• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ
ポルシェ
メルセデス・ベンツ
その他
日産
ジープ
ダッジ

マツダ RX-7  

イイね!
マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が出来るクルマにしていきたいですー 色々と教えてくださいm(__)m エンジンノーマル GCGハイフロータービン パワーFC 柿本改 N1マフラー DG-5 CTA 車高調 9k/9k スーパーナウ製  ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年03月15日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 オプションはミニマム ・めったに開けないサンルーフ ・ちょっとかっこいいマッドガード ・なぜノーマルでついてないのかフロアマット ・ロック時にミラーたたむやつ ・得したのか良くわからないメンテ代先払 BOS ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年04月10日

メルセデス・ベンツ 190シリーズ  

イイね!
メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワジワくるデザイン、 ジワジワくる乗り味、 たまりません。 (2025売却)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年02月22日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 2024年7月 パワステ、エアコン、などの高圧部品の寿命と電子部品の寿命が見え始めました。通勤車なので通勤途中の停止や職場でのオイル散布などはまずいので、V37スカイラインに乗り換えました。。。思い入れがあるクルマ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年01月22日

日産 ブルーバード  

イイね!
日産 ブルーバード
左ハンドルのダットサン510です。 1972年2月製造 DATSUN 510 Color code 546 1997年にアメリカのビバリーヒルズから日本に帰還しました。ご縁があって2015年に所有することになりました。 (2025年に売却) 1972 Datsun 510 Motor; K2 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月21日

日産 フェアレディZ ロードスター  

イイね!
日産 フェアレディZ ロードスター
通勤車 からの、まさかの展開で、 数ヶ月でおりました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年09月27日

Freedom edition (ジープ ラングラー)  

イイね!
ジープ ラングラー
Challengerから乗り換えました。 廃れないデザインは共通ですね♪ 楽しむ速度域は100分の1。 しばらくは、いろいろと妄想したいと思います♪ えー、約一年で、おりました。 いいクルマです、ほんとに。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年05月25日

その他 その他  

イイね!
その他 その他
ド派手にぶっ壊された思い出の車です。 悪い子も病院送りよっ。Jailでおとなしくしててね!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月05日

ダッジ チャレンジャー  

イイね!
ダッジ チャレンジャー
2014年5月に降りてしまいました。 これに上回る、次に乗りたい車は思いつきませんが、 なんとなく、直観で決断しました。 最高な車です。 ===== 2010年式ChallengerSRT8の6速MTです。 マニュアルは楽しいのですが、 サイドブレーキが足踏み式なのが驚愕です(爆 さすがア ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月02日

ポルシェ 911  

イイね!
ポルシェ 911
-エアコン・ラジオレス軽量化たくさん -7点ロールバー -前後ターボブレーキ移植 -ビルシュタインショック -ターボ用トーションバー -オイルクーラー追加 -ナロールックFr&Rrバンパー -FRPターボウィング -MOTEC M48 -α-N&シーケンシャル制御 -デスビ廃止&ダイレクトイグニッ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年07月05日

クルマレビュー一覧

マツダ RX-7

レビュー
人生の残りも限られてきて、やっぱりクルマの運転を楽しみたいな、、そう思って昔憧れた走りの印象しかないFCに乗る事にしました。 お金の都合上、大切にしてきた2台のクルマを手放しましたが、FC選んで後悔はないぐらい、運転が楽しいクルマです。  ドライビングポジションがめちゃくちゃ良いです。 デザイン ...
2025年03月19日

日産 スカイライン

レビュー
2000キロ程乗りましたので、簡単にレビューします。この車はガソリン車とセダンが好きな人はには、値段含めて超おすすめしたいです。400馬力で普通に乗れるって、昭和のチューニングカーで考えたら到底無理な話があっさり実現されてるクルマ。400馬力が5年保証ですよ。それも、がんばりゃサラリーマンでも買え ...
2024年08月10日

メルセデス・ベンツ 190シリーズ

レビュー
周りに圧力も与えないし、かと言って、存在感がないわけでもない、不思議なクルマ。 運転してみて、付き合えば付き合う程に、ジワジワと好きになるクルマ。 
2022年01月25日

プロフィール

「FC3Sでサーキット!近況&整理 http://cvw.jp/b/793635/48592372/
何シテル?   08/11 00:02
Plymouthと申します。 2010Dodge Challenger SRT8 6Speed  から、 2014年5月にJeep Wrangle...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Fハブのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:35:02
ピロ&ハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:27:50
fifteen52 Turbomac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 17:01:12

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
お金もないので弄りは最低限。 サーキットに行きたいので、 しっかりと止まる曲がる、 が ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車を買い換えました! 400R ダークメタルグレー 2024年4月注文して7月納車 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2.5-16v MT車 1990年 フランス登録 イエローフォグがたまりません。 ジワ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
通勤車に絶滅危惧種を選択。 これは愛機です。 わたしの魂の叫びを聞いて下さい。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation