• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

ダニエルオフとテスラ試乗

ダニエルオフとテスラ試乗








4月12日ダニエルオフを開催

本当は13日に予定していたのですが、天気予報では雨予報・・・

急遽前倒しで開催したため、参加予定・参加いただいた方々にはご迷惑をお掛けしました

この場をお借りしてお詫び申し上げます

申し訳ございませんでした


で、今回は紫ウサギさんとH国なHな方に「ド変態」呼ばわりされているSなこの方とまったりしました♪




どこかでマセラッティオフが開催されるのでしょうか? 3台のマセラッティを目撃し、お馬様の甲高い美声も聞くことができました。

さすが、芦屋(^^;




冒頭に書きましたように急遽日程を変更したので、ワルウサギさんは12時頃まで、あとはSな方と撮影会に移動です。


まずは新港第二突堤



こちらは工事中のため、すぐに撤退・・・


で、いつもの深江浜






最後は芦有



曇り空と靄がかかってスッキリした写真が撮れません・・・


最後は芦有では430馬力の片鱗を助手席で体験♪

がしかしッ! 恐ろしいです!!

言葉がありません(^^;

このパワーを制御するためにある物をすでに発注済みだとか(^^;


marshallさん、また遊んでくださいね~♪


翌日は、これまた急遽こちらの方が来られるという事で緊急招集!

目的はコレッ!



テスラ モデルSパフォーマンス!!



2台のモデルSパフォーマンス



エヴァンゲリオンのように(^^



センターコンソールには17インチの液晶画面

エアコン、音響、車高等すべてをここでコントロールします

3G回線でデータのバージョンアップが行われ、バージョンアップ後は新しい機能が追加されたりすることもあるとのことです(@@



インパネも当然液晶です。



リアルカーボントランクスポイラー



オプションの21インチ装着

ブレーキはブレンボ


超レア体験です♪

試乗を申し込まれていたのはマイロさんでしたが、テスラのスタッフの方々のご厚意で私もハンドルを握って、その走りを体感させていただきました♪

国産ハイブリッドも運転したことが無いのに、初めての運転がコレッ?!という感じです(^^;

100kmまで4.4秒のその加速はスタッフの方の言葉どおり、「ジェット機の離陸」です!

これがエンジン音無しで一気に初速から体感できるのはまさに異次元的でした♪

テストコースが阪神高速であったので、もちろん制約がありましたがそれでもその性能の高さは体感することができました。

エンジンの回転上昇と共にトルクの上昇とその排気音の高まりは、車の醍醐味のひとつと考えていますが、スポーツカーとしての電気自動車であるテスラ モデルSパフォーマンスは新しい車の楽しみ方を予感させる走りでした。

最後にまたまたスタッフの方々のご厚意で5番と一緒にパチリ♪









テスラスタッフの方々、大変お世話になりました

ありがとうございました!


その後は神戸東灘のニシムラ珈琲でランチ♪

マイロさんとシロウサギさんは三宮方面へお写真撮影へ

私はお先失礼いたしました(^^


マイロさん、お誘いいただきありがとうございました♪

とても貴重な体験と楽しい時間でした(^^

シロウサギさんも2日連続ありがとうございました♪

5月も遊んでくださいね(^^










ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/14 11:05:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セルシオ
avot-kunさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 12:50
ダニエルオフまた度々訪れたいですね♪
何が通るか楽しみです^ ^

0-100ならテスラと互角くらいのようですf^_^;

またこちらにも来てください!料金高いですが(・・;)
コメントへの返答
2014年4月14日 15:24
お疲れ様でした(^^)

二日続けて異次元の加速を楽しませていただきました。

東京までのランニングコストは約800円だそうです(^^;;

近江国にも行きたいと思います♪
ルートを新開発しないといけませんね(^^;;
2014年4月14日 14:13
テクノランド?
コメントへの返答
2014年4月14日 15:27
そのとーり、ヒロティさんのホームです(^^;;
2014年4月14日 16:48
ワルウサギというような人とはもう会いません(笑)

久々に連チャンオフでした
テスラは貴重な体験でしたね

買ったら乗せてくださいね!
コメントへの返答
2014年4月14日 16:54
テクノランドでマイロ号さんとの間に挟まれて停めた時は泣かされるかと思いました(^^;;

6月は梅雨、その後は夏なので5月を最後に次は秋頃でしょうか?

その前にアインザッツ下さい(^^)


2014年4月14日 20:48
ニアミスでしたね。
また誘ってくださいね♪

テスラ、実は私も試乗申し込みましたが、数日待って帰ってきた回答が、”抽選とさせて頂き、今回の阪神高速での試乗枠は満席となりました”でした。

試乗申し込みアンケートで、車に求めるものに、第六感に訴える官能性etc,etcなどと答えたせいでしょうか・・・(笑)
いつかは体験したいものです。
コメントへの返答
2014年4月14日 21:48
H国にはよく洗車しに来られるとか(^^;;

手伝いませんが見ときますので呼んでください♪

キチンと申し込んだ方々には申し訳ありませんが、上手く時間の調整ができ、当日いきなり試乗できたのはラッキーでした!

近い将来、大阪にショールームできるらしいですよ。
2014年4月14日 22:25
テスラ、スゴイっすね~!

乗ってみたい!!
こっちじゃ絶対にそんな機会はありませんが(笑)
コメントへの返答
2014年4月14日 23:01
テスラは知っていましたが、実際に運転する機会に恵まれるとは思っていませんでした♪

個人的な希望としてはあと数種類のラインナップと、その中にはもう少しコンパクトなスーパースポーツカーを開発して欲しいです。
2014年4月14日 22:33
お疲れ様でした‼︎楽しかったデスね〜♪
mamakenさんドライブのリアシートは快適でした♪
ありがとうございました(^_^)v

オーダーはお早めに…⁉︎
12月納車に間に合わせましょう♪(爆)
コメントへの返答
2014年4月14日 23:07
こちらこそ貴重な機会に呼んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

好き放題アクセル踏んだので、酔ったのでは?(^^;;

ジェームズ名で家パソコンにメール来ましたね(^^;;

モデルX見てから考えます(≧∇≦)
2014年4月14日 22:50
こんばんは。

ダニエルいけなくてすみませんでした(TT)
しかしステラを購入されるとはサスガです(爆)
昨日シロウサギさんのブログを拝見して初めてこんな車がある事を知りましたが、車ってほんと、ロマンがありますよねぇ(^^)
コメントへの返答
2014年4月14日 23:21
こんばんは〜

急なお誘いでしたので、こちらこそかえって気を遣わせ申し訳ありません。

次回5月予定ですのでまた連絡しますね♪

テスラもう少し考えてみます´д` ;

車、A5は家族の一員ですね♪

プロフィール

「(^^)」
何シテル?   08/28 17:48
マツダ2とアルピナB3を所有しています。 皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:48:24
P-shield ガラス保護フィルム(純国産) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 17:51:49

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオからマツダ2に箱替え😊 マツダの認定中古車で購入しました。 距離28,600㎞
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2021年12月19日納車
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
兄と共同所有でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生だった当時、兄との共同出資で購入。 選択肢として、私はS13シルビア推し、兄はトレノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation