• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

~タカシ~のブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

20000キロ到達

ひっっっっっさしぶりに近況を書きます。
1900キロの状態で納車した、マイZは一昨日20000キロを到達致しました。
20万キロまで乗り続けたいと思います。

以上。w
Posted at 2013/01/29 22:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 状況報告 | クルマ
2012年09月21日 イイね!

怒りと愚痴の結晶

怒りと愚痴の結晶お久しぶりで~す!!
最近はチューニングの嵐です。
ブレーキパッドとクラッチ交換・・・・・・・・・・・?

これは愚痴日記です。
下に愚痴しか書いてありません。すみません。

クラッチ交換のために車をある秘密のショップに預けました。
そして、そこでの会話。「あぁ~、一日あればできますよぉ~~」

そして、約束の日にまったく電話がかかってこないので、こっちから電話。
「あー、土日立て込んじゃってて、明後日になりそうです~。すみません。」
土日ってのは大体予想できますね。GTRとZのミーティングが富士でありましたからね。
ってことで、明後日に電話がかかってくる。
「すみませ~ん。まだ終わりそうにないです~。」
「いつになったら終わるのか?」
「明日なら大丈夫です!23:30頃でも大丈夫ですか?明後日は走行会なんですよね~?」
「はい、じゃあ23:30で。」
「はい、必ず間に合わせます。」

そして今日。
留守電にて「すみませ~ん。明日になります。ごめんなさい。走行会あるのに~。では。」
では。じゃねえよ。ショップってのはこんなに適当なのか??
約束を2度破っておいてこの態度。プライドもなんもないんか。
普段お世話になってるショップさんはこんなこと一回もないぞ?
さすがになめてるとしかいいようがない。

みなさんのお世話になっているショップはこんな感じですか??

なんだか、このショップ、ネットでも評判が悪いと書かれてるそうで、調べてから預ければよかったよ・・・泣
Z34もそろそろDIYに移行するかな。
Posted at 2012/09/21 23:10:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 状況報告 | 日記
2012年03月06日 イイね!

1st Anniversary @2012/3/6

1st Anniversary @2012/3/6なななななんと、3月3日でZが納車されて1周年経ちました!!!

というブログを書きたいと思いつつも忙しく15日遅れてのブログですw

納車されてちょうど1年(とちょっとw)が経ち、彼はいまだに元気もりもり、音バリバリでございます。
ちなみに3月3日でZ33かと思われがちですが、Z34ですw
特にその日にした意味、理由もありません。

1年前のZ34と1年後のZ34のChangesを見て行きたいと思います。大まかにご紹介。

A Year Ago
→ドノーマル(新古車)

A Year After (Now)
・power house amuse R1 TITAN PROGRESS STTI (09テール) ゴールドリング(マフラー)
・RECARO モータースポーツシェル RS-GS(フルバケ)
・Viper 630V(セキュリティ)
・日産純正バックビューモニター
・リアスモークフィルム
・power house amuse HI-TECH ROM(ECU現車セッティング)
・BLITZ DAMPER ZZ-R(車高調)
・HKS オイルクーラーキット Sタイプ
・HKS SUPER FIRE RACING M45HL(プラグ)
・YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 (タイヤ4輪)
・Pioneer Carrozeria TS-WX110A(サブウーファー)
・バイザーモニター
・ツライチ化

です。
だいぶこの1年で弄りました。そしてお金も使いました。
しかしこの流れを止めるつもりはありません。。。が、お金がない。。。

そして記念すべく日の走行距離は13288kmでした。
1年間で約11000km走りました。

そして記念で撮った写真がこのブログの題の表紙になっているものです。
かなりよく撮れました。

最大の私の目標である「究極」にはまだまだなので、これからもアルバイトをがんばります。

以上です。
長々としている且つ内容のないようなブログを読んでいただきありがとうございます。

追記:2/16に投稿したブログに土屋圭市と86に遭遇したと書きました。
そして今月号のXaCARに86特集があり、その日のことが掲載されています。
そしてなんと、ちょうど後ろや前を走っていた自分の青Z34が表紙と中の写真にさりげなく写ってました!!!ww 知り合いのS2000も写っています。なので間違いないと思います。めっちゃうれしいですwwww それだけですww





Posted at 2012/03/06 20:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 状況報告 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

グリップ&ドリフト @2012/2/16

グリップ&ドリフト @2012/2/161ヶ月ぶりのブログです。
ただいまバイト中です・・・w
今回のブログはなんと!豪華2部構成ですww


1ヶ月前にZを点検に日産に出したところで終わっていました。
まずはTIIDAのインプレから。
TIIDAは意外と速い(最初だけ)そして地味広かったです。
以上。

ということでZについて。
最終的にはメンバーのゆがみは売るときから不良品だったことを日産が認めました。
ということで、今後アライメント調整を2回してもらえることになりました。

実はマいZ、フロントバンパーの左側面から左フロントフェンダーを通って左のドアまで線傷がついています。さらには左前後のホイールはずべずべになっています。さらにさらには左サイドステップはぼろぼろになっています。
それを全部直していただけることになりました。あざまっす!
これで新車同然に元通りです!!
ということで明日また日産に預ける予定です。
ぴかぴかになって戻ってくるのですよ。
楽しみです。

そして今年の一つ目の抱負であるバイザーモニターの装着が完了しました。
後ほどパーツレビューに載せます。車内がいっきにチャラくなりましたww
夜は画面が大きすぎて眩しいくらいです・・・w


本題です。
最近シルエイティを友人から譲っていただきました。
それで早速10日に富士ドリパへ出陣しました。
ドリフトめっちゃ楽しいです。奥が深いですね。
しかしながら、ヘタすぎて、縁石乗りまくって左のタイロッドが歪んじゃいました。
折れなくてよかったですwww 折れてたら一人回送しなければならなかったところです。
ちなみにサイドブレーキまったく効かないので、全部蹴りで練習してましたw
終いには左足は筋肉痛ですww

そして12日にはZで袖ヶ浦に行きました。
今回はNEOVAを装着して初めての走行会です。
そして初めてVDCをオフにして走りました。
やっぱりオフにしたほうがいいですね。
オンにしていると立ち上がりで空転防止装置が作動しちゃって失速しちゃいますが、オフにしているとコーナーもスムーズに曲がれます。
あまり調子に乗るとケツがでてアウトオブコントロールになり、刺さります。(刺さりかけました)

そしてあの土屋圭市と一緒(同時)にサーキットを走りました!!!
これは一生に一度あるかないかです。
彼はなんと最新の赤い86に乗ってましたwww
彼の真後ろをつけてましたが、故意ではなさそうですが、軽くケツを流していらっしゃいましたww 華麗なドリドリw

午後は貸切になっていましたが、その正体はBRZの試乗会でした。

偶然にもこの日にはスポーツ走行をする86とBRZをマジかで見ることができました。
とても充実した日でした。
そしてドリフトとグリップがさらに楽しくなりました。
これからが楽しみです♪

おわり

追記:すみません、1つ間違えてコメント消してしまいました・・・。
Posted at 2012/02/16 21:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 状況報告 | クルマ
2012年01月14日 イイね!

しばらくお別れ @2012/1/14

しばらくお別れ @2012/1/14Zの駐車場に家車で着いたときにはものすごく「汚いTIDA」が居座っていた。
そして車をその前に停め、降りると、あちらからも人が・・・
背中には「NISSAN」の文字が。

本日日産にZを預けました。
10日ほどかかるとのことで、しばらくはお別れです。
そしてこの写真の「TIDA」。この子と10日の付き合いが始まるわけです。
外は埃まみれ。中はなんか変な白いカスだらけ。汚すぎる。
暇なときに洗車でもしてやります。

試験前でオートサロンに行けず、家でシコシコ勉強をしている私でした。

おわり
Posted at 2012/01/14 12:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 状況報告 | クルマ

プロフィール

「GTウィングステイの様子」
何シテル?   08/28 12:27
愛車を外は上品に厳つく、中はハイチューンドにしたいと思っております。目指すは究極。 ジムカーナ、ダートトライアル、ドリフトをしてました。 今はサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バンパー外して…作業④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 12:50:23
sho&ttさんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 18:25:13
辰巳で昨日黒の964ターボと接触しちゃった34R黒の子の知り合いいらっしゃいませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 15:00:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のマイZ34!!試乗車を購入!!格安でバージョンSを手に入れた! 彼をどんどん進化 ...
日産 シルエイティ 日産 シルエイティ
サーキットドリフト専用マシンです。 通称:シル ある方のおかげです
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
家車1台目!かなり大きい! 家車の中での長
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
家車2台目!免許取って初めて乗った車! 彼はZ34との入れ替わりにて、売られて行きまし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation