
おみごとっっ。(失礼!)エンジンが載りました。
う~ん、すばらしいですね~。
う~ん、お化粧は自己満足ですねぇ~。
性能は変わりませんけどねぇぇ~。
こんな感じで最終のセッティング中です。
このあとリフトから降ろしていよいよピットアウトです
載せ替えセッティング中の出来事として 途中、アイドリングが安定しなかったり
水温が上がり過ぎてしまうなどの一幕はありましたが、スロットルの状態を確認したり
冷却水を再度入れなおしていただいたりと、最大限の対処をしていただき
何とか概ね良い状態になりました。
そんな確認をしながら「ちょっとスペシャルクリアリッド造ってきたので付けてみてい~い?」
メカニックY氏「も、持ってきたんですか~・・・・い、いいですよ。どうぞ、どうぞ」
「でも、よく出来てますね」と褒めてくれました。
すいません。めんどくさい客で・・・ありがとう。褒めてくれて・・・(苦笑)
クリアリッドセットしました。の図・・・く~かっくい~っ・・・うっとり~。
バカですなぁ~・・・・・。
乗りたいですね~。
うれしいですね~ニヤニヤ。
ピット全景です。ここで作業していただきました。

実は隣に新しいピットとショールームを建築中なんです。
カッコいいピット楽しみにしてます。
次にオイル交換を依頼するあたりで新しいピットかな・・・。
使い込んだ、慣れ親しんだ作業場もいいもんです。
さて、これでインプレッションを兼ねて帰路につきます。
ここから先は我が家のピットにてパーツを元に戻したり、機関上の細かい
セッティングが残っております。あわせてメンテリッド周辺のお化粧(横のパネルも艶消し黒にします)に続きます。
後日各パーツを元に戻しECUリセット後再度学習させて一通りの作業は完了です。
本当にご苦労様でした。 ありがとうございました。
問題は各部のマッチングがうまく行っているのかどうか・・・
次の休みにセッティング大会だぁ~っ。 楽しみで~す。
そこはまた、次の回に完了報告としてUPの予定です。
ひとまずここまでお付き合いありがとうございました。
Posted at 2012/07/08 23:26:01 | |
トラックバック(0) |
Beat | クルマ