• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいものプーの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2010年7月23日

ドルチェホーンスイッチ変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ドルチェホーンのスイッチをこのEVスイッチに変更しました。
これは、過去車エスティマでサンキュースイッチとして使っていたものです。何かに使おうと保管していました。
2
取り付け場所は、パワースライドドアスイッチ移設で空いたここへ。
今回、パワードアオフスイッチ点灯化とパワースライドドアスイッチ移設と、このEVスイッチ取り付けを同時実行しています。
3
EVスイッチのイルミは、エアコン操作部に繋がる配線から頂戴しました。
緑線がイルミ電源です。
4
コラム下にある前のスイッチから延びる線と差し替えます。
黄線と黒/茶点線がドルチェのリレーに入る線です。
イルミのアースは左のボルトへ。
5
適当に束ねて‥。
左から右へ横断しているのは、パワースライドドアスイッチの延長線です。
上から垂れているのは、コラムにある変更前のスイッチ配線です。
このまま、放置することに。
6
あとは、カプラにスイッチを嵌めて押し込めば完成ですが‥。
7
案の定、そのままでは入らなかったので、スイッチ横の出っ張りをカットしました。
8
ドルチェホーンのスイッチが純正の様になりました。
コラムにあるエーモンスイッチは、穴を塞ぐ方法を考えてから、後日外す予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VELENO ゼログレア/ZEROGLAREに交換してみた(๑→ܫ←)b【比較 ...

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

トランクライトLEDテープ付けてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

シートベルトバックルイルミネーションつけてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「>↑(。・m・)クスクス
>ヒデさん、 ほんま半年以上かなぁ~、いろいろ苦労してますけど‥いたって元気です!
>めぐちゃん、 へー!どんなお仕事に就いたんやろう?僕も転職したいわぁ~(笑」
何シテル?   12/21 08:49
おいものプーです。よろしくお願いします。 (旧HN:たいも) ご覧頂き、ありがとうございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセス解析「Hit!Graph」 
カテゴリ:スタイルシート
2012/01/15 17:51:34
 
(´・ω・`) 
カテゴリ:スタイルシート
2011/01/08 08:17:23
 
背景ランダム表示 
カテゴリ:スタイルシート
2011/01/07 14:53:04
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
内外装ともにデザインが、とても気に入っています。 長く付き合っていけそうです。 【今後 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 【今後の妄想計画】 ①ハンズフリー(妻の要望)
トヨタ プロボックスワゴン Pちゃん (トヨタ プロボックスワゴン)
仕事の足に。 【今後の妄想計画】 特に無し。
トヨタ コースター トヨタ コースター
29人乗り、ロングボディ。 私も、たまに運転します。 【今後の妄想計画】 特になし。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation