• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★若★のブログ一覧

2010年07月07日 イイね!

ナビ取付終了~

ナビ取付終了~ひとまずナビ取り付け終了しました^^
RD1でも年式によって違うのか・・・16pinではなく10pinでした><;

ポジション点けたら画面がカメラ画面に切り換わる不具合は対処出来ました。
が、普通のナビならポジションONした事でナビも夜画面になったりするのに、
このナビ、イルミの線がOPTIONとかになってて、マニュアルにはオレンジ線=イルミとか
なってるんですけど、肝心なオレンジの線ね~し(汗)

まぁ昼モードとか夜モードとか変えられるので、別にいいんですけど^^;
気が向いたらカプラに配線ぶち込んでやります!

でも、このナビまだまだ機能があるようなので使いこなしてみたくなりますね!
果たして何年持ってくれるでしょう?お金ないんで壊れないで~><

しかしながらようやく私の車にナビが付きました!(と言っても納車から1週間ですが)
あとはETCつければドライブの準備は万全です!(さすがに自分じゃダメかな?)
今日は時間があるので、ド○キ・ホーテで購入したアレと、オートバックスで購入したアイツを
付けてみようかと企んでます~!

お楽しみに~
Posted at 2010/07/07 03:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月06日 イイね!

まだ途中…

まだ途中…昨日ナビ取付開始しましたexclamation写真は取り外す最中の写真ですが冷や汗

お金ないしって事で最近某オークションで見る中国メーカーEONON(イーオンオン)のナビを購入うれしい顔

夕方頃から作業に入りまして何とか配線して動作確認はOK…なんだけど。
車体側のカプラにある線がどれがどれだか…
元々付いてたデッキの配線を元にこの線はBATTこの線はACC…とかやりながら接続したんですが、ポジションランプ点けた時にナビ画面がカメラ画面に切り替わりやがるあせあせ(飛び散る汗)たぶんバック信号線にイルミが接続されている模様…げっそり

外は真っ暗…ライトもなく作業中断冷や汗2

現在仕事中で帰宅後作業再開予定です(笑)

あ~はやくイジリた~いうれしい顔

RD1乗りの方で車体側の信号線に詳しい方いましたら是非友達になって下さい!
Posted at 2010/07/06 18:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月02日 イイね!

本日ラストは…

本日ラストは…前から持ってたんですが、付けるか悩んだあげく…たらーっ(汗)

MOONEYESのライセンスフレームグッド(上向き矢印)

やっぱUS風な感じが漂いますな~ウッシッシグフフ
Posted at 2010/07/02 21:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「スクリーン取付!
バランス良きです😆」
何シテル?   07/16 10:28
若っす! 久しぶりにみんカラに戻ってきてしまいました(笑) なぜ?また始まってしまったので…弄り病が(笑) 2023.12 YouTubeにて『Nちゃんねる』...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートの快適化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:30:23
バックドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:59:27
CAR MATE / カーメイト ブラング 噴霧式フレグランスディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 16:01:19

愛車一覧

ダイハツ アトレー アトレーS700 (ダイハツ アトレー)
2023/10/11納車! これから弄ります!
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
前車を手放し、プリウス30系前期に乗り換えです。 前車の下取り額が良いうちにと思ったのと ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤に使用してたスカイウェイブが故障! 修理にお金かかるのと、雨の日のバイク通勤は危険と ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
2012.12.28納車しました。 これから少しずつ弄りたいと思います。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation