• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デジTの"赤メル" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

金属バーみーつけた!、の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
機能アクティブヘッドレスト内で紛失していた金属バー。代わりのボルトを見繕って嵌めようとしていて中で落としてしまいました。マグネットキャッチで探すと、そのボルトはもちろん、純正の金属バーまでが見つかったではありませんか!
2
「やっぱりあるんや!」と言う事で左側からも見事にキャッチ!あって良かった🤭
3
ちなみにこれがその金属バーが引っ掛って固定されるロックアクチュエーターです。これは右側座席。
4
これは左側。以前にドライバーで触っていてロックさせちゃいました💦これではバーを嵌めれません。
5
とりあえずは見つけたバーをセッティングします。ビニルテープをこのように貼りつけます。
6
バーのはめ込む部分奥に斜めにバーを差し入れ、ビニルテープで手前に引っ張ることによって無事嵌める事ができました。
7
お次はロックしちゃった左側シートバックを外します。
8
ヘッドレストから出ている黄色いコネクタがあるので外します。
9
コネクタの緑線にプラス、黒線にマイナスを入力するとアクチュエーターが動作してロックが解除(すなわちヘッドレストが前に向かって動作する)されます。
10
ほら、この通り左側のロックが解除されました。後部座席での作業なので直接は見えません。どんな動作か見たかったので録画しました。YouTubeに上げましたんで良かったら見てください。
11
あとはシートバックを元通りにしてOK。その後ヘッドレストを戻すべく奮闘するもあのバーが再び外れるばかりでヘッドレストは戻らず。とりあえずこのまま放置。なんやそれ🤣🤣🤣
12
そして昨日片側だけでめげていたAピラーへのカッティングシート貼りを再開。でも左側は下の方に傷みがあるだけで上はない。全部剥がすのが面倒なのでペーパー掛けして上から貼ることにしました😅 写真左側が現状写真、右側がペーパー掛けした後。
13
脱脂した後シートを貼っていきます。
14
あっという間にできました♪ あの部分の凹凸はあまり気になりません。左右ともにキレイになり満足の仕上がり😊
15
徐々に直ったり直ってなかったり🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GPSレーダー探知機Cellstar「AR-11EA」【データ更新】🎵

難易度:

鍵の電池交換4回目

難易度:

フロントパーキングライト、デイライト エラー

難易度:

ABS/スピードセンサー交換(社外品)

難易度:

アイドリングストップ解除🔓

難易度:

久々の投稿 スピードセンサー再び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 18:16
直ったかのように見えて、直っていない🤣🤣🤣
アクチュエーターに+-逆を入力したらロックして直るんじゃね❓
コメントへの返答
2022年9月4日 21:22
そう!直ったかのような記録ですよね😅
マイナス入れても戻らんて🤣

プロフィール

「大雨の後の洗車天国」
何シテル?   06/18 22:31
デジTと申します。メルセデスベンツC200ワゴンコンプレッサーアバンギャルド(S204)とスズキラパン (HE21S )をこよなく愛するロック好きオヤジです。新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデリスタ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:35:00
メルセデス純正・後期テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 21:36:04
[メルセデス・ベンツ Bクラス] シート表皮の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 12:30:56

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 赤メル (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
20万km目前まで乗った前車S202の突然の別れのあと、奥さんが見つけてくれた赤いメルセ ...
スズキ アルトラパン 青りんご (スズキ アルトラパン)
ミラクラシックに代わって家族になったアルトラパン 通称 青りんご🍏ちゃんです。ミントグ ...
イセキ イセキトラクター シャリーちゃん(charrue) (イセキ イセキトラクター)
型式 VAC2450BDW 仕様 機体寸法: (全長)1060×(全幅)560×(全高 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 銀の流星号II (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
車歴のほとんどがセダン(ハードトップ)ですが、アコードワゴンでステーションワゴンの楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation