• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月30日

酷道の先にあった景色・・・

今日もシルビア動かしていません!

どうも、クリボーです(。>д<。)ゞ

とりあえず、日曜日まで動かす気すらありませんww


そんなわけで今日は、某R2にてドライブ。

昨日は国道158号線が通行止めとかラジオで言ってて焦りましたが、昨晩には片側交互通行に変わり一安心!

なので、朝から158号線を走りだし目的地「大白川露天風呂」へ

ルート的には国道158号線をひたすら走り県道451号線をひたすら走るだけというシンプルなルートです。

MR-S乗ってた頃(3年前)に一度トライしましたが、5kmくらい進んだところで道的にあきらめた場所ですww

ちなみに県道451号(酷道451号線)がどんなものか紹介!!

158号線を曲がってすぐ↓


まぁ~いたって普通ですね。

少し進むと↓


←川 道 崖→(落石多数

さらに進むと不気味なトンネル


もちろん、中は真っ暗+ガタガタですww

MR-Sの時はトンネル抜けてあきらめましたw

トンネル抜けてしばらくすると橋っぽい道路↓


ガードレール?何ソレ?状態ですww

しかも結構道幅が狭いですw

橋の先↓


道幅も狭くなっていきまが、待避所はまだたくさんあり何とかすれ違い可能。

さらに奥↓


待避所もほぼ無し。すれ違うときはお互い路肩へGO!

以上!

距離的には丁度14km。

ひたすら2速or3速で20km/hくらいで進まないと危険w

先の見えないカーブも多いし、カーブミラーも少ないしでマジ対向車が恐怖w


んで、酷道の先には・・・・↓


まず、ご飯なども食べれる休憩所があります。

中々の割高ですがねww

まぁ~あの道を考慮して輸送費考えると・・・・

さらにその先に露天風呂入り口↓


どう見てもトーチカにしか見えませんねwwww

ちなみに入り口には温泉卵作る場所も・・・・↓


鍋が変色してるべ・・・・

そして、硫黄臭がプンプンw

んで、お待ちかねの露天風呂!!



目の前の白水湖がキレイスギマス!!!

ただ温泉自体がかなり熱かったですwww

たぶんですが、今日は掃除の日でお湯を総入れ替えしたので温度が高かったのでしょう・・・

42度はあったな・・・

温泉あがった後は、しばらくボ~っとして来た道をもどり道の駅で昼飯。

ざるそば↓


道の駅の割りにお値段高めの「ざるそば」でした・・・

ちなみに近所のそば屋の方がうまかった・・・


ちなみに、今日のお土産↓


白鳥の「フルーツコーン」

最近流行り?の生で食べれるとうもろこしです。

福井にもありますが、ウチのお客さん曰く・・・・

「絶対白鳥のフルーツコーンのほうが美味いッ!!」

なので買ってみましたww

まだ食べてませんw


そして、疲れました・・・・

やはり普段の遠出?は普通車だったので軽は疲れますね・・・

帰ったらいろいろやろうと思ってましたがもう元気ないっすww

それではこの辺で~ノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/30 17:16:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついつい乗っちゃう😅
nogizakaさん

Birthday presents ...
プレアデス0621さん

企画展の内覧会に参加しました
ツゥさん

【カルマンギア オフ会】 宇都宮観 ...
{ひろ}さん

「シラザン50ダイヤモンドシリーズ ...
nlcさん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年7月30日 22:55
いきたくなる露天風呂ですね!
コメントへの返答
2014年7月31日 8:16
MR-Sでは行かない方がいいよw
2014年7月31日 10:11
ジムニーでいくとちょうど良さそう・・・(・∀・)
コメントへの返答
2014年7月31日 13:03
何も気にせず走れそうですね(笑
2014年7月31日 12:32
燃費が気になるぅ~
コメントへの返答
2014年7月31日 13:04
現在メーター半分ちょい下。満タン入れてから370km走行・・・エコカーか!!
2014年8月1日 13:28
先週、zumiさんの家で甘いトウモロコシ食べましたが、
マジで甘くて美味しかったです(・ω・*)

酷道はエアロ装着車が逝くところではありませんwww
コメントへの返答
2014年8月1日 22:28
岡山の方のもおいしそうですね~

こちらのも甘くて美味しかったです^^

間違いなく自分の車では逝きたくありませんww
2014年8月1日 22:22
ヴァリ買って同時期温泉マニアになった初期に「大白川露天風呂」に行った記憶あります。
その際は改装中で入れなかったですが・・・。

酷道だったんですね。
コメントへの返答
2014年8月1日 22:29
ヴァリヴァリさん温泉マニアだったですか!?
今バッチリ温泉につかれますよ~!

ただヴァリで行く事はオススメできません(笑

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/794982/44217115/
何シテル?   07/26 16:35
クリボー@です。 HZ34とMH55SハイブリッドTに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴァリエッタロゴ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/30 18:24:01

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
いろいろあってHZ34になりました。 エアロ ニスモハーフ ホイール AVS Mod ...
スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
MT車の運転だるくなりこっちに乗り換えです。 ホイール アドバンレーシングRG-D2 5 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
ヴァリエッタからフェアレディーZ ロードスターに乗り換えました。 ATでも十分楽しめる ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016年 5月16日 納車。 とりあえず足に軽買う→ライフJB1 遅いからMT車買 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation