• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

楽しく情報交換!・・・それが  みんカラ  ではないのかな?

皆さんの休日は、いかがでしたか?
今年の休みは、会社によりまちまちで友人との計画が建て辛く
趣味であるバス釣りに行けませんでした。
まぁ、嫁さんとずっと一緒にいれたので、それも ヨシッ! っとするか!

さてさて、最近 みんカラ友達から「もう、ブログ書くのやめようかな?」という声を
よく耳にするようになりました。
理由を聞くと「最近は、アゲアシとる人とか、自分の考えと違うと思うと批判コメントとかしてきて
あげく自分のページでは、やっつけてやった!みたいなブログ書いてるねん。」と、いうことでした。
私も、少し気になり、友人のページへ・・・・・・・・・
こっ、こっ、これは、ひどい!自分が、調べ得た情報を使いアゲアシどころか、文字の暴力とも
感じさせる攻撃!友人は、真面目な人間なのでこのコメントに対して、丁寧に返答をしている。
メンタル的に滅入ってしまうだろう。
これは、ほんの1例、とにかく最近は本当に批判が多いです。

人間、十人十色!自分と考えが違うのは当たり前!
考えが違うからといって攻撃的になるのが日本人!      悲しくなります。

これでは、今の頼りない政治家となんにも変わらない。
これが、日本人体質というなら、政治もずっと、このまま、与党と野党がアゲアシをとりあうだけ!

少し耳をかたむけて、「へー、そんな意見もあるんだ。」っと、参考にすればいいだけではないでしょうか?

顔の見えないこの場所では、攻撃しやすいのはわかります。
ただ、この場所を本当に楽しみにしている方がほとんどなんです。

一部の心無い方達が一生懸命エンジョイされている方達をブルーにさせる権利はないと思います。
・・・・

楽しい みんカラ  守っていこうよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/17 11:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

カービュー・みんカラ:楽しい情報交換。 From [ Dealer User Onward ] 2011年8月18日 13:01
☆この記事は、楽しく情報交換!・・・それが  みんカラ  ではないのかな?について書いています。 2009年12月9日にカービュー掲示板に建ったというスレッドへと 投稿された、人事と収入等に関す ...
みんカラでしょ? 楽しくやろうよ!! From [ Tigger the Vitz ] 2011年8月18日 17:05
この記事は、楽しく情報交換!・・・それが  みんカラ  ではないのかな?について書いています。 え~・・・この記事を読んで自分はめちゃくちゃ共感を得ました。 この自分のブログを読んで、不快に思っ ...
楽しいみんカラ賛成です、少しの寛容で出 ... From [ はらぺこあおむし ] 2011年8月18日 23:21
この記事は、楽しく情報交換!・・・それが  みんカラ  ではないのかな?について書いています。 この記事は、【ぼやき】出逢い系みんカラ???について書い
ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年8月17日 11:51
なんや,えらい腹が立ちますね!!!マジでムカ付く。
人を攻撃しているのってちょっと前のcar viewの掲示板
アレには驚くほど汚い言葉が羅列されていましたね。
ログイン制にした途端に消滅!卑怯な連中です。

しかしこういうSNSでも起こるんですか!?
人に意見する時はその人の立場に立ち,よく考えて
丁寧にやるべきモノですよね。
人間性の低さを露呈していますよね。
コメントへの返答
2011年8月17日 12:03
その通りだと思います。
自分が・・・・・・・って、置き換える事もできないのでしょうかね?

SNSの怖いところは、そんな連中に賛同して
集中攻撃にかわる事もあるのです。

まだ、コメントに書き込みしてくる連中はいいとしても、メッセージで攻撃、相手が女性なら
書くのもおぞましい事になっているらしいですよ!

実際、それで1人辞めましたよ。

悲しすぎる現実です。
2011年8月17日 12:59
そんな奴はみんからやめて欲しいですよね
ここはみんなが楽しく情報交換しあう場所なので楽しく行きたいですよね~d(^_^o)
コメントへの返答
2011年8月17日 13:20
ありがとうございます。
発言の自由は、認めますが、時として
言葉の暴力となることを自覚してほしいです。
暴力は自由では、ないのですから!
2011年8月17日 13:46
初めましてコメ失礼します

最低限のマナーを持って参加して
しかるべきだとおもいます。

せめて自分は良く考えてから
書き込みするようにしたいと
思います。
コメントへの返答
2011年8月17日 14:52
ありがとうございます。
全くその通りだとおもいます。

みんなが自覚して造りあげればここは、車好きの楽園になれるはずです。
2011年8月17日 18:06
こんにちは♪

ごもっともだと思います、自分の意見が必ず正しいと正義感丸出しで批判コメしている方、良く見かけますね。

チューニングにしても私生活にしても個性色々パーツ色々、正解、不正解なんて無いのに、、
コメントへの返答
2011年8月17日 19:20
ありがとうございます。
そうですよね。
正解なんてないから人生を含め、チューニングが
楽しいんです。
2011年8月17日 18:28
こんにちは、初めまして。
インプレッサGH3に乗っています、
スギヒノキと申します。
失礼致します。

人それぞれいろんな意見や考え方があって
当然だと思います。

なので、そういうことをする人間は、自分の主観でしか
物事を見れない人なのでしょうね…
しかも誹謗中傷とは、人間的にも欠陥しているのでしょう。

自分と違う考えの人や、車に対してそんなに知識
がない人をバカにしたり中傷したりするブログ
ばかり書いてる人も見かけたことがありますよ。

そういう人は、どんなに車に詳しくても、みんカラには
いてほしくないですね。
コメントへの返答
2011年8月17日 19:29
ありがとうございます。
自分の考えが全てだと批判する人達は
なんだかかわいそうにさえ思えます。
この場所でしか主張出来ないのかなぁ?って思えます。
違った場所でバッタリあった時でも笑顔で話せる!
そんな場所にしたいです。
2011年8月17日 18:37
こんにちは。

おっしゃる通りですね。

なんだかネットの世界って自由なのはいいけれど・・・一部で自由という意味をはきちがえる方がいるようですね。

ちょっと話が反れますが・・・。世の中、何をしてもそれに対して批判する「クレーマー」という輩がいるようです。

世の中モラルが無くなれば・・・それに対して罰則ができ・・・がんじがらめで何もできなくなる・・・という悪循環が待ってますからね・・・。
コメントへの返答
2011年8月17日 19:35
ありがとうございます。
自由って、本当に都合よく使われますよね。
そうじゃなく自由な発想でみんなに話せる。
恥ずかしがらずに報告できるようになれたら
本当に自由の意味がいきてくると思えます。
2011年8月17日 19:16
こんばんは。はじめまして。
ウチは、このみんカラを車弄りの参考書として活用しています本

ウチから提供できる情報は、あまりないのですが、楽しくやってます。


みんカラ内で、言葉の暴力をふるう輩は消えてほしいですね。
そういう輩に限って、面と向かうと、何も言えないヤツだったりするんですよね。
コメントへの返答
2011年8月17日 19:39
ありがとうございます。
悲しい現実ですよね。
楽しい事を自ら拒絶する。
そんな人も多いのも現実ですよね。
2011年8月17日 20:14
初コメ失礼致しますm(_ _)m

みんカラだけでなく、Ya○o○のコメント欄や、各種SNSサイトのコメント欄を見れば、聞くに堪えないような言葉がならび、他人の自由や権利いとも簡単に踏みにじるかのような文面を見るたびに、「あぁ、これがネットの闇か」と残念な気持ちになります。

自由や権利は誰にもあるものですが、度が過ぎれば社会からはじかれてしまいます。

「所詮ネットだと割り切るべき」という人もいますが、今やネットだって社会の一部です。

よく「日本人は礼儀正しい民族だ」と言われる(そう主張している?)ますが、それが世間体や人の目を気にしてのことであるならば、悲しいことです。
コメントへの返答
2011年8月18日 9:37
ありがとうございます。
みんカラ だけの問題ではないみたいですね

知人で愛犬家のつどうSNSもけっこう同じ
問題をかかえているみたいです。

悲しい現実です。

同じ趣味を共感しあい、楽しむ目的の各SNS
が日ごろの憂さ晴らしや、間違った自己主張の場に利用する方が少なくない現実!


楽しさを分かち合う楽しさに気づいてほしいです。
2011年8月17日 21:00
その通りだと思います。

コメントもブログも不特定多数の方が拝見する事を忘れない心構えで。

顔が見えないからこそ、丁寧な対応を心掛けるようにしています。
コメントへの返答
2011年8月18日 9:40
ありがとうございます。

各自が自覚して、モラルを大切にして
楽しく盛り上げていきたいですね。
2011年8月17日 21:06
初めまして。

私は人の考えはそれぞれなので意見があるならコメント欄でなく本人に直接メールをしたら良いと思います。

ネチケットはどこへいってしまったんでしょうね。
コメントへの返答
2011年8月18日 9:47
はじめまして。

そうですよね。

最近は、直接は言えない人も
多いのが現実みたいです。

トリマキ連中とやらしい攻撃をして
あざ笑う・・・・・本当に悲しい現実です。
2011年8月17日 21:30
初めましてm(。。)m
人は十人十色間違いないです。
逆に考え方も?クレーマーも?十人十色 居るって事ですね(T-T)

おっしゃる通り この場は意見の参考や楽しく心をリフレッシュできる場ですよね♪
ただ攻撃的に意見する人は恐らく自分が正しいと思いこんでる人なのかも知れませんね(ーー;)
そして言い方ってものもありますよね。

みなさんで楽しく互いのモチベーションを高めていける場である事を今後とも御祈り申しあげます☆
【きっかけは交流(笑顔)で始まる みん友を呼ぶ(^^)】
コメントへの返答
2011年8月18日 9:53
ありがとうございます。
本当に、いろんな考え、性格の方がいて当然
なのですが
モラルは共通だとおもいます。
せっかく、この楽しさをみんなに報告しなきゃ!と、ブログアップしても、馬鹿じゃないの!みたいな攻撃を受けて悲しく思わない人はいないと思います。
まず、自分だったら?・・よーく考えてほしい
ものです。
2011年8月17日 21:51
はじめまして。

笑う門には福来る^^
幸せじゃないから八つ当たりみたいにバカやってんですよね、彼らは(笑)

ボクは無視できますが、真面目な友人さんが少し可哀想に思ってしまいます。
コメントへの返答
2011年8月18日 9:59
はじめまして。

そうですよね。
笑顔が笑顔をさそう!
笑顔でいれば、まわりも自分も幸せになれるのに・・・・

妬み、八つ当たり・・・楽しくないはずなのに・・・

2011年8月17日 22:22
「拡散希望」とか、変に煽る書き込みが、今日のイイネとしてトップページに機械的に載るのも問題ではないかと思います。

今日、どこそこで、○×から「~」とかひどいこと言われました。傷つきました。
相手の実名をここにさらしていいですか?みたいな。

んなもん知らんわwwwww
文句があるなら相手に直接言ってくれ、みたいなwwwww
コメントへの返答
2011年8月18日 10:04
確かに。
ランキングにも多少問題はあるかもしれません。
トラブルを客観的にサイドから
様子を伺うのを楽しむ方も少なくないですからそのテのブログに食いつく人も少なくないですからねぇ。
2011年8月17日 23:17
どもです。

この件、先日の某軽用パーツメーカーの
新製品仕様に関しての ヒドイツッコミコメントの件かな?
と勝手に推察してますが、違ったらごめんなさい。

先日、地方自治体の某ゆるキャラが戦争発言して
クビ飛んだという一件もありましたが
「自己中心的に調子ぶっこくと ロクな事がない」の典型かと思います。

叩いてヒャッホー!したければ 2ch池。 とつくづく思いますよ。

お互い 有用な情報交換・時にはバカ話で
楽しくSNSライフ送っていきたいですね(^-^
コメントへの返答
2011年8月18日 10:44
ご想像におまかせします(笑)

2ch!・・・賛成です。
そういうのが確されている場所で好きなだけ叩いていただければいいんですよ。

楽しい みんカラ  みんなで確立させましょう!
2011年8月17日 23:19
いやー、コレが今の日本のレベルじゃないですかね(´ω`)

日本は結構進んだ国なのに大概の日本人はプライドと自己満足だけで、日本を良い物にしているのは一部の優秀な人達だけですよ。

政治家もメディアも自分の利益と立場しか考えず、国民も真実を見ようとせず、メディアに流され、行動しない、やる気がない。

現状に満足せず、自分が今以上に成長しようとか、優れた存在になろうとする姿勢が大切だと思いますね(´-ヮ-`)
コメントへの返答
2011年8月18日 10:49
なかなか深ーいい話ですね!
全くその通りだと思います。

活気のある日本に近づけたいですね!

私も自分を尊敬されるような人間になれる様、自分磨きにがんばりたいと思います。
2011年8月18日 0:04
初コメですσ(^_^;)

「みんカラ」って7「みんなのカーライフ」の略称ですよね。カーライフもそれぞれにいろいろあるワケですし、ヘンテコな事であれそれはその方の個性ですし、揚げ足取りまでしてなコメは大人げない様な気持ちがしますね。

でも逆に知らず間に自分もしてしまってる事もあったかも知れませんし、十分気を付けたいですね(*^^*)

初で長文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年8月18日 10:54
ありがとうございます。

私も振り返れば、大人気ない事を沢山してきたように思います。
無意識だとしても、相手にとっては、致命傷にあたいする事だったりするかもしれません。

日々、相手をおもいやれる人間をめざして精進したいと思います。
2011年8月18日 0:47
はじめまして!
良いね!から来ました。

私はみんカラを初めてまだ2年ほどですが、非常にたくさんの方から様々な形でずいぶん助けてもらいました。

クルマの技術的な話から維持の仕方、パーツを頂いたり、時には生き方まで学ばせてもらったと思います。

みんカラを通じてたくさんの方々にお会いできたことを心から感謝していますし、ここの末席にいられることを誇りに思っています。

ですから、これからもクルマを通じて人と人との素晴らしいコミュニティであってくれることを切に願っています。
コメントへの返答
2011年8月18日 11:00
ありがとうございます。
フライフィッシャーさんにとっても  みんカラ
がとても大きな存在ですね。
私もそうです。
最高の友達との出会い、そして悲しい別れを
経験したのが みんカラ です。


私達だけでなく、多くの人達が同じ経験をされていると思います。

だからこそ、この楽しい みんカラ の場を
守っていきたいです。
2011年10月6日 12:46
はじめまして、こんな誤解例もあります。

私は、いいねから 初対面の方のコメントに、注意てんを書き込みました。
自己紹介には、誰とでもと書いていたので・・・つい親切心で。

DOT3のブレーキ液をDOT4に変えたブログでした。
「湿度を吸い易く一般ユーザー向け(2年インターバル交換は性能が落ちる、ユーザーの使い方によっては錆が発生する確率もあるので)では無い事も書き込んだほうが良いですよ」 と 短文でした。

そうしたら、いきなりメールをよこして、「友達でも無いのにイキナリ意見を書き込んで、なんて失礼な」・・・ETC。
「そんな調子ではミンカラで総スカンを食うぞ・・・・と。
私のハンドルは、ブラックリスト入りだそうです。

ブログコメント対応では丁寧ですが、メールでは けんか腰 なんですね。

彼の頭の中では、私はクレームで絡んだ人間のようです。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
ABCのA!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
これから色々取り付けていきます♪
ホンダ ビート ホンダ ビート
業界を活気つけてくれた1台でしたね!
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
いろいろやっちゃいました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation