• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラミンゴ+のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

パーツ売りたし!!

パーツ売りたし!!サクラム製のマフラー&エアーボックスキット!!
眠らせたままでは勿体ないので・・・
使って頂ける方にお譲りする事にしました。
興味ある方は、コメントかメッセージをお願いします♪
みんカラに登録されていない方は、掲示板へどうぞ。
お友達は勿論、お会いした事のない方でも
どんどん連絡下さい!!(笑)



以下、詳細です。

マフラー(定価168,000円)
新品にて購入。約6000km走行。(サーキット走行なし)
サイレンサーステーのロッドが折れたため
サクラムさんが、新しいロッドを溶接し直してくれました。
クレーム修理中に待ちきれず、アーキュレーへ交換した為
溶接後は未装着&未走行となります。
遮熱版との干渉により、タイコ部にキズはありますが美品です。
ノーマルと同じく、遮熱版を付けたままでしたら
全く見えませんのでご安心を♪
出口は旧型で、蜂の巣状のモデルです。


エアーボックスキット(定価157,500円)
新品にて購入。約5000km走行。(サーキット走行なし)
1ZZ用ですが、エアーボックス本体は共通なので
サクラムさんでステーのみを購入すれば
2ZZへも装着できるそうです。
個人的には、一番体感が出来て
お気に入りのパーツでした。(^ー^)b
こちらも、新品並みの美品です。


インプレについては、パーツレビューをどうぞ♪
SACLAM サイレンサーキット 18000-EL3-K000
SACLAM エアーボックスキット 17200-EL4-K000

来週の豊洲お茶会で、お渡しする事も可能です。
ロータスデーには、気持ちいい音の愛車で参加されては如何ですか♪
尚、パーツに問題はないと思いますが、個人売買ですので・・・
大変恐縮ですが、ノークレーム&ノーリターンにてお願い致します。

(注)画像は購入時のものです。
Posted at 2012/09/29 20:59:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

驚愕の事実!?

驚愕の事実!?エリーゼの醍醐味といえば、オープンドライブ♪
皆さんからは、エリーゼのイメージが強い
と云われる私ですが・・・2年6ヵ月所有して
オープンドライブしたのは、僅か2回!!
しかも公道は、最後のツーリングで行った
TOYO TIRES ターンパイクのみ!
因みに、初めてのオープンドライブは・・・
某公園の敷地内でした。(^∇^;)

オープンといえばカイト号♪
最初で最後になってしまいましたが、オープンでの2ショット!
あ、ご一緒した事はありませんが・・・
ひでエリ号も、TiRで見かける時は毎回オープンですね。(^ー^)v


こんなお方もオープン♪
EST2011のシリーズチャンピオン、ゴルゴ号!←大袈裟?(笑)
マシントラブルで現象を確認するために、ルーフを外した時の貴重な1枚。
この後、おっさん2人でオープンドライブ♪
めちゃめちゃ怖かったぁ(爆)


ほんの僅かな時間でしたが
最後にオープンドライブを満喫できて楽しかったです♪
でもバイクがあるから、乗り続けても暫く開けなかったかな?(^∇^;)
って、こんなブログを書いたら・・・
オープンでGo!のまるしさん&(@_@)さんに、怒られちゃいますね(笑)
Posted at 2012/01/28 20:56:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年10月26日 イイね!

TiRに入庫の末・・・

TiRに入庫の末・・・









ハードトップと


流行の羽根が


着きました!


駄菓子菓子!
運転席から見える景色は一緒!!(核爆)

JLDへは、コイツで行きます!(ホントか?)
Posted at 2011/10/26 23:48:48 | コメント(25) | トラックバック(1) | エリーゼ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

JLDで走られるお友達の皆さんへ

JLDで走られるお友達の皆さんへ何気に、じわじわと・・・
プレッシャーを感じている今日この頃(笑)
当日は出来る限り、撮影をしようと思いますので
お友達の皆さんで走られる方は
参考までに、クラスを教えて頂けると助かります♪

とはいえ、スケジュール表を見たら・・・
お昼以外は、ほとんど走行してるぢゃん!?
普段は会えない方達とも、お話しをしたいしなぁ。
そもそも、朝早い走行時間にFSWへ到着しているのか?
も疑問ではあるため、あくまでも参考まで。(^∇^;)
撮れている保証もありませんしね(爆)

以上!
弱気な告知ですが、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2011/10/25 23:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年10月11日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2011に向けて?

JAPAN LOTUS DAY 2011に向けて?マフラーの出口が、錆び?焼け?で
ムラになってしまい、気になってはいたものの
流石にみすぼらしいので、JLDもある事だし・・・
重い腰を上げ磨いてみました!!






ザラザラの赤茶色に変色しています。
改めて写真で見ると、汚い・・・(~ヘ~;)


マフラー磨きといえば、ヨシムラのステンマジック!
10年ほど前、バイクのエキパイを磨く為に買ったものなので
箱も年季が入っています。(^∇^;)


ウエスに少量をとり、磨き込みます。
簡単に落ちると思っていましたが、かなり手強い・・・
夢中で磨いてしまった為、慌てて写真を撮りました。(^∇^;)
(画像の中央付近が磨いていない場所です)


1時間ひたすら磨き・・・新品の輝きが戻りました♪
黄金色に焼けていた部分も、銀色になってしまいましたが
また走って熱を入れれば、綺麗に焼けて来ますからね。(^ー^)b


【注意点】
1.強い薬剤なのでゴム手袋をする。
2.磨き後は、濡れたウエスで拭き取るか水洗いをする。
3.リフトかジャッキで、少しでもマフラーの位置を高くする。
  ※とても低い位置での作業となるため、腰が悲鳴をあげます。(T∇T)

洗車をして、コーティングもしたから完璧♪
って、JLDまで・・・未だ20日近くもあるんですけれど(爆)
Posted at 2011/10/11 01:55:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ ラジエターサブタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/794944/car/970093/5067668/note.aspx
何シテル?   12/01 12:40
下手の横好き。 ピンぼけ頻発ですが・・・ 撮影した写真をオーナーさんへ お渡ししたくてみんカラに登録しました。 ブログは初心者なので、皆さんお手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 18:57:30
プロフェッショナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:10:10
納車日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:11:36

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
何を血迷ったか?まさかの箱替え!! JAPAN LOTUS DAY 2011の3日前に納 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての試乗から3年後・・・ 2009年3月、遂に買っちゃいました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation