• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mamakenのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

雛祭りプチオフ

雛祭りプチオフ10日以上前の話になってしまいますが、またこの人が神戸に遊びに来るということで、私とこちらの方に緊急招集命令が発令されました!

今回は私も招集には応じましたが、昼から予定があったので、昼前までのプチプチオフでした(^^;



毎度のサンシャインワーフに9時に集合し、オープン前のサンシャインワーフの前で、寒い中数十分駄弁り・・・   どこに行こう・・・   スイートでも食べに行こう! ということで・・・


こちらに行ってきました(^^


ダニエル芦屋店です(^^


私がいただいたのがマスカルポーネのムース♪  これ、好きなんです♪


あと、ロイヤルミルクティー♪


まちゃぽさんとシロウサギさんは、コケットとかシュアラクレーム☆

いただいた場所はテラス席。駐車場が無いので、店の向かいの芦屋川沿いに車を停めて、愛車を眺めながらのスイートタイムです。

川沿いには桜が植えてあるので、春なら桜と愛車を眺めながら、ポカポカ暖かい中スイートをいただけるとっておきのスポットなんですが・・・

当日は寒かった・・・

一応愛車のオサシンをパシャリ!


まちゃぽ号


シロウサギ号


mamaken号・・・

当日は、塗装ムラ修正の為ディーラーに入院中の為、代車のパサート君です(^^;

時間がなかったのと寒さの為に、物足りない感がありましたが、当日夜からこの方はコンパがあるとのことで、体力とダニエルのオミヤを手に帰っていきました・・・(^^

コンパの結果に興味のある方は、直接本人に聞いてくださいね(^^


Posted at 2013/03/14 16:55:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月27日 イイね!

コンテスト用に朝撮り

コンテスト用に朝撮りユーロ写真部のコンテスト用に2月17日にひとり朝撮り♪

遠出して撮影する気力も元気も時間もなく・・・

近場三宮でオサレな休日の早朝を撮ってきました♫

朝6時頃に繰り出し・・・

ウロウロとゆっくり走りながら・・・

テーマをイメージして・・・

見つけたポイントがmirror world ☆


DIESEL前①


DIESEL前②


向かいのLOUIS VUITTON前 DIESELも写ってます(^^

VUITTON前にはコーンが置いてましたが、勝手に移動させてパシャパシャしました(^^;

街中には邪魔なものが多く、mirror worldに写りこまないように撮影するためにアングルが難しい・・・

相当たくさん撮影しましたが・・・

「コレッ!」という感触がつかめません・・・


諦めて港へ移動♬


ルミナス神戸2が停泊していたので、2ショット。


ポートタワーに焦点。


メリケンパークオリエンタルホテル。


港神戸を背景に。

ポートタワーとオークラ歪んでますね(^^;

この時点で8時頃。

がんばって早朝出動したのですが・・・

手応えの無いまま疲れたので帰宅しました・・・

編集もしましたが・・・

なんだかなぁ・・・

今回コンテスト出品は諦めました・・・ 


でも、折角撮影したので一応残しておきます♪
Posted at 2013/02/27 09:48:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月17日 イイね!

一年点検とA7

一年点検とA7本日午前中より1年点検でした。

点検時間は約2時間。

息子と二人でお茶でもいただきながらのんびり待たせていただくつもりでしたが・・・







サービス担当 「代車申し込まれてますか?」

私        「いえ、申し込んでないんですけど試乗車かなんかないですか?」

サービス担当 「営業に確認してみますね。どんな車が良いですか?」

私        「今よりグレード高いのがいいなぁ・・・」

サービス担当 「わかりました。確認してみます。」


暫くして・・・

営業担当    「ご用意できました! おろしたての新車です。 1時間位自由にお乗りください。車       幅が広いのでご注意くださいね。」

で、貸していただいたのが・・・


ジャジャン! A7スポーツバックのSライン!!
ヘッドライトはなぜかLEDではなく、HID(^^;

V63000のスーパーチャージャー!!!

当然ですが重厚感があり、静粛性もA5とは別物ですね。

パワー、トルクもひとたび踏み込めばグイグイ重い車重をものともせずグングン加速します。

ただブレーキがもう少し強力な方が好みかな?

とても買えませんけど・・・(^^;

ドライブと記念撮影を兼ねて、深江浜の撮影スポットへ(^^









さらにサンシャインワーフへ移動して撮影(^^ (^^







約1時間の贅沢な試乗でした。

サービスご担当者様・営業ご担当者様ありがとうございました♪

1年点検の結果もコーディングが消されることもなく、問題なく終了したんですが、運転席の扉に塗装ムラが発見されたので、この点について、どうご対応いただけるのか後日連絡いただくことになっています。





 
Posted at 2013/02/17 17:45:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

ティファニーで昼食を ~近江の国の美味と自然~

ティファニーで昼食を ~近江の国の美味と自然~2月10日、予定通り近江の国でプチオフ会を開催しました~

参加者はかぁずさん、アリクロ7さん、Pikaoさん、marshall_Sさんと私mamakenファミリーの合計7人です♪

11時に竜王IC降りて右折してすぐのコンビニで集合、11時30分に予約してあるティファニーに向かいました。

11時30分オープンにもかかわらず、駐車場は満車状態。なんとか駐車して店内に入っても結構な人数のお客がいます。 昼間から普通に和牛食べる人いるんですね~?

目の前でシェフの肉捌きが見えるカウンター席に着席。

始めに出てきたのはスープ。  


そんなにスープが珍しいのか? ユーロ写真部の性なのか? 皆スープにロックオン!
店員も他の客も引いてます・・・


近江牛のフィレステーキ。 肉の旨みを封じ込めるためにまず縦に焼きます。


ウチの子のショット① 編集いらずで助かります(^^;


ウチの子のショット② 牛肉の炙り2貫で900円を注文。ひと口も分けてくれませんでした(@@;

Pikaoさんはここで予定があるため離脱・・・  また次回宜しくお願いします♪


続いて向かったのが水郷巡り。


手漕ぎ船です。


ウチの子のショット③ 水郷巡りの駐車場にて。


すれ違い。



ウチの子のショット④ ゾゾッとします・・・


ウチの子のショット⑤ ふざけてます・・・


真面目に自然撮り。
当然なんですが、手漕ぎはエンジン音がしないので独特の世界観に浸れます・・・
寒い季節のため混雑していませんでしたが、春は相当に混み合うそうです。
次回、緑が綺麗になる5月頃に乗ってみたいですね♪



続いては最終目的地のクラブハリエ守山玻璃絵館・・・
のはずが、すでにまさかの受付終了・・・


折角なので駐車場で記念写真。


結局コメダへ(^^
地元神戸にはコメダが無いので、十分満足です♪


がっついていまい、気付いたら半分食べてしまってました(^^;


mamoo4×4さんが急遽参戦し、記念撮影♪


最後に薄暗くなってきてしまいましたが、新幹線をバックにワンショット。
速くて線になってしまいました(^^;

私は翌日仕事の為、ここで退散。
皆さんその後は岐阜へ寿司を食べに行ったそうな・・・(^^


次回は神戸牛と走りとスイーツはいかがですか?
神戸牛はココココココがいいかなぁと思ってます♪

皆さんまた宜しくお願いしま~す(^^/



Posted at 2013/02/16 20:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

SONYにしてみました

SONYにしてみました春から中学生になる息子用にSONYデジカメDSC-WX50を購入しました(^^

みん友の方々と出会うようになってから、行動範囲が広がり、様々な所へ行き、そこで見たり食べたり聞いたり、多くの事を経験する機会をいただくようになりました(^^

私も家内もそんな機会を楽しませていただいていますが、まだまだ息子は幼い事もあるのか、移動中の車内でも、ゲームをしたり、トレーディングカードを見たりして、外の景色には殆ど関心がありません。

ただ、写真を撮影することには関心があるようなので、専用?のデジカメを小学校の卒業祝いとしては少し早いですが、購入しました。

アトリエにも通っていたり、書初めの時には親戚の習字の先生に積極的に教えてもらいに行ったりと、創作的な事に関心があるようですので、ユーロ写真部の先輩方に交じってオサシンの練習を通じて、感性を豊かにしてくれればなぁと思っています(^^

早速、10日の近江の国のプチオフ会と2月24日からのTDRツアーに活躍する予定です♪

先輩方宜しくお願いします(^^
Posted at 2013/02/04 16:13:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(^^)」
何シテル?   08/28 17:48
マツダ2とアルピナB3を所有しています。 皆様宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ローダウンスプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:48:24
P-shield ガラス保護フィルム(純国産) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 17:51:49

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
デミオからマツダ2に箱替え😊 マツダの認定中古車で購入しました。 距離28,600㎞
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2021年12月19日納車
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
兄と共同所有でした。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生だった当時、兄との共同出資で購入。 選択肢として、私はS13シルビア推し、兄はトレノ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation