• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローツェのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

剱岳-早月尾根-からのド根性日帰り登山 -後編-  [登山]

登山日:2019/09/16
前回は剱岳、早月尾根分岐までが記事


-剱岳・後編-



早月尾根から山頂まで残り数分



ここからは別山尾根と合流するので人がとても増えます、というか既に山頂手前ですからね
3連休、土曜から登ってる人も含めると一番混雑しそうな日曜ですし


もうゴール手前です。景色が良いのでもはや疲労は感じません(笑


早月尾根方面は随分雲が上がってきました・・・

どんどん人も登ってきます



そして・・・剱岳山頂!登頂~♪
ですが記念撮影は混雑して超時間待ち~

先に付近の景色でも撮って満喫


そしていつもの記念撮影~

立山バック

山頂バック

そして・・・とにかく人が多いです





立山方面は絶景♪。早月尾根方面は雲が多かったですが高度感もあってOK!

山頂はとにかく人が多いので撤退します・・・



おっと・・・あおいちゃんも登頂撮影と・・



早月分岐まで下山します


上から見えるカニ付近


めっちゃ混雑してるな・・・・



後でツイッターで知ったのですが
この日のカニの待ち時間は2時間近かったそうです

2時間ってコースタイムに大幅な修正が必要なレベル
余裕をもって行動しましょう



早月尾根は完全に雲の下。
けど最高の景色を見れたし・・・小屋から下は何もないから特に問題なし(笑

早月尾根分岐まで下山

別山尾根に降りる登山者は手前で分岐するので早月尾根経由登山者以外はいなくなります。なので人も少ない

ここで昼食と休憩でのんびりします


ここからでも山頂と変わらない景色が拝めるので問題なし!




広角カメラver


昼食をとってると登りで出会った登山者の皆さんに声かけてもらいました。
登るの早いですねって。うん素直に健脚だと思えてうれしい

番場島キャンプ場から剱岳山頂までのコースタイムは片道約9時間

山頂で写真撮ってた時間を見ると経過時間は4時41分。
約5掛け!まだまだ健脚健在

昼食、そしてねんどろ撮影・・・
時間もまだ午前と余裕あるのでのんびり休憩


さらば剱岳、次はいつ来れるだろう


では下山開始


立山方面も随分雲が上がってきました。こりゃ明日は残念かも
日帰り強行軍で良かった


下山開始したけど、登ってくる人が予想以上に多くて待ち時間が多いです


うん、上り時には気づかなかったけど・・一般的に考えたらこりゃ怖い

危険個所はなかった…と思ったが反対側から見ると怖いねこりゃw


下りは・・・体力は使わないがとにかく待ち時間、待ち時間の連続です


早月尾根は完全に雲に飲まれました
ただ高度感が出てて良い


これ以上はもう見えないかな・・・


12時前、ガスが上がってきましたこれ以上景色は良くならないね
やはり登山は午前中がベスト

さらば剱岳!あとは下山するだけ



と反対側から可愛らしい鳴き声が聞こえてきたのでよく見ると・・・


おぉ!雷鳥おるやんけ!しかも二匹!
この先何も無いと思っただけにテンション爆上がり!

二匹で喜んでいたら足元から


お?おぉ!?


合計8匹も・・・・


雷鳥1匹で幸せな気分になれるのに8匹て・・・
俺明日死ぬんじゃないか?とか思うレベルですよ

雷鳥さん近くによっても逃げないし・・・

登山道のド真ん中で立ち止まってると降りてきた3人のPTが
「どうかしました?降りないんですか?」と声かけてきたんですが

「いやこれ見てたら降りられないですわ!」っていって足元見せたら

「あー・・・・・これはやばい!」と急いでカメラ取り出して撮影会ですよ



そりゃそうだ。
雷鳥を複数同時に見れる機会なんて山やっててもほとんどないですからね

約15分間の撮影会のち雷鳥の皆さんは一斉に移動を始めて登山道から外れて岩陰へ

下山時に最高の思い出が出来た。ありがとう剱岳!ありがとう雷鳥!
最高の15分だった



さて下山再開です


ずんずん降りていくとガスの中、この先景色も見えなくなるのでガスってても問題なし
むしろ涼しくて良いかも

早月小屋に着くころには完全にガスの中。小休憩を挟み小屋でバッジと手縫いを購入


ガンガン下ります・・・しかしこれが長い。
何も見えなくなってから森の中を数時間歩くわけですからね



随分降りてきたけどまだ1600mか・・・
日本高度差1位の早月尾根。長いです



流石に下りは足が痛いです。番場島に着くころには足がパンパンでした



無事下山!剱岳クリアー!
マジでお疲れさまだ。剱岳、試練と憧れの早月尾根日帰り無事終了

剱岳
番場島=剱岳山頂 早月尾根ルート
単独
上り4時間41分
下り5時間28分
(コースタイムは上り約9時間、下り約7時間)
登山開始時間 04:30 下山時 16:08
休憩時間は約1時間半
下山のほうが時間かかってるし・・・

うん、下山時は渋滞で待ち時間とか多かったんで時間かかったイメージ
上りはコースタイム×0.5のハイペースで登ってた・・・

あくまで自分のペースです。早月日帰りをする人は自分の体力と相談しましょう



景色は最高、雷鳥も見れたし最高の登山が出来ました。
ただコースが長いので下山は地獄w
流石に剱岳、ヘルメット装着率は高かったですね


番場島キャンプ場、温泉あるかと思いきやシャワーすら止まってた
近くの温泉探して移動して休憩

富山の街に出た後は夕食に「麺やいろは」で富山ブラックを食べる



早月尾根ルート日帰りで使用するカロリーは約8000㌔カロリー
体が塩を欲してるのでラーメンが旨く感じる


夕食を終えたら高速で北近畿まで一気に戻ります


そういえば早月小屋で買った手拭い

ダイソーで売ってる例の手ぬぐい飾り棒を使って飾ってみました


なかなかええやん!



久々にがっつり登山できて満足!次はどこ行けるかな

ヤマノススメ聖地巡礼は
他のアニメ聖地巡礼と違って難易度が高いなぁ(すっとぼけ
Posted at 2019/11/10 11:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山行記録 | 日記

プロフィール

「ライズでリッター50㎞出てバイクかいなってなった」
何シテル?   03/19 21:34
いろんな意味で残念な登山家(オタクライマー) 最近はTwitter(X)で飯テロ垂れ流しをしているだけで こちらでは記録とパーツレビューのみの活動です ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2024/3/1 納車しました ダイハツ不正でハイブリッドが停止→ガソリン車に変更→2 ...
その他 自転車 ローツェ号 弐型S870(LR仕様) (その他 自転車)
本体はやはりアルミじゃなくクロモリのDフレーム というこだわりがあるので欲しいロードがな ...
その他 自転車 ローツェ号 壱型C400(ポタ仕様) (その他 自転車)
アルミやカーボンが主流の今あえてクロモリフレームを探すと本当になくて・・・やっと見つけた ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
普段使いも良く、登山の際には普通の車よりは車高を気にしないでも良さげなハスラーを購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation