• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

キャリパー塗装に挑戦

先週月曜日にキャリパー塗装オフで、キャリパー塗装に挑戦しました!

takumin師匠のご指導のもと、どんぶりっつさんと私の2台のA5が終結して、作業開始です。


用意したのはこのスプレー達 イサムブラザーズです。

まず、タイヤを外してキャリパーの洗浄です。

台所洗剤でひと通り洗った後、サンドペーパーでゴシゴシしました。


こんな感じです。


ブロアーで一気に水分を吹き飛ばします。


スプレー1番手はワックスオフ

静電気の除電と、脱脂ができます。

タオルにスプレーして、キャリパーをゴシゴシします。


続いて、マスキング。


ローターやタイヤハウス、ボディーを養生します。


次はプライマー

塗装の密着性が向上します。


うっすら緑色です。

10分くらい乾燥させたかな?


続いてtakuminさんのアドバイスで、今回チョイスしたビビッドオレンジの前に、アサヒペンのメタリックシルバーをスプレーします。これによって、ビビッドオレンジの発色が良くなります。


かなり明るいシルバーです。これでもええんちゃうん?ってくらいきれいなシルバーです。


次はいよいよビビッドオレンジの登場です♪


1回塗り

スプレーの吹き方にもコツが要りますね~


途中takuminさんが、フォググリルを外して、何やら加工しています(^^;


2回塗り


ホイールの裏まで洗いましたよ。


どんぶりっつさんのやつ


3回塗りでビビッドオレンジは最後です。


まだまだ続きますよ~


クリヤーです。

艶が出ます!


クリヤーも何回か重ね塗りしていったん完成!!


mamaken号


どんぶりっつ号

朝10時30分くらいから始めて、前輪2本終わったのは確か15時30分位?

疲れました・・・

後輪やる気力と体力は・・・

ありません・・・


昼飯の事すっかり忘れてたので、乾燥させてる間にtakuminさんのアルファードでラーメン屋さんに行きました。疲れた体にアルファードの後部座席はサイコーでした♪


デザートのサーティーワン

おっさん3人テラス席でアイスは、ダニエルで慣れてるから平気です(^^

最後は、3人で少しだけしゃべって解散しました(^^/

帰りに一人寄り道して撮影会(^^♪


光が当たると、ビビッドな透明感が際立ちます(@@

硬化に72時間かかるので、今週は全く車に乗らずに過ごし・・・

本日、マスキングはがし~の、更にみがき~の、最後にステッカーはり~ので完成です!!





おかげさまでえ~感じにしあがりました♬

takumin師匠ありがとうございました~(^^/

どんぶりっつさんもお疲れさまでした~(^^/

DIY企画楽しかったです!

また宜しくお願いします(^^♪







ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2016/05/08 23:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

盆休み最終日
バーバンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 23:34
最高ですね!磨きいれたらかなりツヤ増しましたねえま~!
あれからマフラー買っちゃって…
再来週の木曜に皮膚いじめながらがんばります(笑)
コメントへの返答
2016年5月9日 0:10
本当にありがとうございました!

相当満足度高いです!!

また宜しくお願いします!!!

カブリオレのマフラーですか?

どんな音でしょうねぇ~?

皮膚大事にしてくださいね(^^;
2016年5月9日 0:12
おつかれさまでした。

ビビットオレンジめちゃいい色でした!
ホイールに反射されてたりするとニヤっとしちゃいますね。
しかもこんなにもアクセントになるとは思ってもみなかったです。

やって正解でした^^

DIYたのしーな^^
コメントへの返答
2016年5月9日 0:19
お疲れ様でした~(^^♪

どんぶりっつさんのエローもレーシーで早そうです!

確かに結構なアクセントになりますよね。

嫁さんに子供のように自慢してしまいました(^^;

DIYまたやりましょ~!

師匠誘って(^^
2016年5月9日 0:38
こんばんは^^

作業お疲れ様でした♪

キャリパー塗装で足元の雰囲気が変わりましたね((´∀‘*))ニヤ
コメントへの返答
2016年5月9日 1:03
こんばんは~♪

慣れない作業大変でしたが、過程も楽しめましたし満足度も高いです♪

アウディはキャリパーでかいので効果大でした!
2016年5月9日 5:30
おはようございます!

お疲れ様です。

良い感じでかっこいいですね❗
コメントへの返答
2016年5月9日 10:48
おはようございます!

安く上がりましたが、作業はちと大変でした(^^;

でも、そう言っていただけると甲斐ありました♪

自分でもお気に入りポイントになりました!
2016年5月9日 7:03
おはようございます!

キャリパー塗装はかなり難しいですもんね!適当に塗装するわけにはいかないですしね!

ほんと綺麗に塗装されてホイールから覗くキャリパーがカッコいいですね。。。*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年5月9日 10:53
おはようございます!

今回は師匠のご指導があって完成しました。

ありがとうございます。ホイールの開口部が大きいので、良く目立ちます♪

最後にステッカー貼ったら、引き締まりました!

2016年5月9日 9:20
色の選択で、雰囲気が変わりますよね〜
(((o(*゚▽゚*)o)))

ビビットオレンジ、いい色です(o^^o)
コメントへの返答
2016年5月9日 10:58
ホイール開口部大きいので、目立ちますね♪

ビビッドオレンジは明るさによって色の表情が変わります。個人的には正解だったと思います(^-^)/



2016年5月9日 12:59
流石です〜

勉強になります〜(^^;;

コメントへの返答
2016年5月9日 14:25
こんにちわ~

師匠のお陰です♪

私も勉強になりました(^-^)/
2016年5月9日 21:14
 こんばんわぁ^^

綺麗に仕上がってますねぇ♪

やっぱり、オレンジカラーは
目立ち度バツグンですね(^^)
コメントへの返答
2016年5月9日 21:30
こんばんわ(^-^)/

ありがとうございます!師匠のご指導のもと、手間かけた甲斐あって良い仕上がりだと思います♪

色は、塗装オフの当日まで日にちがあったので、色々考えましたが、この色で良かったと思います♪

プロフィール

「(^^)」
何シテル?   08/28 17:48
マツダ2とアルピナB3を所有しています。 皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:48:24
P-shield ガラス保護フィルム(純国産) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 17:51:49

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオからマツダ2に箱替え😊 マツダの認定中古車で購入しました。 距離28,600㎞
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2021年12月19日納車
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
兄と共同所有でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生だった当時、兄との共同出資で購入。 選択肢として、私はS13シルビア推し、兄はトレノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation