
昨日、お休みをもらって筑波に走りにいきました。
左側タイヤを新しくして走行です。
楽しみにしてましたが、予報より早めに朝から雨です(T_T)
「走行前に雨降るなんて、Tackyは本当に日頃の行いが悪いんだねぇ~」と師匠。
1本目、ワイパー必要な状態。路面も色はかわっていないが、どうも心配。少しずつペースアップ。
午後から雨の予報。2本目は完全ウエット覚悟。
しかし、反して雨が止みました。路面も濡れてはいない様子。
自分なりにセンサーを高めたつもりで、路面を確かめながらペースアップ。
後半、大分いつもの走りの感じに戻ってきました。5秒5で終了。
バネ変更、レートアップ、ピロ仕様での走行でしたが、全く同様に違和感なく走れました。
タイヤが路面を触っている感じが以前より感じやすい気がします。そのメリットをもっと生かして、抑える所は抑えて、攻め込めるところはもっと攻め込んでいったら速くなるのかなと思いました。
エア圧、減衰などもこれから調整して走ってみたいです。
久しぶりに気持ち良く楽しめました。
「走行前に雨止むなんて、Tackyは本当に日頃の行いが良いんだねぇ~」と師匠。
また走りに行きたいです。
Posted at 2015/11/26 10:55:46 | |
トラックバック(0) | 日記