• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいものプーの愛車 [トヨタ エスティマハイブリッド]

整備手帳

作業日:2010年11月10日

エンジンオイル強化剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友の○○Pさんから頂いた
エンジンオイル強化剤「アッド・ザウルス」
を入れてみました。

■摩擦係数の低減により
・加速性能向上
・エンジン出力、トルクの向上
・燃費の向上
・騒音の低減
・オイル油温上昇の抑制
・ドライスタートからの保護
・オイル消費の改善

だそうです。
2
中身。

栄養ドリンクみたいですね‥

酔ってたら、飲んでしまいそうです。
3
作業開始。

エンジンオイルのキャップを空けます。

むちゃくちゃ固かったので、

おもいっきり力を入れて廻したら‥

怪我しましたOrz
4
痛みを堪えながら、注ぎ入れました。

取扱い書きには、この後しばらくアイドリング
するように指示されていましたが、
ハイブリッドなので、うまくできません。
5
絆創膏を貼って完成です。

間接部分は、画像のように

斜めに貼ると良いでしょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換【エレメント交換なし】

難易度:

タイミングチェーンカバー交換

難易度: ★★★

備忘録、エンジンオイル交換。

難易度:

オイル交換近づいてきたので

難易度:

オイル補充

難易度:

定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月10日 7:55
おはっす!!

あのー絆創膏の貼り方に
なってますが・・・(爆)

効果が出る事を期待します
コメントへの返答
2010年11月10日 8:01
起きるの遅いですよw


二、三日もすれば‥

効果が出て、治ると思います(爆)

プロフィール

「>↑(。・m・)クスクス
>ヒデさん、 ほんま半年以上かなぁ~、いろいろ苦労してますけど‥いたって元気です!
>めぐちゃん、 へー!どんなお仕事に就いたんやろう?僕も転職したいわぁ~(笑」
何シテル?   12/21 08:49
おいものプーです。よろしくお願いします。 (旧HN:たいも) ご覧頂き、ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス解析「Hit!Graph」 
カテゴリ:スタイルシート
2012/01/15 17:51:34
 
(´・ω・`) 
カテゴリ:スタイルシート
2011/01/08 08:17:23
 
背景ランダム表示 
カテゴリ:スタイルシート
2011/01/07 14:53:04
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
内外装ともにデザインが、とても気に入っています。 長く付き合っていけそうです。 【今後 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 【今後の妄想計画】 ①ハンズフリー(妻の要望)
トヨタ プロボックスワゴン Pちゃん (トヨタ プロボックスワゴン)
仕事の足に。 【今後の妄想計画】 特に無し。
トヨタ コースター トヨタ コースター
29人乗り、ロングボディ。 私も、たまに運転します。 【今後の妄想計画】 特になし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation