• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月11日

純正パーツ装着



『純正パーツ』



『JUN製パーツ』



と誤変換すると途端にカッコ良く見えるのは俺だけか?









買って即、コーナリングが糞過ぎると思ったプリウスですが

これじゃ50歳までとても我慢出来ん!!と思って





早速定番のパーツつけました。









これプリウスのG's用の純正パーツなんですけどね、

どうも調べるとシャシー共有のレクサスCT200hとかの純正パーツでもあるらしい。




( ̄▽ ̄;)




削るなや











ちなみにリヤバンパー内のごっついのは自分で付けましたが、フロア下のパーツは頼んだディーラーの、元走り屋のメカのお兄さんが取り付けてくれました。

「付けときますよ~(゚▽゚)」

「あ、すんませ~ん」

みたいな緩いノリでw



今後もしトヨタの新車買うならこのメカのお兄さんから買いますわ。

つーかこのディーラーを周りにもプッシュですな。










んで、この純正パーツを付けた感想


普通の操作性になったね


これに尽きます。





恐らくプリを開発した人も、ひょっとしたらコストカッターも

ヤリたくねぇぇぇぇぇ

と思いつつコストの為に、ひょっとしたら『軽量化』なる免罪符でこのパーツを削る旨を善としたのやも知れぬ。

が、コレ削っちゃ駄目っしょ(`Д´)





このディーラーに置いてあるプリウスのカタログに載ってるG's用のパーツ

1、2、3、5はプリウス乗ってる人は今すぐ付けるべき。
(4はスポット増し)

凄い訳じゃなく、普通の操作性になります。でもオーナーなら分かる激変w






ちなみに、個人的感想ですが、アフターメーカーできちんと使えそうな剛性パーツは皆無ですね

純正のように曲がってたり平面だったりを剛性の部分でフォローする絞り成型とか無いし。つーかアルミ製品だし

そりゃ30km以下のコーナーでなら効くだろう、って~のはありそうだけど、高負荷・高荷重での場合に太刀打ち出来ない感じのモンばっか



ゲフンゲフン






あと、これも定番ですが










やっとこの位置にシガーソケット電源が。


純正はここです(-"-;A




センターコンソールの後部。使い辛いったら・・・・・・。





やっと高級車プリウス様も普通に使えるようになってきました。


次は


静粛性???
ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2014/04/11 20:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年4月11日 21:23
あのー後半がすっごくフツーなんですけど・・・。

まあ、あの爆笑の乗り心地でしたからねぇ。

静粛性?十分でしょう、あれだけ静かなら(w
コメントへの返答
2014年4月11日 22:03
あの爆笑(苦笑?)のコーナリングがなんと普通になったんですぜ!
今度ステア握ってください、普通だよね?という感想が出るかと(^^;

いや、なんか静粛性とLEDを追求するのが流行ってるみたいなんで、その流れに乗ってもようかと♪ミーハーに行ってみたいんス
2014年4月11日 21:28
コスト削減の為とはいえ、天下のトヨタ様がここまで削り倒したらいけませんね(笑)
気にならない人は分からなくても、気になる人は気にしちゃいますよね。
コメントへの返答
2014年4月11日 22:06
よっしーさんなら間違い無く気になると思います(^^;
いやもう削りすぎもココに極まれり!ひどすぎです。すっげー効きそうなパーツが兄弟車種に普通に付いてる時点でアウトだろ、ってな感じです。

プロフィール

「大人のきのこの山、なんかハマった」
何シテル?   08/14 14:59
tom35です。 近所の本庄サーキットで楽しんでおります。 独身特権生かしてキリギリスと化してる日々です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ナビ、ETC、そしてUVカットガラスが入ってる高級車です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成10年に新車で買いました。 年数はかなり経ちましたが、ちょっとずつイジって仕上げて ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
省燃費タイヤに代え、始動性の悪さからコンピューターをノーマルに代えた所、リッター9キロか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation