• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamakenのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
40,000キロゲットしました。 納車から約半年で11,000〜12,000キロ程度のペースです。
続きを読む
Posted at 2025/04/20 07:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

洗車とプチ一人撮影会

洗車とプチ一人撮影会
25年も2月半ばになりましたが、今年初洗車です。 アルピナクラシックホイールの掃除にはいつも手を焼いていますが、新アイテムを導入したので少しは作業負荷が軽減しました😊 新アイテムはこちら↓ バケツに入れて水分を含むとボワッと広がります。 水が滴ります。 十分な水分を含んでいればフ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 17:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

デミオからマツダ2へ

デミオからマツダ2へ
19万キロ乗ったデミオから、マツダ2へ箱替えしました♪ 新旧 もっと新旧 前からの画像しか撮ってませんでした... デミオの大きな目は好きでしたが、よく見るとマツダ2のライトの造形も悪くありません。 ソウルレッドは赤の粒子が以前よりも細かくなり、更に深みがあるそう ...
続きを読む
Posted at 2024/10/03 18:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月03日 イイね!

やっぱりコレでしょ😁

やっぱりコレでしょ😁
前車のDJデミオと比較して、エンジンの回転フィールが格段に向上しています。 デミオはダウンサスで乗り心地が最低でしたが、マツダ2はノーマルの足が熟成してきているので、硬めの乗り心地ではありますが、適度に引き締まって好感触です。
続きを読む
Posted at 2024/10/03 10:56:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年09月08日 イイね!

デミオで最後のドライブ

デミオで最後のドライブ
デミオの走行距離が約190,000キロとなる中、前回の車検で、あちこち不具合箇所を指摘されたので、そろそろ箱替えを検討していました。 カーセンサーで数週間次期車を物色していたところ、先日良さそうな個体に出会えたので、契約を済ませてきました。 そして、いよいよ納車日が迫ってきたので、長年お世話に ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 13:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

やっぱり期待以上

やっぱり期待以上
通勤、日常使いなどを中心に大活躍してくれています。
続きを読む
Posted at 2024/09/01 22:58:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月14日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット
デミオの走行距離が190,000kmに到達しました。 2018年9月に62,000kmで家に来てから、約6年間経過しました。 200,000km目指して...と言いたいところですが、前回の車検時に色々交換しないといけない箇所を指摘されており、実際に少し不具合が出てきています。 ということで、次 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 18:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月29日 イイね!

夏のドライブとお出かけ

夏のドライブとお出かけ
たまには遠出をしたいと思い、久しぶりにアルピナでちょっとだけドライブしました。 行き先は、決めずに無理しない程度に日帰りで行ける所まで。 行き着いた先は鳥取県、白兎海岸。 白兎神社に寄りました。 以下、白兎神社のHPより 白兎神社は、日本最古の書物「古事記」の一節である神話「因幡の白兎」に ...
続きを読む
Posted at 2024/09/02 16:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

ドライブとか点検とか

ドライブとか点検とか
5月14日、デミオで但馬にドライブ。 虎臥城大橋 橋長402m、支間12×33.5m、最大高さ36.5m。播但自動車道の和田山JCTと和田山PAの間にある橋。 別宮の棚田 標高700mに位置し、鉢伏山の中腹に広がる棚田。兵庫の屋根氷ノ山(ひょうのせん)を正面に望む景勝地に今も残る日本の原風景 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 17:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

唯一無二

唯一無二
アクラポサウンドを聴くために、オーディオは殆ど聞いていません。 何気ない普通の道でもアルピナの脚の良さを感じることができます。 そして、踏めばパワーは十分。 ウチに来てから2年間で約3000キロ程度しか走っておらず、まだまだアルピナの奥深さを堪能しきれていません。 アルピナでしか得られない満足感が ...
続きを読む
Posted at 2023/12/26 17:51:47 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「(^^)」
何シテル?   08/28 17:48
マツダ2とアルピナB3を所有しています。 皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:48:24
P-shield ガラス保護フィルム(純国産) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 17:51:49

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオからマツダ2に箱替え😊 マツダの認定中古車で購入しました。 距離28,600㎞
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2021年12月19日納車
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
兄と共同所有でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生だった当時、兄との共同出資で購入。 選択肢として、私はS13シルビア推し、兄はトレノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation