• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARURoadsterのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

装着!

装着!なんか長かったようなどうでもなかったような。
出張に出かけてる間にグリル、スポイラー塗装、装着が出来上がりました。
みなさま、どうでしょう?
こんな感じです。

グリルマークは土台との接合がまったくあわなかったそうで
ホットボンドで裏からとまってる感じです。
やっぱり有名メーカーじゃないしなぁ仕方ないかな。
ただ、何となくスポーティになった気がします。
今まではちょっとジェントルな雰囲気でした。
ちょっと若返った感じです。














スポイラーもいい感じですね。
羽をカーボン風にしたらまた雰囲気変わるかな。
楽しみです。





樹脂部分は全部グロスブラックに塗ってもらいました。
さすがに純正のような美しい輝きまではいきませんが、まずますです。
柚子肌が気になるところは時間ができたらコンパウンドで磨こうかな。

tomo8さんありがとうございました。
バンパーきれいになりました。
これで後はドアとボンネットかな。
全塗装になりそうな・・・
ハハハ

追伸
娘に見せたら、
「何が変わったの?」
と言われました。
Posted at 2011/09/11 17:36:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月01日 イイね!

グリル仮合わせ

グリル仮合わせtomo8さんから送って頂いたフロントバンパーが到着。tomo8さんありがとうございました。
荷物は朝に着いていましたが、仕事終わってからだったので外は夜。家の中に持ち込んで梱包をほどきました。
輸送中の傷もなく綺麗です。





せっかくなので、グリルを付けてみることに。

ちょっと想像はしてましたが結構フィッティングは悪そうです。ハハハ

でも雰囲気が随分変わりそうで楽しみです。

グロスブラックだともっと印象が変わるでしょうね。

早く交換したいけど

今週は大分、福岡
来週は北海道、東京
再来週は大阪、京都

と毎週出張のためいつ出そうか悩み中です。
Posted at 2011/09/01 23:06:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月31日 イイね!

オーディオ調整・・悩みは尽きず

オーディオ調整・・悩みは尽きず面白い縁で先日、カーオーディオのインストーラーの先生にお会いしました。
初めにデモカーのコルベットのBEWITH満載の音を聴かせて頂きました。
BEWITHのインストールは専用の機械がいるそうで、誰にでも出来るものではないそうで
私も初めて音を聴きました。クリアな綺麗な音を奏でていました。


で、私のオーディオもちょっと聴いて頂いて
問題点を指摘されました。
ツイーターの音が濁ってますね

え、そうかなぁ・・
クロス値を変えてみると確かに音がかなり変わる
ミッドとの繋がりが悪いみたい
ということで
ミッドとツイーターのクロス値を変更することに
今までhあ2.5KHzでしたがもう少し上、4,8くらいで調整してみようと思います。
クロスを下げればボーカルの繋がりとか良くなるかと思ったのですが
ツイーターが無理をしていたようです。
散々悩んだ末にたどり着いた音ですが
もっとトンネルは続いていたようです。

先生にはウーファーのタイムアライメントはバッチリです、素人でここまで出来てたらいいですよとか
フォローする言葉を頂きましたが、修行せねば!

また、オーディオ熱がメラメラ・・・
スピーカー換えようかなぁ
いや、まだまだやることあるはず
ハハハ





Posted at 2011/08/31 10:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年08月27日 イイね!

到着、純正スポイラー

到着、純正スポイラー何か訳のわからない勢いでポチってしまった純正スポイラーですが、無事到着しました。
それでは早速、仮合わせ・・・







思っていたのと取り付け方が違ってました。スポイラー外してつけるとばっかり思っていましたが、今のスポイラーの上にすっぽりかぶせて接着するタイプでした。ということは二度と後戻りはできないということです。
まぁ、いいかな。
材質は硬質ウレタンかな。サフェーサーが塗ってあるので白く見えます。









ん~なかなかいいかもですね。
実際に見ないとわからないですね。

こちらで、ebayで送料込み205$だったかな。
円高なので得した気分です。

色はとりあえず純正のシルバーで全体を塗って、しばらくしてからカーボンシートを貼ろうと思います。
取り付けはグリルと一緒にしようかと。下の3分割のグリルも一緒にグロスブラック塗装してもらうことにしました。そうなれば、リアバランスも塗ってもらった方がいいかも。

なんか
楽しい・・・・


Posted at 2011/08/27 10:02:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月24日 イイね!

道路はあなたのゴミ箱ではありません

道路はあなたのゴミ箱ではありませんお仕事からの帰り道
渋滞していてなかなか進みません。
信号待ちでふ~とため息をついた時
前の車の窓からまるめたティッシュがポイッ・・・
???え、と思っていたら今度は紙ゴミをポイッ・・・
????うぇと思っていたらタバコをポイッ・・・

そこのスターレット!
車に乗ってるんだから18歳以上は確か。
道路はあなたのゴミ箱じゃないよ!
大人だろう!

こういう人は毎日ポイ捨てしてるんでしょうね。
どんないい加減な日常を送っているのでしょう・・
最近、あんまり見なくなりましたが、信号待ちで
ドア開けて吸殻入れヒックリ替えして捨てていく人もいました。
世の中、いろんな人がいることはわかっていますが
なんか嫌な気分です。
Posted at 2011/08/24 17:11:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキ交換 http://cvw.jp/b/792952/46099761/
何シテル?   05/11 15:53
よろしくお願いします。 横浜から熊本に引っ越して10年以上になります 阿蘇や天草の自然に惹かれます。 時間の流れも随分違うような。 楽しく生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの外しかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:30:52
SACHS PERFORMANCE PLUS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 19:53:11
ストラット径 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 17:52:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
アゲートグレーからの乗り換えです
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ボクスターは走ってなんぼですね。 楽しくて仕方ありません。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
サイズ感が良くオールマイティな車でした。 峠でもいい感じで走ります。
アウディ その他 アウディ その他
写真が無かったのでネットから拝借しました。 現車との違いはホイールがBBSの2ピースとテ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation