
なななななんと、3月3日でZが納車されて1周年経ちました!!!
というブログを書きたいと思いつつも忙しく15日遅れてのブログですw
納車されてちょうど1年(とちょっとw)が経ち、彼はいまだに元気もりもり、音バリバリでございます。
ちなみに3月3日でZ33かと思われがちですが、Z34ですw
特にその日にした意味、理由もありません。
1年前のZ34と1年後のZ34のChangesを見て行きたいと思います。大まかにご紹介。
A Year Ago
→ドノーマル(新古車)
A Year After (Now)
・power house amuse R1 TITAN PROGRESS STTI (09テール) ゴールドリング(マフラー)
・RECARO モータースポーツシェル RS-GS(フルバケ)
・Viper 630V(セキュリティ)
・日産純正バックビューモニター
・リアスモークフィルム
・power house amuse HI-TECH ROM(ECU現車セッティング)
・BLITZ DAMPER ZZ-R(車高調)
・HKS オイルクーラーキット Sタイプ
・HKS SUPER FIRE RACING M45HL(プラグ)
・YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 (タイヤ4輪)
・Pioneer Carrozeria TS-WX110A(サブウーファー)
・バイザーモニター
・ツライチ化
です。
だいぶこの1年で弄りました。そしてお金も使いました。
しかしこの流れを止めるつもりはありません。。。が、お金がない。。。
そして記念すべく日の走行距離は13288kmでした。
1年間で約11000km走りました。
そして記念で撮った写真がこのブログの題の表紙になっているものです。
かなりよく撮れました。
最大の私の目標である「究極」にはまだまだなので、これからもアルバイトをがんばります。
以上です。
長々としている且つ内容のないようなブログを読んでいただきありがとうございます。
追記:2/16に投稿したブログに土屋圭市と86に遭遇したと書きました。
そして今月号のXaCARに86特集があり、その日のことが掲載されています。
そしてなんと、ちょうど後ろや前を走っていた自分の青Z34が表紙と中の写真にさりげなく写ってました!!!ww 知り合いのS2000も写っています。なので間違いないと思います。めっちゃうれしいですwwww それだけですww
Posted at 2012/03/06 20:54:42 | |
トラックバック(0) |
状況報告 | クルマ