• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARURoadsterのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

S-line エンブレム

S-line エンブレムA3のグリルの中が寂しいのでS-lineエンブレムを付けてみました。
台座付きのバッタモンのエンブレムをebayで1200円くらいで購入し、台座から剥がし、純正のエンブレムを付けました。
調べてみると現在使われているS-lineエンブレムは一種類しかないそうです。
で、比べてみました。

純正はプラスチックにメッキのようです。赤い部分はシールのようですね。
で、バッタモンはアルミに塗装しています。作りは写真のようにちょっと荒い感じです。値段は4倍違います。純正エンブレム高すぎ。


台座も作りは荒いですが見えないので良しとします。
クアトロエンブレムはこの台座付きが純正であるようです。
ここは純正に拘らずに安く済ませました。


装着したところです。
グリルの中が真っ黒なのでワンポイントでいい感じになりました。
A3は基本的に私は乗らないので弄るのはこれくらいかな。
やり出すとまた大変な気もしますので・・・
Posted at 2013/09/27 15:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月20日 イイね!

タイヤ選び

タイヤ選びは本当に困ります。なにせ、試乗ということができないから、選ぶのは口コミとデータだけになります。TTはPS3で決まってますが、今度はA3の交換です。買った時からタイヤに細かいヒビが出ていて、危ないので交換を考え中です。今ついてるのはP Zero ROSSO 225/45R17 91Wで3年持たなかった事になります。走行が16000キロ少々だったので溝はバッチリなんですが。
 そこで馬力も少ないしスポーツ走行もしないということでコンフォート系のタイヤを選ぼうかと思案いていまして候補が


Le Mans4 225/45R17 94W XL
Primacy3 225/45R17 94W XL
Cinturato P7 Blue 225/45R17 91Y
Cinturato P7 225/45R17 91W
BluEarth-A AE50 225/45R17 94W XL
CINTURATO P1 225/45R17 91W

というところです。
値段は置いといて、どれにしていいか困ってます。
ウエットグリップはやっぱりしっかりとしていて欲しいし
乗り心地はそれなりに心地よくあって欲しい。
XLのタイヤは硬いんじゃないのか?重いんじゃ・・
という猜疑心も生まれます。
価格.comの口コミを色々見ますが結構主観が入ってたりもするし・・。

PIRELLI、MICHELIN、DUNLOP、YOKOHAMA
さてさて困ったものだ

 

 
Posted at 2013/09/20 15:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

買い替えしました。

買い替えしました。諸事情があって、TTかA3を買い換えることにしたのですが、どちらにしようか考え、10年選手のA3を買い換えることに。新型で出てしまったところだし、特に新車にこだわることもないなぁと2011年式の認定中古車にしました。TTで大失敗しているので認定中古車を探して、見に行ける範囲で探していたら丁度、福岡のAUDIにでモノがあり、二度見に行って決めました。それにSline内装も外装も思った以上にスポーティーで気に入りました。初代A3は娘が黄色い車がいいと言ったので、その時に買えるAUDIで探したらこれだけでした。これの後だったかA4とかにも追加されましたが、このブリリアントイエローは10年たってもなかなか美しい塗装を保っていした。スタイリングは私の好きなAUDIデザイン。ある車会社のデザイナーはAUDIはノーデザインだと言ってました。まぁ、そこは国産のデザインと違う所かも知れません。この10年で車のデザインは丸くなり四角くなり、技術も向上して装飾的なスタイリングが増えました。AUDIもその流れには乗ってますが、まだ、他のメーカーに比べれば真っ当かなぁと思っています。今までありがとうA3、そしてこれから宜しくA3。
Posted at 2013/09/15 22:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月08日 イイね!

アイシン精機の6AT

中古で手に入れて1っヶ月も経たないうちに発生したATのトラブル
保証も無いのでバルブボディをアメリカから取り寄せ35諭吉の修理を25諭吉くらいに抑えたのですが・・・

また、同じような不具合が出るようになってきました。
この8Nと同じ6ATは

トゥーラン
ニュービートル
MINI

などに使われていてどの車種でも不具合が発生しています。
なのに

何故、リコールにならなかったのでしょう。

リコールの基準って何?

今回は交換からから6万キロ走行してます。
もしかしたらAT載せ替えかも


さて、どうしようかな

Posted at 2013/04/08 09:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月01日 イイね!

悩む・・・

悩む・・・車はモデルチェンジ4年から6年
設計から考えるとモデル末期では10年という歳月が経っています。

何を悩んでいるか
家のA3は横浜に住んでいた頃に買ったものですでに10年選手となり
内装の劣化、パワーウインドウの故障、エンジンが掛かりにくいなど
そろそろ買い換えかというところですが・・・

新しいA3もゴルフもまだ日本では発売にならないし
私の性格では新型車をいきなり買わないし

といっても、車がこのままでは

修理にお金を掛けるか
買い換えるか

しかないようで

長くなりましたが、モデル末期のA3はどうかと考えているところなのです。
ん~デザインは今のアウディの中で一番古いけど
中身はなかなかに成熟している

この際、BMW1にするか!
と思いましたが、後部座席が思いのほか狭い。
なのでA3しかない

アルファのジュリエッタも考えましたが
個性的ではあるけれど・・・

メルセデスは・・、自分には合わないような・・

今のA3を整備するのがいいのかなぁ
大きさはCセグメントじゃないとだめなのでほんと悩みます。


Posted at 2013/04/01 19:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「フロントブレーキ交換 http://cvw.jp/b/792952/46099761/
何シテル?   05/11 15:53
よろしくお願いします。 横浜から熊本に引っ越して10年以上になります 阿蘇や天草の自然に惹かれます。 時間の流れも随分違うような。 楽しく生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラーカバーの外しかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:30:52
SACHS PERFORMANCE PLUS 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 19:53:11
ストラット径 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 17:52:02

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
アゲートグレーからの乗り換えです
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
ボクスターは走ってなんぼですね。 楽しくて仕方ありません。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
サイズ感が良くオールマイティな車でした。 峠でもいい感じで走ります。
アウディ その他 アウディ その他
写真が無かったのでネットから拝借しました。 現車との違いはホイールがBBSの2ピースとテ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation