• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フラミンゴ+のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

Z-Challenge 2012 Stage Round 4 in TSUKUBA

Z-Challenge 2012 Stage Round 4 in TSUKUBAESTと同時開催のZ-Challengeには
お友達のSiNさんこてつくんがエントリーしているので
ESTの予選終了後、Bパドックへご挨拶に♪
すると、ロードスターパーティレースに参戦している
クロハチ☆71号車さんがサポートで来られていました!
情報交換をして、折角Bパドックへ来たんだから
次はダンロップから撮影しようかな〜?
と思ったら・・・
『お腹減ってない?もつ煮食いに行こうよ!』
とクロハチさんに誘われ・・・再びAパドックへ(爆)
正直云いますと、朝マックは既に消化済み(笑)で
お腹が鳴っていたんですよね。(^∇^;)


という訳で、ドライバーズサロンの名物『もつ煮定食』です!
やっぱ、旨いわ〜♪
相変わらずのボリュームで、お腹いっぱい。(^∇^;)
クロハチさんに、Z-Challengeとパーティレースのシステムを教えて貰い
サバイバルレースで大変なんだな・・・と初めて実感しました。
また『1日で3回オイシイ♪』システムも(笑)


で、お約束♪(笑)



さて、お腹も満たされたことだし・・・撮影に戻ります!

こてつくん号@タイムアタック


Sin号@決勝レース1


Sin号@1日で3回オイシイ♪決勝レース2(笑)


こてつくん号@決勝


練習不足で余りにも不発・・・
更に、移動の時間も限られていたので・・・
臨場感のない、淡々とした写真ばかりになってしまいました。(T∇T)
そして、こてつくんとは『またもや』ご挨拶できず
申し訳在りませんでした。(~ヘ~;)


とまぁ、撮影は残念でしたが
2台とも、無事に1シーズンを終えられて良かった♪
来シーズンは『これぞ!』という写真を撮れるように頑張ります!!
クロハチさんとfu.ta.さんには、負けられませんからね!(爆)
Posted at 2012/11/24 13:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月21日 イイね!

EST2012 Rd.6 筑波

EST2012 Rd.6 筑波AM4:00、目覚ましにて予定通り起床。
諸事情により、少し出遅れたものの・・・
予定の時間までには到着できそうなため
筑波サーキット手前で、久しぶりに朝マック♪

AM7:00頃、筑波入り。
OUTER PLUS軍団の元へ挨拶に行くと・・・
早っ!今日は寝坊しなかったんだ!?
・・・皆さん、よくブログを見ていらっしゃること。(^∇^;)




さて、お腹も満たされたことだし。
それでは・・・いってみよ♪



一本目となる予選は、80Rのスタンドから撮影。
風が強くて飛ばされそうになるため、手振れの大量生産でした。(T∇T)

ゴルゴ号


えびちゃん.号


Mおい号


はせ号



決勝1ヒート目は、1ヘアピンにて撮影。
真正面から強風が吹いているので、めっちゃ寒い!!
凍えつつ80R以上に、手振れを押さえるのが大変でした。(~ヘ~;)

トップで現れたのは、ゴルゴ号!!


ハロデン号


I川号



決勝2ヒート目も、再び80Rへ。
ん!?移動中・・・爺様に狙われていました(笑)


まっくろ号


えびちゃん.号


TiRガンメタ号


SK.号


Mおい号


レースの模様は、皆さんのブログで♪(笑)


参加された皆さん、お疲れさまでした。
そして、1シーズン戦われたモデルの皆さんに感謝♪
来シーズンの撮影は、走行会が中心になるかと思いますが
ロータス乗りに限らず、お会いした際はモデルお願いしますね〜
あ!ESTもてぎ&もてぎ東には・・・行くかも!?
アノ人が、51号車で走るかも知れないので(笑)


さて、レースが終ったものの・・・
タイムアタックシーズンは、これからが本番ですね〜♪
ガチンコ勝負、楽しみにしていますよ。(^ー^)v


---追記---
フォトギャラリーに画像をUPしました。
Posted at 2012/11/21 06:42:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月17日 イイね!

み、見たかった・・・

み、見たかった・・・先月、FSWで開催された
FIA 世界耐久選手権 第7戦 富士 6時間耐久レース
なんと、地上波放送もされていたそうな・・・
もうガッカリです。(T∇T)





実は・・・
このカテゴリのレース自体、知らなかったのですが
素晴らしいレースシーンを撮られている
某Myファンさんのブログを見て
心を奪われました!!

とはいえ、Audiのマシン
『Audi R18 e-tron クワトロ』は
何となく見た事があった気がする・・・? ル・マン24時間だ!


そして、Audiと双璧をなす
トヨタのマシン!『TS030 HYBRID』


すっかりハマってしまい(笑)調べたところ
この2台、ハイブリッドのレーシングマシンなのです!
スーパーGTで、プリウスとCR-Zの参戦は知っていたものの
世界の耐久レースでも、ハイブリッドのマシンが走っていたとは・・・

そして驚いた事に、LOTUSも参戦していました!


でも、このマシン達・・・
お世辞にも『美しい』とは云えません。(^∇^;)
というのも・・・
空力を考慮したデザインなのですが
巨大な背びれが付いていて、どうもねぇ。(~ヘ~;)


上から見ると、更に不思議な形のマシン。(^∇^;)


とまぁ、ぐだぐだ書いてしまいましたが
どうして・・・佇まいが、めちゃめちゃ画になるマシンなのです。




あまりのカッコよさに、この動画をヘビロテ状態(笑)



さて、明日はEST最終戦。
練習不足ですが、最高のシーンを撮れる様に頑張って来ます!
朝早いんだから早く寝ろっての。(^∇^;)
Posted at 2012/11/17 22:20:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月13日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2012【走行写真編】

JAPAN LOTUS DAY 2012【走行写真編】JLD2011は、撮影ばかりしていて
お友達の皆さんに会えなかったため・・・
今回は、エキスパートクラス1本に絞る事に。
という訳で、またもや練習なしのまま、撮影開始!!

我らがOUTER PLUS 240R怪(笑)スパイダー!
次期サーキットマシンを製作中のため
撮影するのは最後かも?

ウイングオート号
キイロに黒チェッカー柄は、とにかく目立ちます。(^∇^;)
左側はオールチェッカー柄なのですが、見られなかったのが残念!


SK.号
朝イチのクラスを走っていたので
今回は撮れず終いかと思いきや・・・良かった♪(笑)


ガレージ・エディフィスのブースに
展示されていたエボーラですが、走行中も注目の的でした!


man-zi号
新生man-zi号での、初FSW走行を撮影できました♪
こちらも左側がチェッカー柄なので、撮影できず残念っ!


まっかちん号
赤もカッコいいな〜♪


ん〜、やっぱりキイロ!(笑)


練習なしの割には・・・ですが、どれも似たり寄ったりな画。
もっと、構図を考えて撮らないとダメですね。(~ヘ~;)
スーパーGT等を撮られている方々の作品を見て
イメージだけは、出来ているのですが(笑)
まぁ機材のレベルも、全く違うのですけれどね。(^∇^;)
モデルの皆さん、お疲れさまでした。(^ー^)
Posted at 2012/11/13 00:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月10日 イイね!

JAPAN LOTUS DAY 2012 【51号車編】

JAPAN LOTUS DAY 2012 【51号車編】遂にアノ人が公開したので
こちらでもUPしちゃいま〜す♪(^m^)







フロントカウルの真ん中に、バッチリ貼れた『ゼッケン1』
が、貼る場所のダメ出しを頂き、泣く泣く剥がしています(笑)


指示通り左右のドアに貼ってみた。
うん、この距離なら・・・キレイに見える♪(爆)


レーシングスーツ姿が決まってます♪(^ー^)b


さぁいよいよ、走行開始!!
走る!走る!と云って・・・はや数年。
撮るぞ!撮るぞ!と云って・・・更に数年。(^∇^;)
機は熟した!51号車とのコラボが
遂に実現する!!



いっくぞ〜!








あれ?帰って来ない・・・













・・・・・・・・・










おっ!来た来た♪








なんで?(爆)


プリウス&ダンロップコーナーで
撮影をしていた私には、全く状況が掴めず・・・
なぜにオープン???
その瞬間を、yasunavさんが捕らえていました!!
毎回、必ず何かを『しでかして』くれるアノ人ですが
まさか今回は、こんな大仕掛けを仕込んでいたとはねぇ(爆)
冗談はさておき、事故にならなくて良かった(汗)


という訳で・・・
構想に数年を掛けた、51号車とのコラボは
僅か3枚!!(爆)
『ちゃんと最後まで走ってね。上手く行けば10枚撮れるから♪』
と走行前に云ったのが、結果になるとは・・・(~ヘ~;)


走行後は、何事もなかった(笑)様に再び展示。(^∇^;)
今回からホイールが変わったので、より精悍になりました。
うん!やっぱり、51号車はカッコいいね〜!!


とまぁ、ドタバタのエキスパートクラスでしたが
51号車を全国区にするハプニングのお陰で
2時間前に起きた私のハプニングは・・・
すっかり帳消し。(^∇^;)
やっぱ、アノ人には敵わないや〜(爆)
Posted at 2012/11/10 08:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エキシージ ラジエターサブタンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/794944/car/970093/5067668/note.aspx
何シテル?   12/01 12:40
下手の横好き。 ピンぼけ頻発ですが・・・ 撮影した写真をオーナーさんへ お渡ししたくてみんカラに登録しました。 ブログは初心者なので、皆さんお手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 789 10
1112 13141516 17
181920 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

HANS買いましょう~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/13 18:57:30
プロフェッショナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/26 00:10:10
納車日の出来事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/16 00:11:36

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
何を血迷ったか?まさかの箱替え!! JAPAN LOTUS DAY 2011の3日前に納 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めての試乗から3年後・・・ 2009年3月、遂に買っちゃいました!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation