• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラミンゴ+のブログ一覧

2011年08月03日 イイね!

できるかな?

できるかな?スマートフォンになってから、分からない事ばかり。
お陰でバッテリの消耗が早いこと。(^∇^;)
購入前から、気になっていたのですが・・・
iPodが、カーステ(iDA-X305S)で充電できるのなら
恐らくは、iPhoneもできるハズ。
ならば、Android端末も充電出来るのでは!?
購入して初めて知ったのですが
スマートフォンの充電器は、USBケーブルでした。
もしかして、イケるかも知れない♪




という訳で、iPod用のコネクタを車載ケーブルから外し
SO-01Cに付属している、USBケーブルにて接続してみます。


メインキーON!
お!ちゃんと認識しています♪
バッテリ充電もバッチリ。(^ー^)v


動作が確認出来たので、車載用にするUSBケーブルを
ポチっとしたら・・・翌日には届いていました!(速っ)


まぁ手っ取り早いのは・・・
シガーソケットの充電器購入なのですが
カーステがiPod対応でしたら、如何でしょう?
USBケーブルの長さにも依りますが、安上がりですしね(笑)
Posted at 2011/08/03 01:29:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年06月06日 イイね!

もやもやな週末

土曜日は絶好のドライブ日和!!
なのに、朝から予定がありエリーゼに乗れず・・・
やっと夕方に時間が取れたので、KUSUNOKIの下へ!


誰かに会えるかな?と思ったのですが
入れ違いで、皆さんが帰られた後でした。残念・・・
しかし、駐車場で鮮やかな蒼いエキシージを発見!
意外な所(笑)で、TSUBOさんにお会いでき、ご挨拶を。
TiRさんへオイル交換をお願いして、順番を待っている間は
看板娘のエル嬢に遊んで貰いました♪(^ー^)
ホント、いい子で可愛いですね〜
でも、どうやら写真を撮られるのは嫌いらしく・・・
ぷいっ!ってされちゃいました(笑)
(写真は以前に撮ったものです)


そして、オイル交換中。
新しいオイルは、気持ち良く回りますね〜♪
ついつい、アクセルを踏みたくなってしまいます。(^ー^)


リフレッシュした事だし
日曜日は、筑波サーキットでのイベント!
のつもりでしたが・・・午後から用事が入ってしまい、断念する事に。
結局、エリーゼに乗れたのは、TiRを往復しただけ。(T∇T)
天気も調子も良かったから、余計にストレスが堪りますね。(~ヘ~;)
今週末の天気はどうなんだろう?
気持ちよく乗れたら良いのだけれど・・・
Posted at 2011/06/06 23:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年06月04日 イイね!

マイクロファイバーロングモップ(用途編)

マイクロファイバーロングモップ(用途編)先日やっと見つけた、マイクロファイバーロングモップ
見事な梅雨の晴れ間だったので、主な用途を撮影してみました。












フロントホイール
K-one製のホイールは、スポークが複雑な形状でないため
リムの奥まで手で洗えるものの、キャリパー部だけは手が入らず
少しエリーゼを動かして、手の入る場所で洗っていました。
大した事ではないのですが、濡れている手を拭いて
サイドブレーキを降ろし、押す手間が少々面倒。(~ヘ~;)
でもこのモップは、キャリパーとホイールの隙間に入るので
一気に洗う事が出来そうです♪(^ー^)v


リアホイール
フロントよりもキャリパー部の隙間は大きいのですが
リムが太くなるため、奥まで手が届きません。
駄菓子菓子(笑)、このモップは長さが45cmほどあるので
キャリパー部の隙間から、奥までバッチリ届きます!


フェンダー内側
そして、その長さが活きるのはココ。
奥まで手は届くものの、濡れたタイヤのトレッド部に
腕が触れてしまい、汚れるのが難点でした。
このモップは平たくなっているので、指2本程の隙間であれば
シャコタンでもフェンダー内が洗えそうです♪


と、↑までは『一般的』な使い方。

お友達&48なエクエリオーナーさん(笑)は
大半がディフューザーを吊っている事と思います。
スポーツ触媒も交換している場合は問題ないのですが・・・
洗車時に誰しも一度は、遮熱版で手をザックリやってしまった経験があるのでは!?
ゴム手袋をしても、引っ掛かって怖いんですよね。(~ヘ~;)
なら、モップで洗っちゃいましょう!!
遮熱版を気にする事なく、奥までバッチリ届きます♪


勿論、傷害物のない右側は楽々と洗えます。(^ー^)b



といった感じですが、如何でしょう?
今日は時間がなく、実際に使って洗車は出来なかったのですが・・・
正直、コレは買いだと思います♪
イイね!と思った方は・・・
早速、明日買いに行きましょう!!

但し、置いている店舗の少ないのが難点です。(T∇T)



【番外編】
力を加えると、モップ自体がしなるので・・・
運転席を前にスライドさせれば、シート下を拭く事ができました♪
Posted at 2011/06/04 23:35:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年05月26日 イイね!

やっと見つけた!!

やっと見つけた!!マイクロファイバーロングモップ♪
ダイソーで売っているモップなのですが
何処を探して見つからず、もう諦め掛けていたものの
筑波サーキットへ行く途中
大きなダイソーがあるのを思い出し
寄ってみたら・・・



入り口のすぐ横で発見!!
真っ先にキイロ(笑)を手に取り
まとめ買いは必須だったので、こうなりました。(^∇^;)

ソーラーイエロー、クロームオレンジ、アイソトープグリーン
といったところでしょうか?(笑)
あ、チャチャチャアズールもありましたよ♪(^m^)

これで、ホイールの内側まで洗えます!
が、週末は雨っぽいので、暫く出番はなさそうだな。(T∇T)
Posted at 2011/05/26 22:50:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年04月28日 イイね!

そう来るか・・・

そう来るか・・・何げなくケンウッドのHPを見たら
昨夏、買うタイミングを失ったI-K99
モデルチェンジをして、2011年夏に発売予定!?
とはいえ、購入したALPINEのiDA-X305S
モデルチェンジ前のiDA-X305みたいに
僅かな違いなのかと思いきや・・・


3インチの液晶ディスプレイが、バックモニタとして使えるそうです!
考えましたね〜。設置スペースの少ないエクエリには良いかも♪
どれだけ見えるのか?は分かりませんが。(^∇^;)

でも、エアバック付きの内装だと・・・
シートポジションを合わせた状態からの目線では
ディスプレイがステアリングで隠れるからダメかな?(~ヘ~;)

今のiDA-X305Sから、交換する予定はないため・・・参考まで。(^∇^;)
Posted at 2011/04/28 00:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ ラジエターサブタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/794944/car/970093/5067668/note.aspx
何シテル?   12/01 12:40
下手の横好き。 ピンぼけ頻発ですが・・・ 撮影した写真をオーナーさんへ お渡ししたくてみんカラに登録しました。 ブログは初心者なので、皆さんお手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 18:57:30
プロフェッショナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:10:10
納車日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:11:36

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
何を血迷ったか?まさかの箱替え!! JAPAN LOTUS DAY 2011の3日前に納 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての試乗から3年後・・・ 2009年3月、遂に買っちゃいました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation