入庫してたエボが取り敢えず上がりまして
先程慣らしを1000㌔終わらせてきました(´ω`;)
疲れた
最近直接御会いしたみん友さんは知ってると思いますが、今回は清水の舞台からフォーリンする覚悟でエンジンの中身も総取替えのフルチューン(←死語?)を敢行です。
まだ仮セッティングなんですが土曜に超特急で仕上げてもらって(無理飲んで頂いてスミマセン)、深夜関越に乗って生まれ故郷の新潟県中条町まで行き(15年振り、滞在20分)、今日は夜勤を半休にしてもらって深夜零時~朝方まで高速にて慣らしを済ませてきました。
最終的に必殺の2速7500rpm(時速●5km)炸裂。
オービスに引っ掛からず、警察のご厄介にならず、周りに迷惑を掛けず、きちんと慣らしを終わらせる、で気張ってたんで神経遣いました(-"-;
購入より14年、ここまで来れた(ノ_・。)
14年も掛かってしまった。
何かを悟り何かを諦めてしまった、
独身アラフォーの決死のチューニングでございます orz
色々換えました。
実は夏から、およそ8年振りに借金生活に突入してます。あはは(´∀`;)
まだまだ先が長過ぎるなぁ・・・・・・
ホントはエンジンは来年、いや再来年に手を付けようと思ってたすけどね。
事のおこりは、某ショップの某エンジニアK氏と研究室?で一緒にPC見てたんですよ、5月ぐらいに。
まぁー色々w見てたんですけどwww
「・・・・・・!? おい、HKSの4G63キットが在庫品のみで生産中止って出てるぞ!」
とK氏がちょっとビックリしPC画面を凝視しながら爆弾発言を。
「・・・・・・え。・・・・・・あ、マジですね。・・・・・・え、うっそ(゚Д゚;)
ええ~」
な、なんだってぇ!!
実は4G63キットのモデルチェンジのタイミングだった訳で、その事は3週間後のHKSのリリースで分かったんですが、もう内心は焦り&物欲モードに切り替わってまして。
無くなる訳でもないのにビッグパワーキャンペーンを機に契約と購入を決めてしまったんです。
それがコチラ

HKS新規4G63キットの出荷第1号だそうです。
購入したけど工賃やその他パーツまで持ち合わせが無くってこの時はただ買っただけ。(直後に覚悟の借金を orz )
で結構時間が経って借入とチマチマ貯めた収入にてギリギリメドがついたので一気に仕上げてもらいました。ここぞとばかりに憧れパーツの投入や、円高を逆手に取ってのパーツ購入(親切な御方の御協力で米国個人輸入)で完全武装でございます。
でもRタイプインタークーラーまでは無理だった(T_T)
もう言い訳出来ない仕様です
でもタイム出なくても、オレ言い訳好きだから言い訳しまくるけどね!
明日からマルシェに再入庫で本セッティング。
今後はこれで楽しみます( ̄ー ̄)
どわぁぁぁ円高で会社不況でボーナスもピンチなのにどうすんだ俺(´□`;)
Posted at 2011/12/06 09:34:55 | |
トラックバック(0) |
チューニング | 日記