• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NEO@TTの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2011年11月4日

シフトパネルのUS化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはシフトパネルを取り外す為、センターコンソールをごっそり外します。

外すのは下記です。
○運転席助手席足元にネジ式のクリップ。

○サイドブレーキ下のカバー。

○センターコンソール後方のドリンクホルダー内のボルト兼+ネジ。

○シフトはNの位置に。サイドブレーキは出来るだけ立つように強く引いておく。

上記を外してセンターコンソール引き上げると外れます。
シフトパネル部分に爪があるようですので注意して下さい。
2
センターコンソールを外せばあとは簡単にシフトパネルなどを外せますので、USのシフトパネルと交換します。

USのシフトパネルは文字部分が助手席側になり、純正のイルミの配線が届かなくなってしまう為、延長が必要です。

自分は延長がてらにせっかくなので球をLEDに変えました♪

純正のソケットをドリルで貫通させてそこにLEDをぶち込んでますw
3
あとは外した逆手順で戻していけば完成です♪

USのシフトパネルには一番下のLの文字はありませんでした…w
4
シフトノブはスポコンが流行った時のATシフトの定番!
アルミ&カーボン(リアル)のシフトノブですw

当時けっこう高額な物だったと思います。

このシフトを操作する時はレーシングマシーンを操ってる気分です(;゜;ж;゜;)ブフォ
5
おまけ

去年のカスタムですが、社外品のアームレストにUSでも大人気(謎)のGG柄(モノホン)に悪戯して張り替えてましたww

内装は乗る楽しみを失わないよう、遊び心あるカスタムを心がけてます(^^)

そうでもしないと大衆車の為、自分………
AKITESIMAUKARA(;゜;ж;゜;)ブフォ
6
イルミ点灯!

あまりシフトパネルが明るくなりすぎるのが嫌だったから、優しめのLEDにしたら若干暗かった(;´▽`)==Э

でもUSっぽく青白く光って何かいぃ~感じぃ~です(´ ▽ `)♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コ(小)ネタ vol.23

難易度:

シフトノブ、ブーツ、サイドブレーキカバー、ブーツ

難易度:

フロントガラス撥水処理

難易度:

安心快適点検 6年6ヶ月

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

定期点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Good-bye!2011 http://cvw.jp/KBXc5
何シテル?   12/30 15:59
みんカラは初心者ですが、自分が立ち上げたcarclubは結成9年を迎えました(;゜;ж;゜;) 二児のパパで思うように出来ない事が多々ありますが、これからも沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC トヨタ車系用 USBポート VP-106 取り付けてスッキリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 07:22:18
エンジンスターター/ユピテル:VE-E056P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 21:52:32
エンジンスターター コムテック WR820PS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 22:18:34

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
USDMをやるつもりは無く決めた車でしたが……。 やっぱりUSDMが好きで気が付いたらこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation