• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TACKYのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

国産ライトウェイトミッドシップスポーツ

通勤にドライブにサーキット走行に大活躍してくれました。TC2000などでは、ブレーキング時の車体全体で沈み込む感じ、コーナーへのノーズの入りやすさ、スライドコントロールのしやすさ、8000回転まで軽快にふけあがる2ZZエンジンのおかげで大変楽しめました。ここまで楽しい国産ライトウェイトミッドシップスポーツは唯一無二ではないかと思います。この楽しさは一生忘れないと思います。
Posted at 2025/05/23 14:48:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月23日 イイね!

ありがとうMR-S

ありがとうMR-S

16年以上乗ってきたMR-Sを降りることにしました。
小型、軽量、後輪駆動、リアミッドシップ、NA、マニュアル、2ZZ-GE換装、クロスミッション等を備えた運転していて大変楽しい車でした。
自分としては理想の車でした。いつまでも乗っているつもりでした。
サーキットに、ドライブに、時々の通勤にも使えて大活躍でした。
自宅に帰ってきて、MR-Sを眺めながら飲むビールはいつもおいしかったです。
人生の一部をともに過ごした相棒でした。ずっと忘れないでしょう。

お互いまだ元気なうちに次に進めればいいなと思います。
きっと手放したことを後悔するときがあるでしょう。でも今の選択に自分自身納得しています。
MR-S、ZZW30改 本当にありがとう。
お世話になったTPSの皆さん、素晴らしい車を作ってくれてありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

Posted at 2025/05/23 07:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月08日 イイね!

筑波職人GP

筑波職人GP2018年から始まった筑波職人GP。今年、RWD NA O1.5部門で1位をいただきました。タイミングと運もあったと思いますが、自分の頑張りもあってのことだと思いますので、素直に嬉しいです\(^_^)/。車趣味が日頃の生活のバランスや支えになっている私には大きなプレゼントです。もちろん、自分はまだまだ筑波職人といわれるにはほど遠いし、ましてやNo1のはずがないのは分かっています。それでもこの賞を励みに、これからもますます車について学び、走りを磨いていけるよう頑張っていきたいと思います。お世話になっている筑波サーキット職員の皆さん、車や走りの面倒をみていただいている皆さんに感謝いたします。
Posted at 2022/03/08 11:03:55 | コメント(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

筑波走行

筑波走行先日、筑波に走りに行きました。最近、サーキットは月1回以下ですが、走りにいくのを楽しみに毎日を頑張ってます。

ブレーキのあたりもついて前回1月よりはまあまあしっかり?走れました。

今回もシフトが間に合わないというかあわててしまっているというか.....。最終コーナーのボトムスピードが異常に落ちているのも気になります。最高速改善はウイングを寝かせた(弱めた)おかげでしょうか?
タイヤはA052で、1年前に組んでいただき富士(1回)筑波、茂木で合計ドライ30分20本近く走行したものでしたが、昨年のタイムを更新しました。なんとも嬉しいような残念な腕前というか複雑です。ラジアルということでなんとなく思い切って攻めきれない気分でしたが、巷でいわれているようにかなりのグリップ、コントロール性があるようです。ウェットもまあまあでしたし、本当にいいですね。タイヤの性能を発揮できるようまた楽しんで頑張りたいです。
Posted at 2019/02/28 14:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

春一人静かな日曜日。
今年はタイミング合ったね🎵
来週は筑波...かな?
Posted at 2018/04/01 08:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「筑波走行 http://cvw.jp/b/791518/42554698/
何シテル?   02/28 14:46
TACKYです。よろしくお願いします。 MR-Sで時々サーキットを走って楽しんでいます。 末長く楽しめるよう自分のペースで頑張ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2009年4月より乗車開始。 街乗り可能でサーキット(筑波)も楽しめる車を目指して、還暦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation