ。

また、追いかけっこしましょう!
コメントへの返答
2012年8月1日 1:32
真に申し訳ございません orz
GRBとかGDB、レガシーだと恐らくいつもの知り合いだろぅ♪ぐらいの気持ちで行ってしまう事が(´Д`;)すみませんでした~

はい、暑くて参りましたが最高に楽しかったですね♪

RE-11、脚のセットがハマれば積極的にいけるタイヤだと思います。
別のタイヤを試せれば比較出来て性格や状態が掴めて来るんじゃないかな?と思います。

次回、うまく前後に着いたら追いかけっこやっちゃいますかw
2012年8月1日 3:01
暑い中、お疲れ様でした。

大変でしたが、楽しかったですね♪

さて、赤いヒトに追いかけ回される感覚がいかがだったでしょうか(w
アレを毎回味わうと、精神的にタフになって逆境に強くなりますよ♪
脳ミソの訓練にもなります「さて、どうしようかな」っと。

・・・とはいっても毎回悔しいんですが^^;

ブレーキングしながらのコーナーリングをマスターしたら、次は「姿勢ができたらアクセルオン」ですね♪

では、また次回よろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年8月1日 6:46
いえいえ隊長こそお疲れ様でした。
毎度運営ありがとうございます。

すご~くヤバい暑さで全員軽い熱中症だったのでは?ってな感じでしたが楽しかったですね♪

赤いヒト、来た時は常にバックミラーの中に存在しててもの凄い嫌な存在感でした(^^;
ただ後ろを走った時に走りのラインが分かったので次回までに作戦立てていこうかと。
問題は100馬力ほどコッチが上だったのに最終の立ち上がりで離されたという orz

「姿勢ができたらアクセルオン」ってその後に車体流れてもステア操作でコーナークリアって事デスカ(・∀・;)

次回もぜひ宜しくお願い致します。
2012年8月1日 8:44
お疲れ様でした(^^)

やはり走行組はオーラが違いますね
熱気もでてましたよ
アイス足りなかったですね

実は、3時ごろに伺って4時からのカートを企んでいたのは内緒です(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月1日 17:10
お疲れ様です。
御会いするの久々でしたね(^^

あの気温でも走りにいっちゃう面々はオーラというより怪気炎が漂ってたかもしれません(^^;
あの日のアイスの差し入れは本当にありがたかったデス。

あ、久々にカートに乗られる計画だったのですかー。4時からは本気組というか全日本クラス?の方々がスマートに周回こなしてましたね。

プロフィール

「大人のきのこの山、なんかハマった」
何シテル?   08/14 14:59
tom35です。 近所の本庄サーキットで楽しんでおります。 独身特権生かしてキリギリスと化してる日々です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ナビ、ETC、そしてUVカットガラスが入ってる高級車です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成10年に新車で買いました。 年数はかなり経ちましたが、ちょっとずつイジって仕上げて ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
省燃費タイヤに代え、始動性の悪さからコンピューターをノーマルに代えた所、リッター9キロか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation