• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メーセーの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

リアバンパーステッププレート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ディーラー車検の時に注文して、取付は自分でって言って引き取ってきました。

保護が第一目的だったので、整備士さんと相談して、正規オプションの透明なフィルムと金属プレートと悩みました。

ですが、購入後すぐにコーティングを施工していたので、透明なプロテクションフィルムはコーティング剥がさないと効果が弱まると聞き、プレートにしました。
2
前期、中期アテンザワゴンに設定されていたステンレス製のプレート。
なぜか後期アテンザワゴンでは設定されてなく。まぁ付くでしょう!
と、言うわけでさっそく2液塗料で黒塗装しました。

リアガーニッシュもエンブレムも黒いし、プレートだけシルバーは…と思いまして。

車名とAWDロゴは塗ってないんですけどね。
3
型紙も付属していて位置合わせは簡単でした。センター位置だけ測定して調整。

まずはバンパーを清掃、脱脂して
4
徐々に両面テープ剥がしながら貼り付けて完成!
雪山いく前に間に合って良かった…
5
リアゲートとのチリもバッチリ。
また1つ黒パーツが増えました。

次回洗車でプレートにもガラスコーティングをしましょうかね。

スノーボード出し入れしたり、手入れする時にここの段差って結構便利なんですよね〜
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総走行距離88888kmのゾロ目をパチリ。
燃費良くてつい走っちゃう…」
何シテル?   02/08 08:56
アテンザワゴン後期乗りになりました。 荷室容量はステージアの方が大きかったです。 燃費は3倍良くなりました 急に車齢が15年ほど若返ったので、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] ブースト計のフィルターでお困りの方に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 12:19:45
インテークマニホールド分解清掃1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 08:20:53
Torque Pro の設定 その5 (取敢えず最終回) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 12:00:33

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
後期のmazda6顔なアテンザワゴン 4WD、ターボ、6MT、ディーゼル。 mazda6 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
コマジェ。個人売買でスーパーDioZXを売って購入 34276.2km ブレーキフルー ...
日産 ステージア 日産 ステージア
シリカブレスの2台目ステージア シャコタカスタイルの似合うグレードらしいカスタムしてい ...
日産 ステージア 日産 ステージア
夏仕様と冬仕様で全然違う見た目になってます 夏はローダウン 冬はARーX超えの全高 改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation