• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom35のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

車検第一弾

車検第一弾先々週、エボを車検に出しました。

長年ディーラーへ出してましたが、今回は2名乗車へ乗員変更するためにマルシェにお願いしました。

もうサーキット走行とらーめん屋巡りに特化し割り切った仕様にしてしまおうと前々から画策しておりまして。

今後はリアドアもFRPに変更予定!非常にお買い得価格でとある方に譲って頂いたストックがリビングを占領しっ放し。秋までには取り付けたいな、と。



で、先週エボが戻ってきたんですが、車検証を見てビックリ。

車重1400kg、総重量1510kg。
シートやカーペット外したのに記載車重がノーマルより重くなってる(;´Д`A
(ノーマル1360kg)

ちなみに前軸840kg、後軸560kgで見事に6:4比率。

あとマフラーが後方に出過ぎとの事で、センターの継ぎを1.5cmカットしたそうです。今まで2回程ディーラーでは通ったんですけど、どゆ事なんだべ (・_・;?


で、現在後部座席とカーペット、マットが無い状態なんですが

室内ハッキリと五月蝿い( ̄▽ ̄;)





Posted at 2011/03/26 17:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月26日 イイね!

近況

地震発生からだいぶ日が経ちましたが、未だ被災地は悲惨な状況。政府や東電の対応はお粗末だし、買占め、風評被害、怒り心頭な毎日です。

却って、世界中からの支援が有り難いです。特に台湾!人口に対しての募金額がハンパねぇ!!自分は飛行機にすら乗った事ないですけど、台湾はいつか行かねば、お礼をしなきゃと思ってます。友好国というより兄弟国。台湾アリガトウ!!

給油渋滞真っ只中、なんとか燃料と物資を調達しトラックで被災地まで向かう方々も多くて頭が下がりました。江頭2:50の件も素直に感動。被災地へ向かわれた方々の勇気と行動力は素晴らしい!自分はせいぜいコンビニ行く度チョビチョビと募金。ま~出来る事から~って(^^;

給油は昨日、2台満タンに出来ました。ならんでも1~2分。ガスが無くて今週はお袋の軽で出勤せざるを得なかったんで、なんとか一安心です。会社の後輩は先週Eランプ点灯でピンチなので9時間並んで¥2000分だけ入れられたとか(^^;

会社の方は生産再開しましたが、やはり計画停電の影響で生産を満足させるのが不可能に。電源投入の度に小型の真空ポンプが何機か壊れて、動かせない機械が増えてきましたし。受注は裁ききれない程来てるそうですが、計画停電が無くなるまで一昨年の世界同時不況時並の生産力でいくみたいです。勤務体制も4月から変更で残業は無しだそうで。

近況はこんな感じですが、日本の底力の一員になれるよう、出来る限り頑張って消費も出来る限りしてw自分は変わらず行く感じです。
Posted at 2011/03/26 16:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「大人のきのこの山、なんかハマった」
何シテル?   08/14 14:59
tom35です。 近所の本庄サーキットで楽しんでおります。 独身特権生かしてキリギリスと化してる日々です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ナビ、ETC、そしてUVカットガラスが入ってる高級車です。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
平成10年に新車で買いました。 年数はかなり経ちましたが、ちょっとずつイジって仕上げて ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
省燃費タイヤに代え、始動性の悪さからコンピューターをノーマルに代えた所、リッター9キロか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation