• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラミンゴ+のブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

TiRに入庫の末・・・

TiRに入庫の末・・・









ハードトップと


流行の羽根が


着きました!


駄菓子菓子!
運転席から見える景色は一緒!!(核爆)

JLDへは、コイツで行きます!(ホントか?)
Posted at 2011/10/26 23:48:48 | コメント(25) | トラックバック(1) | エリーゼ | クルマ
2011年10月25日 イイね!

JLDで走られるお友達の皆さんへ

JLDで走られるお友達の皆さんへ何気に、じわじわと・・・
プレッシャーを感じている今日この頃(笑)
当日は出来る限り、撮影をしようと思いますので
お友達の皆さんで走られる方は
参考までに、クラスを教えて頂けると助かります♪

とはいえ、スケジュール表を見たら・・・
お昼以外は、ほとんど走行してるぢゃん!?
普段は会えない方達とも、お話しをしたいしなぁ。
そもそも、朝早い走行時間にFSWへ到着しているのか?
も疑問ではあるため、あくまでも参考まで。(^∇^;)
撮れている保証もありませんしね(爆)

以上!
弱気な告知ですが、よろしくお願いします(笑)
Posted at 2011/10/25 23:58:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ
2011年10月23日 イイね!

ROADSTER Party Race Ⅱ 2011 Rd.3 筑波

ROADSTER Party Race Ⅱ 2011 Rd.3 筑波 同時開催3レース目は、クロハチさんが参戦している
ROADSTER Party Race Ⅱ 。
ESTが富士から筑波へ変更となった影響でしょうか?
Aパドックが、大渋滞になっています・・・
クロハチ号を捜すのが大変でした。
ん〜、申し訳ない。(~ヘ~;)



引き続き、予選は1ヘアにて撮影。


クロハチ号
何とか、捕らえられる様になって来たかな?
オープンだと、アングルが難しいです。(~ヘ~;)


リアは、バッチリ!なんですけれどね。(^ー^)v


いよいよ決勝、最後の撮影です。
各レース、周回数やフォーメーションラップなどを減らし
早朝に撒かれたオイルで押している、時間を短縮するも・・・
この時点で、レースが終了するハズの16:00を既に回っています。(~ヘ~;)

73号車
相変わらず、綺麗な車両ですね〜


45号車
つい・・・撮ってしまうキイロ(笑)


クロハチ号
夕日に照らされ、黒が綺麗に浮かび上がっています♪


参加された皆さん、お疲れさまでした。
早朝から、タイムスケジュールが変更となり大変でしたが
ひやっとするシーンはあったものの、お友達の3レースに限っては
大きなトラブルもなく本当に良かったです。
ROADSTER Party Race Ⅱの最終戦は、応援に行けませんが
勝率100%のSiNさんが、クロハチさんのサポートするので安心ですね♪
1ヵ月遅れの・・・・バースデーWin!!!
楽しみにしていますよ。(^ー^)
Posted at 2011/10/23 19:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月23日 イイね!

Z-Challenge 2011 Stage Round 3 in TSUKUBA

Z-Challenge 2011 Stage Round 3 in TSUKUBAまさかの同時開催2レース目は
SiNさんが参戦しているZ-Challenge。
先日のZummyさんで、SiN号の撮影はしているものの
Z自体の撮影が2回目なので・・・
ちゃんと捕らえられるのか心配です。(~ヘ~;)




赤のZ34、カッコいい!


SiN号
26台の中から、捜すのは大変かと思いましたが・・・
黒ボディに白ホイール、確認しやすくてイイです!(^ー^)b
ホイール、替えないで下さいね♪(笑)


やはり、1ヘアは惨敗でした。(~ヘ~;)
20分の予選で、僅か数枚しか撮れていないなんて・・・
昼食時のレストランで、SiNさんからBパドックの状況を入手し
決勝は、Z-ChallengeのBパドックへ!

青いZ33


SiN号


こてつくん号


Yellow Z号


57号車


EST決勝の前、SiNさんにお友達のZを教えて頂き
87号車と35号車の2台を中心に、盗撮(笑)をしたのですが
何とか、見られる写真があったので一安心。(^∇^;)
お二人にアルバムを送って頂き、ありがとうございました♪

11月20日の最終戦も、ESTとの同時開催。
気温が下がり、涼しくなっている事と思うので
いよいよ、タイムアタックシーズンへ突入でしょうか?
予選の展開が気になるところですね。(^ー^)v
参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2011/10/23 12:35:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月20日 イイね!

EST2011 Rd.6 筑波

EST2011 Rd.6 筑波富士から筑波へ変更となった第6戦。
近くなったので安心してしまい、寝坊。(^∇^;)
慌てて準備をして、予選30分前ほど前に到着すると
何だか皆さん、リラックスムード???
コース上に撒かれたオイルにより、1時間押しとの事。
ん~、あと1時間寝ていられたなぁ(爆)



本来ならピリピリしている時間帯ですが
Tiさん、子供のように目を輝かせて作業中〜♪
何をしていたのか?は、そのうち
OUTER PLUS&TiRのブログへUPされる・・・かも?(笑)


前日になっても、めまぐるしく変わる天気予報に
振り回されましたが、朝に少し降られたものの・・・
徐々に回復して気温も上がり、半袖で良いほどの快晴に!
1時間押しているのも幸い?して、予選開始時のコース上はドライ♪
レインウェアの効果は抜群です(爆)

予選は、最近絶不調(笑)の1ヘアで撮影。
ピンボケ大量生産の中、何とか撮れたのはこの4台。

kids304号


今回、EST初参戦のIさん2-Eleven


はせ号


ゴルゴ号


決勝スタート!
撮影場所を変え、ダンロップコーナーへ移動。
予選3番手のゴルゴ号が、トップで1ヘアに進入するのが見え
一気にテンションが上がりました!!
その模様はこちら


ゴルゴ号


まっくろ号


はせ号


yamaken号


I号


SK.号


same.号


TiRガンメタ号


次回11月20日の筑波は、いよいよ最終戦。
2ヒート制なので、Ti大先生のガンメタ号に・・・
一矢報いるチャンスが、あるかも知れませんね!?
OUTER PLUS軍団の活躍を楽しみにしています♪(^ー^)
参加された皆さん、お疲れさまでした。
Posted at 2011/10/20 06:17:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ ラジエターサブタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/794944/car/970093/5067668/note.aspx
何シテル?   12/01 12:40
下手の横好き。 ピンぼけ頻発ですが・・・ 撮影した写真をオーナーさんへ お渡ししたくてみんカラに登録しました。 ブログは初心者なので、皆さんお手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
910 111213 1415
16171819 202122
2324 25 26272829
3031     

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 18:57:30
プロフェッショナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:10:10
納車日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:11:36

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
何を血迷ったか?まさかの箱替え!! JAPAN LOTUS DAY 2011の3日前に納 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての試乗から3年後・・・ 2009年3月、遂に買っちゃいました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation