• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ☆彡の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2012年10月25日

アーシング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タンクを外す事からしないと、電装系のアースが出来ません(;^_^A アセアセ…
車とはかなり違います。
2
エンジンブロックからのアーシングしたいけど、エアクリボックスやメットホルダーが邪魔して簡単に出来ません(>_<)ヽ
3
アーシング
結局、ラジエターキャップ付近の取り付けているステーに取り付けたのと‥
4
アーシング
と、その前方直ぐにあるレギュレータのアースしてある場所からしてみた‥
5
場所、大丈夫かな
6
追伸。
レギュレータからのアーシングは、どうも故障の原因になるみたい…

アーシングの場所
エンジンヘッド
ミッション
イグニッションコイル

が主な場所らしい…

ん~。もう一度やり直しが必要だなぁ(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

USB電源取り出し

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろ☆彡です。 軽四ばかりですが、SUBARU車に乗って来ました。 乗り心地が他社のものより良いのと、独特のデザインとか気に入りで好きです。 2018年7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[エクシーガtS] リヤ・スタビライザの流用情報 覚え書き(自分用のメモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 11:30:38
スバル(純正) オーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 03:15:29
MLITFILTER MLITFILTER TYPE S-FG1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 12:08:25

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
生産終了になりましたが、R2がCVT不調で、急遽乗り換えとなりました。 大阪スバルさん ...
スバル R2 スバル R2
瑠璃色のR2です! 実走は34万キロ越えを達成しました(≧Д≦) メーターを交換している ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
高校生の時から乗りたかったバイク! 念願かなって、2007,11.3に購入! 2001 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation