• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamakenのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

第2回 ダニエルオフ

名古屋からこちら様がまた急に来られるということで、9日の土曜日の夜は三宮で晩御飯、日曜日は第2回ダニエルオフを開催しました(^^

で、日曜日の朝から・・・(^^;

朝8時にサンシャインワーフに集合です。

早朝集合したのは、さらにこちら様のお力もお借りして私のホイールスペーサーを取り付けを手伝っていただくためでした(^^;

サンシャインワーフは9時30分まで中に入れないので、私のいつものオサシン撮影スポットへ移動です。

まず左前輪の交換を不慣れな手つきで交換し、左後輪に取り掛かりましたが、ここでトラブル発生!

ボルトが緩まない!!

持ち合わせていた工具がへし折れてしまいそうです!!!

車載工具で回そうにも、ホイールのボルト穴が小さいため、工具が入りません!!!!

3人で暫く頑張りましたが、諦めてオートバックスが開店するのを待って専用工具を購入する事にしました(^^;

オサシンはここからです(^^



カモメの集団。 すぐ近くに行っても逃げません。



内気なホイールです・・・














撮影会はここまで♪

9時30分過ぎたので、オートバックスへ移動して、開店っ待って速攻十字レンチ購入して残り3輪の取付け開始!

3輪目、4輪目とみるみる慣れて交換スピードアップ!!

驚くほど手慣れた作業で完了しました(^^


その後、ダニエルへ移動♪



昨年の第1回目と同じ、愛車の見えるテラス席でのケーキタイムです♪



みんな苺の蒸し焼きプリンをオーダー(^^;

1時間弱、愛車を眺めながらマッタリとした時間を過ごしました(^^





ダニエルまではバタバタと忙しかったですが、お陰様で楽しく過ごせました♪

来年第3回は3月の後半にしましょう(^^

Posted at 2014/03/10 14:55:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月09日 イイね!

1年点検とA3試乗

1年点検とA3試乗1年点検のためにディーラー訪問。




ついでにニューA3の試乗もしてきました♪




ショールームに展示してあるセダンをパシャパシャ。


あと、3cmくらいトランクが長いほうが、サイドビューのバランス良いかも・・・


でもトランクは意外と奥行がありました。


試乗させていただいたのは1.4の素のスポーツバック♪

A1試乗の時も感じましたが、アクセルの遊びが大きいのと出足がマイルドです。

きっと燃費が良くなるんでしょう。

それ以外は、別にパワーが不足しているわけでは無いので、普通に元気に走ります。

旧型より60kgの軽量化は、フロント部分で軽くしたそうです(@ @

外装、内装、走りの質感はやはり最新型のアウディだけあって、洗練されている印象でした。


個人的には車高落として、大きいホイール入れてマフラー変えてと、定番のモディで相当良いんではないかと思いました(^^

あと、スロコンで良いから付けたいかなぁとか、営業さんを助手席に乗っけながら考えてました(^^


で、代車が旧型(^^:

少し時間があったので、いつもの場所で撮影です♪






六甲山雪降ってますね・・・

旧A3の最終型だそうです。

新型がマイルドだったので、こっちのほうがビュンビュン走ります(^^;

でも、新型S3良いなぁ~とかまたまた勝手に考えてました(@ @;


で、ディーラーでのショット


合計5000万以上でしょうか・・・


コレ、カッコ良い・・・





あっ、おかげさまで1年点検は異常無しでした(^^

Posted at 2014/02/09 22:27:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます新年明けて、もう5日・・・  早いですね(^^;


元旦から外食が多く、胃がもたれ気味です・・・


同じような方、多いんじゃないでしょうか?








昨日、みん友さんより譲っていただいたホイールをやっと装着しました!


嬉しくて朝から一人撮影会です♪

























調子に乗って、でかい写真貼り付けました(^^;



ついでに、今回ユーロ写真部でエントリーし損ねたお写真も(^^




皆様、今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2014/01/05 12:52:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年11月24日 イイね!

髭の渡し

髭の渡し
先週の月曜日に尼崎のコスモス畑「髭の渡し」に行ってきました♪


オサシンの練習です(^^;



到着したのは午後3時頃・・・

風が強くお花がユラユラと揺れるし、畑の周囲の茎はその風を長時間受け続けていたので倒れてしまっているところもたくさんありました。

しかし、さすが550万株!

撮影どころは十分にありました♪


それと、これを機会に皆さんのように、大きな写真を張り付ける勉強もしました(^^;

<
オレンジのコスモス

<
オレンジコスモスの畑

<
ピンクのコスモス畑

<














サイドメニュー小さくする方法がわかりません・・・(^^;
Posted at 2013/11/24 23:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年11月18日 イイね!

アウディラグーナオフ2013 フォトコン【5S】

Posted at 2013/11/18 10:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「(^^)」
何シテル?   08/28 17:48
マツダ2とアルピナB3を所有しています。 皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:48:24
P-shield ガラス保護フィルム(純国産) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 17:51:49

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオからマツダ2に箱替え😊 マツダの認定中古車で購入しました。 距離28,600㎞
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2021年12月19日納車
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
兄と共同所有でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生だった当時、兄との共同出資で購入。 選択肢として、私はS13シルビア推し、兄はトレノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation