• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラミンゴ+のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

EST2011 Rd.3 筑波

台風の影響で、朝から生憎の雨。(T∇T)
土砂降りの天気予報でしたが、筑波サーキットへ行って来ました。


今回の注目は・・・
はせ号改め、チャチャチャアズール号(笑)
淡い水色が黒で引き締まり、カッコいいのなんの!
めちゃめちゃセンスの良いクルマです♪(^ー^)v


タイヤウォーマーで、気合い充分のゴルゴ号。
ここまでやっておきながら、遅かったらどうしよう!?
なんて話しもしていましたが、ポールtoウィンで見事なパーフェクトレース。
おめでとうございます♪(^ー^)b


銀色エクSのMAJI-号を見るのは、今回が初めて。
セッティングが出なくて曲がらず、苦労しているとの事でした。
でも時間さえあれば、きっと凄い戦闘力になるハズ!?
後半戦に向けて、調子が上がると良いですね~


先日の袖森で盗撮されたため、今度はオヤジさんを(笑)
雨で肌寒かったのに半袖!元気です。(^∇^;)


今シーズンは、サポートに徹するTiさん。
激しい雨をものともせず、手際よく作業をしていました。
Tiさんは、初めてお見かけした、一昨年のロータスカップでも
雨の中、一人だけ黙々と作業をしていたんですよね。
その姿がとても印象深くて、Tiさんでお世話になろうと思いました。
仕事はもちろんですが、後姿も画になりますね~♪(笑)


そのTi大先生に気合いを注入され
物凄いプレッシャー(笑)の掛かった、つかぼんさんでしたが
予選&決勝ともに、見事自己ベストのリザルトを記録!
レース後、プレッシャーから解放された笑顔は最高でした。(^ー^)b


ヘビーウエットという最悪のコンディションでしたが
大きなトラブルもなく、皆さん無事に戻られて安心しました。
SK.さんの大きなサポートカーが、活躍しなくて良かったですね。(^ー^)
 

大雨のため、今回はコンデジの写真でしたが
その分、久しぶりにレース観戦を楽しむことが出来ました♪
次戦のもてぎからは、また撮影をしますので
モデルの皆さん、お願いしますね(笑)
Posted at 2011/05/31 17:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月26日 イイね!

やっと見つけた!!

やっと見つけた!!マイクロファイバーロングモップ♪
ダイソーで売っているモップなのですが
何処を探して見つからず、もう諦め掛けていたものの
筑波サーキットへ行く途中
大きなダイソーがあるのを思い出し
寄ってみたら・・・



入り口のすぐ横で発見!!
真っ先にキイロ(笑)を手に取り
まとめ買いは必須だったので、こうなりました。(^∇^;)

ソーラーイエロー、クロームオレンジ、アイソトープグリーン
といったところでしょうか?(笑)
あ、チャチャチャアズールもありましたよ♪(^m^)

これで、ホイールの内側まで洗えます!
が、週末は雨っぽいので、暫く出番はなさそうだな。(T∇T)
Posted at 2011/05/26 22:50:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年05月22日 イイね!

来週末のESTに向けて

来週末のESTに向けてがんばれ 東北  がんばろう 日本!
この日、みなの気持ちがひとつとなりました。
まだまだ震災復興には時間がかかります。
日本全体で支援していかなくてはなりません。
この走行会を通じて、そしてモータースポーツを通じて
被災地でがんばっている仲間たちへ
届け! 応援のメッセージ!
(Zummy Racing Family HPより)


やっと週末。朝から快晴♪
またもや筑波サーキットへ行って来ました。
気温が高くなり、走るには厳しい季節でしょうが
鮮やかな緑が映え、彩りが綺麗な写真になりました。(^ー^)


お久しぶりのゴルゴ号。
シルバーは、問題なく撮れたと記憶していたものの
今回かなり苦戦しました。速くなり過ぎて撮れないのかも?(^∇^;)
各マシン、確実にタイムが上がっているので
昨シーズンと同じ様には、撮れないかも知れません!?


筑波で最終テストのSK.号。
マシントラブルがあり、途中で走行を断念。。。
少ない時間でしたが、満足なレベルのが撮れました。
パドックへ戻ると、すっかり凹んでいるのかと思いきや・・・
にこやかに手を振ってくれたので、ホッと一安心です。


今回、お初のまっくろ号。
意外なところで、苦手な黒の練習が出来ました♪
設定を見直したら、少しは見られる様になったかも!?
julyさんとは共通点が多いので、ご一緒する機会が増えそうです。(^ー^)


ん?パドックにフラミン号!?
我慢できず、遂に走っちゃいました♪
というのは冗談で・・・
よーく見ると、SK.さんが荷物を積み込んでいます(笑)
駐車場までの荷物運びでした。(^∇^;)


【おまけ】
扇風機始めました(笑)
今年も大活躍するのかな?(^ー^)b
Posted at 2011/05/22 09:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年05月19日 イイね!

やっぱり必要かも?

先日のETCCで痛感しました。
行きも帰りもFSW周辺は酷い大渋滞。
回避しようにも、携帯では渋滞情報が見られず。(T∇T)
更にエリーゼのナビは、VICSが着いていないポータブル・・・

そこで!


やっぱり、スマートフォンなのかなぁ?
バイクの時も、地図を持たなくて良くなる上
もし迷ってしまったら、ナビとしても使えるみたい。
実際のところどうなのでしょう?
Posted at 2011/05/19 23:08:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月15日 イイね!

青金同盟援護射撃!

朝から気持ちの良い快晴です♪
みゅうの寝顔に癒された後、袖森へ行って来ました!


今日の主役は、同盟を組んだ青金の2台。
エンジントラブルから復活し、シェイクダウンのSK.号と
念願の合同演習で、あわよくばを狙うmagblue号(笑)


こちらは、青の加勢に参じた、薔薇@みんから号。
そして、迎え撃つ黄色乗りの星@okatatsu号は、孤軍奮闘!
外野に1台(笑)と黄色い車は沢山走っていたんですけれどね。(^∇^;)


今日は、OUTER PLUS with TiRの総監督(笑)が見学に来られているので
駄弁り中に、うっかり欲しいパーツの話題は要注意です(爆)


さて、30分1本勝負の開始です!
早くも、オヤジさんに盗撮されていました(笑)


で、その時に撮っていたのがこの写真。
どちらを撮るべきか!?迷っている瞬間です。(^∇^;)


そして、走行開始9分後に・・・
お約束のハプニング(笑)もありましたが
皆さん、無事に戻って来られて一安心。(^ー^)
青金同盟のお2人は午後から予定があるため、11時過ぎには撤収です。


私は時間に余裕があるので
景色を眺めながら、下道でゆっくり帰ることに。
お陰で虫攻撃が少なく、帰宅後の拭き取りが楽でした(笑)


皆さん、暑い中お疲れさまでした〜!
援護射撃の様子はフォトギャラリーへUPします。
Posted at 2011/05/15 20:50:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ ラジエターサブタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/794944/car/970093/5067668/note.aspx
何シテル?   12/01 12:40
下手の横好き。 ピンぼけ頻発ですが・・・ 撮影した写真をオーナーさんへ お渡ししたくてみんカラに登録しました。 ブログは初心者なので、皆さんお手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 567
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 18:57:30
プロフェッショナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:10:10
納車日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:11:36

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
何を血迷ったか?まさかの箱替え!! JAPAN LOTUS DAY 2011の3日前に納 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての試乗から3年後・・・ 2009年3月、遂に買っちゃいました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation