• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOM'S.YOCHANの"ハイブリ" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年9月12日

ワイトレ買わなあかんわ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家に転がっていたスペーサー5ミリ1枚だとキャリパーにホイールがあたり、動かない。
2
スペーサー5ミリを2枚入れてキャリパーからホイールまでクレアランスが1〜2ミリ程
3
まだフェンダーまで余裕があるので15ミリのワイトレを買わなくては💰
4
ヤフオクやら色々見たがどこのメーカー?材質がいいか、詳しい人教えて下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

タイヤ交換🛞(備忘録)

難易度:

夏タイヤ交換&オイル交換&フロントガラスコーティング

難易度: ★★

2024 夏タイヤに交換!

難易度: ★★

タイヤ交換 レグノ⇒プライマシー4+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月12日 18:21
こんばんは。
スペーサーは色々ありますが、オススメはセンターハブが付いているのが良いと思います。
ただ、ホイールがセンターハブと合っているのが前提だと思いますが。
自分は純正ホイールなので、ピッタリと嵌まってます。
コメントへの返答
2016年9月13日 2:50
ありがとうございます。
探してみます。

プロフィール

「洗車 ワックス ライトをコンパウンド」
何シテル?   09/14 14:49
200クラウン(私)・ヴォクシー(嫁)・ズーマ(私今息子にとられかけ)・86(息子)を一家で保有し関西から発信しています。 レース観戦や、DIYで車やら家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側のルーバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 15:57:31
200クラウンにWI-FIドングル(MAXWIN)でミラーリング(動画) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:34:57
キャリパー塗装 動画あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 06:01:58

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ハイブリ (トヨタ クラウンハイブリッド)
私の愛車9号機 3.5リッターの200クラウンハイブリッドです。
ホンダ ズーマー mini軍用車 (ホンダ ズーマー)
私のおもちゃ 1号機
トヨタ 86 息子 1号機 (トヨタ 86)
息子の愛車1号機 86
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
娘の愛車1号機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation