• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@HKのブログ一覧

2012年07月10日 イイね!

いよいよ、明日はシェイクダウンに行ってきます。

いよいよ、明日はシェイクダウンに行ってきます。今回、久々ビート弄りが続いています。

なんてったって心臓?を
載せ替えたんですから無理もありません。
このところエンジン不調でビートの出動も休みがちでした。

以前はがつがつ色々やったなぁと2006年のとあるゴールデンウィークに
ここまでばらしたのを思い出し、あの時の勢いがエンジンとともに再燃か?となりました。

エンジン完調に向けてもう一息頑張ります。



しか~し、ん~内外装も多少やれてきたので・・・エンジンが終わったら
内装か?外装か?をリメイクするかぁ~?・・・。
軍資金が出来たらまた考えましょう。(そうだ、そうだ。)



また、明日以降載せ替えインプレのネタが続きますが
宜しくお願い致します。

いやぁ、ビートって本当に奥が深いですねぇ~。
Posted at 2012/07/10 23:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | クルマ
2012年07月09日 イイね!

見ていただいた人、ありがとう。ほんとうれしいです。

見ていただいた人、ありがとう。ほんとうれしいです。今回のエンジン載せ替えイベントは、私にとっては(マイビートにとっても)非常に大きなイベント です。見守っていていただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。 シェイクダウンはこれからですが・・・おそらくニンマリの結果だと思います。 今回はエンジンを提供してくれたおんゆきさんをはじめ・・・なんだかみんなの後押しがあって実現した気がします、本当にありがとうございました。 さらに、おんゆきさんのご好意で多少パーツをご提供頂いています。 グループの方に後ほどUPしますので、興味ある人は宜しくお願いいたします。
Posted at 2012/07/09 21:58:25 | コメント(0) | Beat | クルマ
2012年07月08日 イイね!

エンジンが載ったど~。 ひとまずエンジン載せ替えの章最終④

エンジンが載ったど~。 ひとまずエンジン載せ替えの章最終④おみごとっっ。(失礼!)エンジンが載りました。

う~ん、すばらしいですね~。

う~ん、お化粧は自己満足ですねぇ~。
     性能は変わりませんけどねぇぇ~。





こんな感じで最終のセッティング中です。
このあとリフトから降ろしていよいよピットアウトです 



載せ替えセッティング中の出来事として 途中、アイドリングが安定しなかったり
水温が上がり過ぎてしまうなどの一幕はありましたが、スロットルの状態を確認したり
冷却水を再度入れなおしていただいたりと、最大限の対処をしていただき
何とか概ね良い状態になりました。


そんな確認をしながら「ちょっとスペシャルクリアリッド造ってきたので付けてみてい~い?」
メカニックY氏「も、持ってきたんですか~・・・・い、いいですよ。どうぞ、どうぞ」
「でも、よく出来てますね」と褒めてくれました。


すいません。めんどくさい客で・・・ありがとう。褒めてくれて・・・(苦笑)


クリアリッドセットしました。の図・・・く~かっくい~っ・・・うっとり~。
バカですなぁ~・・・・・。


乗りたいですね~。

うれしいですね~ニヤニヤ。



ピット全景です。ここで作業していただきました。 

実は隣に新しいピットとショールームを建築中なんです。
カッコいいピット楽しみにしてます。
次にオイル交換を依頼するあたりで新しいピットかな・・・。
使い込んだ、慣れ親しんだ作業場もいいもんです。



さて、これでインプレッションを兼ねて帰路につきます。
ここから先は我が家のピットにてパーツを元に戻したり、機関上の細かい
セッティングが残っております。あわせてメンテリッド周辺のお化粧(横のパネルも艶消し黒にします)に続きます。

後日各パーツを元に戻しECUリセット後再度学習させて一通りの作業は完了です。
本当にご苦労様でした。 ありがとうございました。

問題は各部のマッチングがうまく行っているのかどうか・・・
次の休みにセッティング大会だぁ~っ。     楽しみで~す。


そこはまた、次の回に完了報告としてUPの予定です。

ひとまずここまでお付き合いありがとうございました。
Posted at 2012/07/08 23:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Beat | クルマ
2012年07月07日 イイね!

ああっエンジンが無くなってる・・・・・載せ替えイベント③

ああっエンジンが無くなってる・・・・・載せ替えイベント③さてさて、皆様夜分に失礼いたします。

前回の続きになります。

とうとう約20年頑張ったエンジンが下ろされました。








バイクのように磨くことが出来ないのでやはり意外と汚い。

いままでご苦労様でした。しばらく休んでOH後、また会いましょう。
次は誰のマシンに載るのかな?


さすがにお化粧された新エンジンと比べるとやれてます。
新エンジン



エンジンを下ろされうなだれているかのようなマイビート


もうしばらく待っててね。いまメカニックのYさんが準備してるから・・・。




こんな状態の写真まで撮っちゃってディーラーにとっては迷惑な客ですねぇ~
邪魔ばかりで・・・Yさん、すみません。

やっぱりメカニックってすごいなぁ。

いともかんたんにばらしてエンジン降ろしちゃうんですね。
実際、この時期なんで汗だくみたいですけど・・・やっぱり大変ですね。

今、日常的にエンジンの載せ替えなんてあまりやらないんぢゃあ・・・と思ってましたがやっていただけること、またその技術に感謝です。PITで邪魔して重ね重ねすみません。
では、日々暑いですが・・・載せる作業引き続き宜しくお願い致します。


載ったよ~・・・エンジン載せ替えイベント④に続く。
Posted at 2012/07/07 01:10:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | クルマ
2012年07月05日 イイね!

エンジン載せ替えイベント② 車検 下準備!!

エンジン載せ替えイベント② 車検 下準備!!車検の下準備です。

今回は以前よりエンジンの異音に悩まされ、エンジンOHか多少なりとも手を入れようと考えていましたが、以前よりお世話になっているM橋の某ディーラーが諸般の事情により重整備が不得手になってしまったため思案していたところでした。

オフミ、毎週の集まり等で話が出たところ、GS-CさんのつてによりO泉のディーラーでエンジン載せ替えイベ~ントが開催可能となりました。

おんゆきさんのエンジンを譲り受け(一年前にリビルトエンジンに載せ替えきっちりと慣らしを終えたエンジンでした。超ラッキー!!)そのディーラーにて車検も同時に面倒見てもらえることになりました。GS-Cさんには多大にお骨折りいただきまして本当に感謝です。おんゆきさんとGS-Cさんのおかげでこのイベントが成功に導かれたことをこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。加えてディーラーメカニックのY様色々とお付き合いいただき本当に感謝です。今後も宜しくお願いたします。

さて、車検の下準備ですが・・・
いつもはほぼそのままに車検を通していただいてました。
本当は影で色々と前出のM橋のディーラーのS工場長が骨を折っていていただいていたのかも知れません。S工場長いつもありがとうございます。今回は別のところにお世話になりました。すみません。

そして今回はエンジンを載せ替えるため事前にはずしておく品々がありました。
①アーシング
②某みつさんファンネル
③マフラー純正に戻し
④オイルキャッチタンク


アーシングの取り回しが見えますね



最低これははずす必要がありました。
また以前からバッテリー周りがいい加減な+利用-利用となってゴチャついていたの整理しました。ほぼ丸一日を費やし準備が終わりました。


ガレージ内は足の踏み場も無いことに・・ファンネル取りました。





そして今回のエンジン載せ替えに当たりメンテナンスリッドのクリア化に挑みました。
おんゆきさん、ご協力感謝です。
プロトタイプですが、素晴らしいのが出来ました。

おんゆきさんの職場で形状を加工されたアクリル板



ということはエンジンもお化粧をせねばなるまい。(って自己満ぢゃあ?)


耐熱ステンカラーにて塗装もしました。 



てことでクリア化自作ならびにお化粧もいたします。


製作途中画像またもや忘れました~(ド爆)
が・・・・・・完成いたしました~。


完成!!クリアメンテナンスリッドby@HKver.1


どうですか?なかなかの完成度ぢゃ無いですか?
ご希望あれば・・・製作しようかな・・なんちゃって

車載の画像は次回のお楽しみ

エンジン載せ替えイベント③に続く
Posted at 2012/07/05 22:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Beat | クルマ

プロフィール

「ブラックアウトなんて
いかがでしょうか?」
何シテル?   07/22 11:11
robe@HK(ロビ)です。 ずいぶん手を入れた愛車ですが更なる進化を日々妄想しています。 過去現在とモディファイの健忘録としてときおりUPします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おとぅさんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/14 15:17:52
203200 サンルーフ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/01 18:29:30
DEMIO & CX-5 Offline Meeting スラローム編(3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/02 16:21:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
最近のホンダ顔にしてみました。って2週間で鑑賞に堪えられなくなり仕様変更ちぅとなってし ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 88'gti (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
3号機のゴルフ2 念願のGTI 16V 最高です!
スマート K スマート K
家族の足車になります。なかなかきびきび走ります。 慣れると楽しい車です。
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
以前より気になっていて・・・仕事車として使っていました。 何でも積める頼もしい相棒です。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation