• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamakenのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

生ドリルとメルセデスコネクション

先週の月曜日、なんばグランド花月に行ってきました(^^/

息子の誕生日が10月なので、誕生日イベントということで(^^

通常料金より、一人500円アップで記念日申込みができて、優先的に前の方の席を用意してくれて、ドリンク、スタッフさんの誘導、おみやげ、前説の芸人さん達に弄ってもらえるというプレミアム特典付きです(^^;

初めの1時間はメッセンジャーやザ・ぼんち、西川きよし師匠、桂文枝師匠などの漫才や漫談、後半は新喜劇です♪


ブレイク中の「ドリルすんのかい、せんのかい」も生で見ることができ、笑い疲れてしまいました♪

11月8日テレビでオンエアなので、録画して保存版決定です(^^;


劇場前でスッチーとパシャリ♪


昼ごはんは、一之介師匠御用達の中央軒へ♫


そしてオーダーはこれまた一之助師匠の好物、天津飯♪

うまかったです(^^


その足で梅田グランフロント大阪のメルセデスコネクションへ。

新型Cクラスを見てきました。









試乗もできるという事ですので、もちろんC200 AMGラインのフル装備に試乗させていただきました♪

前日にA5のオイル補充でディーラーに行ったときに担当営業さんから、次期A4が新型Cクラスのレベルが高く敵わないので、さらにレベルアップするために発表が遅れていると言っていたのですが、
実際に見たCクラスは質感・装備や全体から醸し出す雰囲気は相当高級なもので、まさにクラスを超えていると感じました(@@



個人的には次期4番、5番に期待したいですね♪




Posted at 2014/10/26 13:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2014年10月12日 イイね!

くらべてみました

まずは、本日の昼ごはん。



ローストビーフ丼




ステーキ丼


次は、A5スポーツバックと420iグランクーペ





















グランクーペはアイフォン、A5は似たアングルの以前に撮ったものなので、撮影環境全然違いますが・・・(^^;


A5は面構成が繊細で、かつフロントからリアまでの曲線が特に美しいと思います♪

対するグランクーペは、ドアのプレスやトランクリッド等とても力強い印象です♪

キドニーグリルも立体的な作りで押し出し感が強いですね♪

似たコンセプトの2台ですが、表現の仕方が全く違います。



ローストビーフ丼もステーキ丼も両方うまかったです♪


Posted at 2014/10/12 22:36:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

ダイノックカーボンシート

みん友のどんぶりっつさんにいただいたダイノックカーボンシートをアイフォンに貼りました(^^

シリコンカバーが半透明なので、カーボン柄が透けて見えるところが渋いと思います♪

でも、型取りがうまくいっていないのでカバーは外せません(^^;

他にも何か貼れるものないか検討中です(^^

Posted at 2014/08/10 23:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

滋賀の旅

滋賀の旅






実は今週は少し早い夏休みをいただいています♪

ということで・・・

家族で滋賀県へ行ってきました(^^

目的は・・・

長浜・北びわ湖花火大会です!




朝8時に自宅を出発して、目指すは

草津の「らんぷ」です♪


10時に到着~

店内は落ち着いた雰囲気で、ホットドリンクはウェッジウッドのカップに、アイスドリンクは美濃焼のカップに入れてくれます





午前中はドリンクをオーダーすると、トーストをサービスしてくれます



そして・・・



トーストからの・・・



ワッフル~♪

家内も息子も嵌ってしまいました(^^;



続いて彦根に向かいます

彦根城を見学しようかと思いましたが、暑い・・・  暑すぎる・・・

さっきモーニングとデザート食べたばかりでしたが、昼飯にしました♪


近江やです(^^

ちゃかぽんは閉まってました(^^;


近江牛の牛丼♪

お味は・・・

まぁまぁです・・・

家内の注文したハンバーグや息子の注文した地鶏のから揚げの方がおいしかったかな・・・


花火大会が開催される長浜は15時位から車両の通行規制がかかるので、早めに到着して黒壁スクエアの見学です。


海洋堂フィギュアミュージアム♪

オサシンはこれだけです(^^;


花火大会は19時半からですが、場所取りのために17時位から見学場所に移動


うっすら虹と鳶


うっすら紅



花火大会開始の時間がいよいよ近づいてきましたが、花火撮影は当然初めてなうえ、三脚もありません。

設定も適当で撮影開始です。










フィナーレ♪

設定・タイミング・煙等々・・・

難しいですね(^^;



来る時は高速使いましたが、帰りは地道で帰ります。

22時に長浜出発して、途中来来亭でラーメン食って26時30分自宅到着しました(^^;


今度三脚買おッ!


Posted at 2014/08/07 11:07:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

ダニエルオフと試乗²

ダニエルオフと試乗²よく行く深江浜にBMWディーラーが新規オープン!

外車ディーラーはアウディしか行ったことがなく、オープニングフェアをやっているとの事でしたので、初BMW行ってきました!

営業担当の方も親切丁寧で良い感じです♪

当日は試乗車が10台以上揃っていましたが、オープニングフェアといことでお客さんもいっぱい。

しかし、親切丁寧な営業さんのおすすめもあって2台のBMWに試乗させていただきました♪



1台は320D。

最近町でもよく見かけるディーゼルですが、なるほどガソリン車と変わらない感覚で運転できますね。軽油がもっと安かったら更に魅力的です。


もう1台はi3。 ゴリラ顔(^^;

シルエット的にスポーティーな走りとは無縁なように思ったのですが、走り出すとテスラに近いロケット加速!

バッテリーなどの重量物はシャシー部分に、ルーフはカーボン、前後重量配分はお得意の50:50!

ハンドリングもキビキビしている上に、鋭い加速で十分にスポーティー!

駆け抜ける歓びを堪能しました♪



M235iの試乗車もあったのですが、当日はとにかく盛況で営業さんの携帯も頻繁に鳴っているような状況だったので遠慮しました(^^;




おみやもいただきました♪



翌日はダニエルオフ♪

いつもはサンシャインワーフに集合ですが、今回は三宮に集合(^^

シロウサギさんと最近みん友さんになったどんぶりっつさんも一緒です。










移動して深江浜♪






移動してダニエル♪



新緑の芦屋川♪


海側


山側


移動して星乃珈琲のスフレ♪


最後は連続スウィーツで終了~(^^

シロウサギさん、どんぶりっつさん、お疲れ様でした~

次回は10月でよろしくお願いします♪


で本日またまたBMW!

親切丁寧な営業さんから「i8展示してるので見に来てください」とご連絡いただいたので、「!」と思い行ってきました!














さすがにi8は試乗できないので420iを試乗させていただきました♪

やはりこちらも前後の重量バランスが良いのか、ハンドリングがA5より軽快ですね!

パワーを考えると428の方が良いかなぁ~♪


5月は皆様のおかげで楽しく過ごせました♪

6月も楽しんでいきましょう~(^^









Posted at 2014/05/25 21:12:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「(^^)」
何シテル?   08/28 17:48
マツダ2とアルピナB3を所有しています。 皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:48:24
P-shield ガラス保護フィルム(純国産) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 17:51:49

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオからマツダ2に箱替え😊 マツダの認定中古車で購入しました。 距離28,600㎞
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2021年12月19日納車
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
兄と共同所有でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生だった当時、兄との共同出資で購入。 選択肢として、私はS13シルビア推し、兄はトレノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation