• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARURoadsterのブログ一覧

2012年02月09日 イイね!

整備完了+衝動買い!の巻

整備完了+衝動買い!の巻やっと昨日ディーラーに車を預けて、今日夕方車が仕上がってきました。

せっかくなのでついでにMAFも交換してもらいました。

こちらはebayで最安を探して送料無料の7200円程。

メカの人に聞いたらディーラーではセンサ部分だけメーカーで交換してもらって再利用するそうです。

まぁ、個人輸入が断然安いですが・・、注文して3週間かかりました・・・

熊本のディーラーさんは親切にいろいろ部品の事も教えてくれます。

ウォーターポンプはまだまだ大丈夫そうでした。

タイミングベルトは劣化がはじまってました。換えて良かった。

タイミングベルトまわり、ヘッドガスケット、ウォーターポンプ、ディーターバルブ、MAF交換工賃で

60900円。

次はファンを交換しなきゃ。足回りはもう少し先になりそう。




店先のショウウインドウに展示してあったDannerのブーツ。

bismarck という名前みたいです。

最近、ブーツ欲しいなぁと、コールハーンやレッドウイングなど物色していて

やっぱりDannerも外せないなぁと考えていました。

熊本も街にはいろいろとお洒落なショップもあって見てるのは楽しいので

ついつい出かけたついでに見てしまいます。

まぁ、こういうのは出会いみたいなもんだから

即決!

限定らしいのですが予備知識がなかったのでまぁどうでもいいことかも

気に入ったからいいのだ。と衝動買いを正当化しています。ハハハ

明日から東京に一泊二日

のんびり出来ませんが、クアアイナでハンバーガー食べて、ハシヤでスパゲティ食べて

秋葉原でオーディオ見に行くくらいはしたいなぁ

出来るだけ衝動買いは控えないと・・・と思いながら

でも出会いは大切にしないと・・と考える

おっさんです。
Posted at 2012/02/09 22:39:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年01月24日 イイね!

頑張る・・

頑張る・・私は努力って人が成長する上で必要なことだと思っています。

当たり前ですね。

なので頑張るって人としてあると思います。

ただ、頑張り過ぎたら

病気になったりしていしまいます。

仕事がら、学生には努力しよう、がんばろうと言います。

私自身も仕事は妥協できないので頑張ってしまいます。

なので、たまに熱が出たりします。

殆ど、翌日には回復しますが・・


何が言いたいか、

ストレスで取り返しのつかない病気になることもあるということ

身近に感じることがありました。

ストレスがないように無理をしないといっても

どこからが無理でどこまでが能力なのか

初めから頑張らなくていいとも言えないし

自分自身のいい塩梅が見つけられればいいのか


答えはあるのかなぁ



独り言です・・・
Posted at 2012/01/24 18:01:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

メンテナンスご参考

メンテナンスご参考思ったより早く工賃の見積もりを頂きました。

8N乗りの方々の参考にご紹介したいと思います。











その前に私が今回ECS TUNNINGより購入しましたパーツのご紹介。




送料含めて全部で70000円程



ちなみにOEMのタイミングベルトキットはこれだけ入ってて




純正キットだとこれだけで




日本で買うとこれだけで 部品番号06A198119B ¥23,625  



やっぱり納得出来ない価格です。ハハハ

こうやって見ると純正部品もアメリカでも安くない物もあるようですね。



さて工賃のお見積もりですが

一応パーツを全部お渡しして出して頂きました。

出来るだけお安くなるようにお願いはしました。

タイミングベルト周り 工賃¥34,125

ヘッドガスケット交換 工賃は定価¥19,110で同時作業で¥16,380

リリーフバルブ交換  工賃¥2,730

サーモスタット周   工賃¥15,015

部品が追加になった分 ¥4,946

全部で7万2000円程でしょうか。

タイミングベルトキットだけ輸入しても送料入れて30000円にならなかったと思いますので

総額は100000円くらい。ガスケットやサーモスタット周りをしなければ70000円かからないですね。

ディーラーによって工賃は少し違うようですのであくまでも参考ということでお考え下さい。

サーモスタット周りは予想外でしたが、想定の範囲内ということでお願いすることに。

代車の関係で作業は来月になりそうです。



楽しく乗るための投資ですね。

みんなでがんばりましょう!

なんて


Posted at 2012/01/12 13:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2012年01月10日 イイね!

今年は整備中心

今年は整備中心去年にはなりますが、ECS TUNNINGから荷物が届きました。

タイミングベルト関係

ウォーターポンプ関係

足回りブッシュ一式

ヘッドガスケット

DVとかオイルゲージとかもついでに注文してました。

パーツ代は送料入れて日本の半額以下といったところでしょうか。

この箱を御覧ください

半分崩壊してます。

日本に着いてから郵便局がテープ貼って補強してます。

いったいどういう扱いしたらこうなるのかと思います。

恐るべしアメリカ人!

で中身ですが



梱包材一切なし!

ただ、ダンボールに入れられて送られてきました。笑いました。

まぁ、壊れるものは無いですがね。すき間から落ちたのあるかも・・。

とりあえず全部あったように思います。ハハハ

やっと先週ディーラーに行って部品を預けてきました。

仕事で車移動が多いので途中で何かあると困りまることになるので

まずはタイミングベルト、ウォーターポンプ周りをやってもらいます。



前にも工賃見積もり貰いましたが、いざやるとなると必要なパーツも他にあったり

冷却水も工賃に入ってないのでいろいろ含めた見積をお願いしてます。

すっごく高くなりそうで怖いですが、後7万キロは乗るつもりなのでちゃんとしとかないと

という感じです。

どうなるかなぁ・・・
Posted at 2012/01/10 15:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月02日 イイね!

阿蘇はいいなぁ + AppleTV

阿蘇はいいなぁ + AppleTV元旦はのんびりと過ごしましたが

やっぱりどこかに出かけたくなる性格なので

午前中、思い立って阿蘇へ

途中の57号線は車も多く他府県ナンバーもちらほら

お正月で里帰りかなぁ・・。大阪帰りたい・・

なんて思いながらミルクロードへ

こちらは凍結でダメかと思ってましたが大丈夫でした。

そしていつもの場所に

道が荒れてそうだったので入り口に車を置いて歩いて行きました。



今日は私ひとりしかいませんでした。寒くて気温は0°くらい。

いつきてもいいところだ・



大観峰でフランクフルトを食べ、

外輪山を降りて阿蘇山頂近くの草千里まで行ってみました。



やはり山頂付近は雪ですね。





草千里はいい感じになってました。

このまま帰るのももったいないので大好きなお蕎麦屋さん「漱石」へ

開いてなくてもダメ元で行ってみましたが2日3日は営業とのこと





食いしん坊爆発で、白いお蕎麦と黒いお蕎麦2枚を平らげました。

私の好きな蕎麦の太さと硬さ。いつ来ても美味しい・・

帰り道は萌の里近くの山田牧場で苺果実入りソフトを食べました。

これが絶品!写真撮るの忘れましたが、是非食してみてください。

また食べに行こうっと。おっさんひとりで恥ずかしい絵ではありますが・・・・

今日は全行程オープン!防寒しっかりしてドライブしました。

大観峰での駐車場では「寒くないのかなぁ・・」と多くの人に囁かれました。

オープンだから聞こえるんだけど・・

0℃でもオープンはいい!


話はガラっと変わりまして

ドライブの帰り道、ヤマダ電器に寄ってAppleTVを買いました。



なぜか、Airplayにしたかったから。それだけです。

家ではパソコンはだいたいつきっぱなしだし、テレビより音楽聴いてるほうが多いので

iTunesを良い音で聴きたいと思った次第です。

接続は思った以上に簡単でびっくり!

音声もデジタル送信なので満足できる範囲です。

AppleTVからは光ケーブルでAVアンプへ

HDMIでテレビに繋げました。

YouTubeも見れますし、iTunesのビデオ再生もテレビで見れます。

でも、音楽がメインになるかな。

本当はネットワークオーディオにして質の良いDACに繋いで再生しようかと考えましたが

構築するのが面倒になって、現状を優先したカタチです。

意外にAppleTVいいかもです。

オススメ
Posted at 2012/01/02 22:37:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキ交換 http://cvw.jp/b/792952/46099761/
何シテル?   05/11 15:53
よろしくお願いします。 横浜から熊本に引っ越して10年以上になります 阿蘇や天草の自然に惹かれます。 時間の流れも随分違うような。 楽しく生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの外しかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:30:52
SACHS PERFORMANCE PLUS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 19:53:11
ストラット径 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 17:52:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
アゲートグレーからの乗り換えです
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ボクスターは走ってなんぼですね。 楽しくて仕方ありません。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
サイズ感が良くオールマイティな車でした。 峠でもいい感じで走ります。
アウディ その他 アウディ その他
写真が無かったのでネットから拝借しました。 現車との違いはホイールがBBSの2ピースとテ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation