TC2000、本日行ってきましたが、
雨でした ( ̄□ ̄;)
TC2000には7:05~についたが、そこから雨がパラパラと。
雨は止まず(ま、ヘビーウェットとかじゃなかったんですがね)
最後は雪が舞い始める事態に・・・・・・。
1分21秒1で、タイム的に最下位ぐらいだったんじゃないですかね。
ビビリミッターの制御が介入しまくった感じ♪
1コーナーで中々止まらず
1ヘアではフロントが一瞬流れ
2ヘアでは立ち上がりに軽くタコり
慣れてる本庄とは違って楽しむ余裕なんか無かったぜ orz
吹っ飛んで、買ったばかりのTE37SLをオシャカにするのだけは勘弁!と強く思った次第です。
ちなみにこの走行会、TE37SL装着車が大量だったなぁ(´□`;)
今回のアンリミ走行会、1枠9台と素敵すぎる状況でしたが、やっぱウェットで大きなサーキットは余裕無かった感じでした。
次回はいつ行けるのか分からんが、ドライ路面でリベンジします。
帰り道は
しかも外気温0℃表示。
昨日は15℃表示だったんだがなぁ。
Posted at 2014/02/04 21:56:47 | |
トラックバック(0) |
TC2000 筑波2000 サーキット | 日記